• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

先ほどのシビックのブレーキランプの話なんですが

コメント下さった方々、イイネで拡散して下さった方々(^-^)
本当にありがとうございました。先ほどのコーナンでブレーキランプを手に入れる事が出来ました。なので探索ブログを下ろしました。
今日の夜にシビックが帰ったら交換しようと思います。

結構、夜間のリヤテールて、結構、切れてる車て道を通っていると見かけますね( ̄▽ ̄;)特に今回のシビックみたいにブレーキランプが切れてるのて、乗っていて気づきにくい感じかな?とシビックが帰ってきて駐車時にバックするのを見ていて( ̄▽ ̄;)あれ?ブレーキランプ点いてないよ、と言うのが今回の始まりでした。

前も右のんが切れたので、なんか左と違い負荷が掛かりやすいのかな?でも( ̄▽ ̄;)あれってブレーキ踏んだら左右が点くからして、ウィンカーなら左右でカチカチ有るから差が分からんでもないですが(笑)ブレーキペダルも1つだし、何かしらねぇ( ̄▽ ̄;)ウチのシビックは右側のんが壊れやすいです。

まさか( ̄▽ ̄;)これも旦那の体重の負荷が?(笑)なんて事は無いと思いますが、
んでブレーキランプを買おうにも、肝心の球はシビックに着いたままやし、
( ̄▽ ̄;)ランプ買いにいくから外したい、といえば、「( ̄▽ ̄;)お前が買って車来るまで、球ないと、なんか止められたら球切れてますか?が言えんやんけ」と、

( ̄▽ ̄;)球無しで探さないと行けなくて、皆様にシビックのブレーキランプ形式を、お聞きしました。平日は旦那はバックスなどの営業時間までに仕事が終わらないのと車屋さんへも間に合わなくて、私が探し役目です(;´д`)

いっそ…日曜日まで切れたままにしといて日曜日にバックスにでも、と思ってたりもしたんですか、ほら、( ̄▽ ̄;)あの人達は夜間に灯火が切れたままで走ってる車見つけると、ナンパしたがるじゃないですか( ̄▽ ̄;)テレビでの「こーつぅけーさつ」24時の特番みたいに…(((^_^;)

んで、灯火切れで止めたのをキッカケに次は「車内を見せてもらえるかな?」て、来て、ついには車内をガサ入れしだすんですよ。

以前…灯火切れで止められたのではないですか、青バ●と旦那が信号待ちで目があった?なんかね青バ●の前をシビックが右折したら、後を着いてきて、左に停車させられてね( ̄▽ ̄;)免許証確認やらして、結局、車内をガサ入れされて
しまったのが有ります。別に、やましいのやら薬物なんて載せてないので

※青バ●…大阪で日中に徘徊する白バ●と対する夜間に徘徊するバイク、白と違い車体は青色だが白より見分けがつきにくいかも…なバイク、似たのでは
和歌山の「黒豹」が有名。


( ̄▽ ̄;)薬物有っても頭痛薬のロキソニンと胃薬と傷薬やら応急用品かな(笑)

ま~ガサゴソ…ガサゴソ…やられてて…( ̄▽ ̄;)旦那て、んま間が悪いのねん、ガサ入れされた場所が、行きつけの車屋さんの真ん前しかも、夜間営業してて車屋さんと、お客さんが表で話してる反対側の道路(笑)


まさに、晒し者なってるシビックと旦那(笑)「うわぁ~酷い…(笑)」な有り様

そうして( ̄▽ ̄;)ガサ入れは終わったんですが、問題は┐('~`;)┌ね…あの人達は
、なんか出てくるやろ?なトレジャーハンターするもんだから…当然シビックの車内はグチャグチャに、

私は前々からテレビ見ていて( ̄▽ ̄;)車内が散らかってる車て止められたら、変な疑いかけられて、ネチャネチャいわれるから、なら整理整頓しといたら、変な気をかけられないやろし、パッと見ても、なんも無いでしょう(^-^)と、なるから…と、家より片付けてるんですが(笑)

(T-T)あの人ら国家権力から?散らかしたん…片付けてくれません(>_<)…

トランクの敷物剥がしてクチャクチャ揃えて載せてるスロープ台もバラバラ、まるで車上荒らしの跡みたいですよ…だからテレビで車をガサ入れされたり家宅捜索のガサ入れだって、きっと散らかすだけ散らかして、そのまんまですよ。

( ̄▽ ̄;)んな嫌な思いから、灯火の切れから始まる出来事を回避したいので…今日、足が捻挫で痛いですが我慢してシビックの為に球を買いにいきました。

( ̄▽ ̄;)思えば…いつも灯火の球も予備を持ってないとダメだとで予備も購入しました。あっ( ̄▽ ̄;)そういえば…ステルスタイプのウィンカー球ガ、エライ値上がりしていてビックリしました、今はシビックは純正タイプなんで前のクリアータイプだったらステルス使ってたんで予算的に助かりました(笑)
Posted at 2017/11/16 16:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

日曜、洗車は出来なかったけと、違う事をしました。

今日は朝から風邪の頭痛と違う、片頭痛が悪さをする予兆が出だして、やだなぁ…と洗濯しながら、昼くらいに目の奥からズキズキ、こうなると吐き気と、太陽やら光が眩しくて、たまらなり買い物やら外出やめて、

引きこもりそう、してました。すみません。夕方、薬をもらい、なんとか復活、んま片頭痛て薬が効いたら、あれ?て感じに収まります。困った頭痛で、やんなります。


さてさて落ち着いたので日記を書きますね
( ̄▽ ̄;)昨日は本当はシビックを洗車したかったんですが、風邪からの頭痛がいまいち抜けなくてここで旦那に会社で洗車したい、と話して洗車して、しんどい、なんて言うたら何を言われるやら、わかんないので洗車はしませんでした。

しかし、旦那の病院検査に行くときに車内をティッシュで触ったら時に真っ黒になったんで、

(((^^;)これは…あぁ(;´д`)拭き掃除してあげないと、ただでさえシビックの内装ボロボロ劣化してるのに、お肌に潤いも、なかんべよ!!と、洗車終わらせたら拭き掃除と樹脂類ワックスしてあげないと、と、思い続けていたので
洗車は出来ませんでしたが室内掃除はしました(笑)

あとドアを開け閉めする際にヒンジから奏でられる「ギィギギギギ~」てボンビー音を、なんとかしないと( ̄▽ ̄;)なんかシビックが余計に古さを感じてしまうので、551やなくて556をヒンジに吹き付けました。

よくね私てさ、この「556」「551」と言い方間違うのよ(笑)
旦那が「お前な~豚まん塗り込んで、どないするねん!あほちゃうか?」と、わかっててイヤミを飛ばしてきます。

なので( ̄▽ ̄;)私も、悲しい関西人の性か?

じゃ!車屋の社長さんに「社長シビックのヒンジがギギギギ言うので551塗り込みましたが…ギギギギ直りませんでした!脂身足りんかったんてしょうか?」て、言おっかなぁ…て言うたら

( ̄^ ̄)「おう!それ!絶対にゆえよ!ゆーてみぃ!」と、またまたイヤミなツッコミがくるんで、(/--)/ゆわんわい!!そんなん社長に言えんわー!!

と…とりあえずシビックのギギギギ音は消えた(^-^)v


次は、爪折のフロントフェンダー内のインナーカバーを外している車には、付き物の悩みが…それはタイヤから巻き上がる砂利がですね( ̄▽ ̄;)

サイドステップに、載っかってね、上がった砂利をドアを閉めた際に
「ガリッ!ジャリジャリ!バリリ…(ToT)」て、んま!奥歯にアルミホイルの塊を噛んだ位の脳天に響く嫌な音が…しかも我が家のシビックは純正サイドに被せるタイプの社外サイドステップを着けてるので、

巻き上がった砂利達は、その隙間を狙って入り込みます、それが貯まると隙間が膨れて、さらにドアの下側のボディをガリガリガリクソン(T-T)イヤ~ン!

なのでシビックは、たまにバンバンバンバババン!!とサイドステップをシバいて、隙間の砂利を叩き出して砂利を撤去してす。

インナーカバーて地味なパーツですが、んま大事な縁の下の力持ちさんです。ボディの錆を防止するには必要なパーツですよ。ウチは捨てたけども( ̄▽ ̄;)


そして月曜日なんですが、ふとプレーキオイル缶が目に留まり、( ̄▽ ̄;)あぁそうだオイル量を見とかないと、んで少ないなら足しとかないとね(^-^)/と朝っぱらからボンネットオープンして、うんこをする前の点検じゃなくて(笑)

運行前点検をしました、最近、運行前点検だなんて、してる人見ないけど、ウチは( ̄▽ ̄;)なにかと手がかかる子なんですよ。


あっ、ちなみに、うんこをする前点検も大事です。特に外出先なと、「紙よし!」「水、流れよし!」「カギ壊れなし!」( ̄▽ ̄;)ですよ(笑)これから寒くなるとお腹が冷えたりしたら、駆け込みダッシュ!しちゃうけど、

要注意ね、時にはイタズラかな?芯に紙がチロリとワザと残してさ、次の人が、ムンクのさけび!しちゃうのを、ムフフ( ̄▽ ̄)と、悪魔ー!鬼!人でなし…紙は無し…おーまいーかみー!!

なんてなんて話が脱線しました(笑)ブレーキオイル足しといたら気持ち的には、ホッとするので見てよかったわ(^-^)あと、気になる樹脂のカサカサ部分にも追加で潤いのクリーム塗ってあげれたし、

シビックを洗車しませんでしたが世話したので、明日は雨気味になるんかな?
今度の日曜は洗車がしたいです。
Posted at 2017/11/13 20:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

●ッキーの日の業務遂行!なんだけど肝心の画像が…(T-T)ごめりんこ

今日は大事な大事な任務ガー(ToT)あるのですが、いまの端末では、画像が、載らなくて肝心の画像が(;´д`)載らんでぃ…(T-T)申し訳ないです。

そう!今日は11月11日であるからして「プリッツ」の日( ̄▽ ̄;)じゃなくて
「●ッキーの日」なので、あります。たまにはプリッツの事を思い出してあげてくださいませ(笑)、しかしながら、みんカラでの11月11日は(笑)

その●ッキーをサクリファイズして肉棒召喚!!( ̄▽ ̄;)するのです。そう…私は今日の為に、探せ!立派な肉棒を!!(^-^ゞ探しの旅に出ていました。

向かった先はね(笑)「業務用スーパー」ここは、一般のスーパーで売られている食糧品よりサイズがデカくて、まぁコストコには負けますが(笑)会員制じゃないので年会費、使いきらないと、ても無いので気楽には行けます。だけど

私には車もバイクも無い、あるのは自分の足とチャリンコ、またね業務用スーパーは我が家からは遠いのねん!(;´д`)だけど、いまの我が家には重要な食糧確保の店でして、いつも肉やら、まとめ買いしてチャリンコ最大積載量ん十キロ?(笑)チャリンコを漕ぐと、キシミ音がギシギシ、シビックとお揃いやん(笑)


そんな業務用スーパーでゲット!した「肉棒」は「こだわり生フランク」
奥さん!生!生ですよ!(笑)立派に、ぶっ太くて艶々な肌色フランク!!
しかも微妙に、そそり勃ってますよ、o(^o^)o

(゜゜;)\(--;)コラコラ…女が何をイッてるんだ…ごめんなさい、社長にする肉棒報告は、モチベーションは、「最高にハイ!な気分だ!!」と、どこぞの吸血鬼並みにハイテンションにして、人間VTEC全開ハイカム状態にならないとね!

(^o^)最近、壊れぎみの私なのだわ。上がり下がりが激しいわな。

あぁ画像が載せられないのが、悔しいです(((^_^;)1パック798円ですが、立派な肉棒なんで我が家はい1パックで、晩御飯にまかなえます。冷凍食品になってますが生フランクなのでボイルしたりで加熱すると、プリプリになります。ハーブ入りなんで肉肉しいてより爽やかかな(笑)

私は( ̄▽ ̄;)一本を先っちょからチビチビかじるのか好きで、かじると、ジワ~と口中に肉汁とハーブ汁がぁぁ~(//▼/)おいちいです。業務用スーパーでは、お薦めの「肉棒」です(笑)


こんなん女が書くブログちゃうやろ!中身オッサンちゃうんかい!…て、最近…自信ないわなワタス( ̄▽ ̄;)なんだか書いていて、せっかくの「●ッキー」の日が(笑)ちがう「●ッキー」の日になってしもてる気がする(笑)報告でした。
Posted at 2017/11/11 18:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

こんな流行りだしの、なんかいらないやい、普段、引かない人間がひくとキツイのよ。

今日は今朝から頭が痛くて、片頭痛とは違うので、どうやら風邪菌を梅田の人混みで、お持ち帰りをしたみたいです(ToT;)熱が上がりだしてます。まだ片頭痛の痛みと吐き気よりはマシかな?と思いつつ、だんだん体がダルくなってきてます。

今日は買い物は行かずに夕御飯は簡単な炒めメニューにしよう。んまは、外食してきて、と、言いたいのですが、旦那に頼むと高くつく請求されるので、へたしたら三日分の食費が吹き飛ぶんで、出来るだけ言わないようにしています( ̄ ̄;)ダイエットと節約て概念が…なんて言うか…ないのね。

あ…シビックが汚ないです。最近の雨は黒い粉塵が混じってるのかな?白い屋根が波々状に黒いストライプが着いていてヘッドライト下は、まさに涙目に(T_T)こんな感じ、いまは、さらに車田正美キャラ並みに( ̄▽ ̄;)涙の筋がナイヤガラ状になってます。笑っちゃいけないんですが、ホンマに号泣シビック顔

日曜、洗車したらなアカンちゃうかな?と旦那に申すが、寒くなると、ますます外出は、いにゅの散歩だけ、てパターンが、かれこれ8年近く繰り返されてます、新車と違い旧車はボディの汚れが維持において大事な項目なのに…

旦那が言うセリフは「汚くなったら全塗装したら、ええやんけ!」と言います。( ̄▽ ̄;)あの~全塗装てさ、あんた、10万以上要るし、外さなアカン部品も、なかには新品出ないんや!簡単に言わないで!と私は怒ります。
( ̄▽ ̄;)金が余って余って仕方がないんなら、それも出来ようが、息子が大学に行きたいと、話してる我が家には、そんな余裕はなーーい!いやマジです。

三年前くらいに、シビックは隣の会社の工事で塗料をボディに浴びて、あわや全塗装?になるんてましたが隣近所の事だ~と、妥協させられて、代わりにプロの洗車屋に出してボディコーティングもしたのですが、ダメですね…三年も太陽熱がさんさんと西日もさんさんと、雨ざらしでは、ボディはガサガサに元通りに、なりました。

あぁ頭が痛くて何を書いてるのか分からないですね。風邪早く、直さないとね、とりあえず日曜までに回復したらシビック洗いたいです。
Posted at 2017/11/09 16:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

今日は淀川は大阪淀川マラソンでした。

日曜、定番の、いにゅの散歩に今日は淀川はマラソンやってました。
フルマラソンとハーフマラソンがあって、フルマラソンなら40キロ以上の距離になるので、当然( ̄▽ ̄;)いつもの散歩コースにも参加者が、いっぱいに走ってるので、川沿い近くの道を選んで散歩してました。

大会は午前からでしたが7時間くらいが限界タイムになるんかな?日が傾き夕焼けが沈む夕日に照らされて走る姿は、まるで「走れメロス」みたいで、足が痛いのか?走ると言うより、歩くのもやっと、みたいな人も、拡声器で、「あと少し、がんばれー!!」と励まされながら、なんだか、( ̄▽ ̄;)スゴいな…と、気持ちがジーンと、なりました。

しかし、辺りは、すっかり日が落ち残念ながら走りきれない参加者をバスが何台かで回収しているのもみました。まだ、戦いは終わってなくて、

マラソンに参加は自動車やバイクでは来れないみたいで、走り終わった、あとは今度は堤防を上がり、歩いて最寄りの駅など交通機関へ、また淀川から、なんきろたどり着き家路につかなくては、なりません。なので参加者さんの中には疲労と足の痛みからか、後ろ姿はガニマタになり、背筋が丸くなって、あぁなんか辛そう( ̄▽ ̄;)、なんだか、次の日の朝なんて、もっと痛そう…

( ̄▽ ̄;)私は持久力は苦手だったので、走りきる人てスゴいなぁて思います。


そんなわけで淀川の、いにゅの散歩ですが、マラソンコースから外れた所での淀川で、不思議なんに出くわしました。ちょうど淀川の本流脇には入り江みたいな「わんど」て言う水辺があります。向こう岸もあるので、池みたいな感じ

そこの横を歩いていると「ドバアン!!」て水に落ちたみたいな音がしました。すると若い男の人が、水に胸まで浸かっていて、見える肩とかは服は見えないから、裸みたいで、そして、向こう岸に向かい進んで行きました。

水深はそのまま、泳がずとも進んでるんで肩は見えたまま、最初、私は( ̄▽ ̄;)バス釣りの人かな?と思いましたが、竿も持ってないし、第一裸だし…

( ̄▽ ̄;)もう、夕暮れの時間帯で風も冷たいんですよ、そんな中で淀川に裸で浸かって水中行脚だなんて…旦那も「な…な…な…大丈夫なんやろか?何しとんねん、怖すぎるやろう(;´д`)」と、その人を見ていたんですが、

えっ?向こう岸にたどり着いた、と思ったら、今度はこちらに、また水中行脚して、また向こう岸へ、謎過ぎるやろぉぉぉ!なんかこわいよ!!

( ̄▽ ̄;)気になって仕方ないんですが、だけど落ちたなら、なに人で、あっても「たすけてー!!たすけてー!!」なりのアクション起こすだろうし…

なんも言わないんなら( ̄▽ ̄;)大丈夫じゃないかな?と私、往復してるなら、何かの寒中修行かも、知れないし、黙ってるんどから、本人承知の行動だろうし…
でも、気にはなりますよ私もね、その人のかな?自転車が1台岸に置いてありますが、カバンとか着替え類がね…見当たらない…てのがね…どこかに置いてるんかな?

私らの他にも人が通るんですが誰も声もかけないし…もしかして、この辺りの淀川での名物な人なんやろか?とも、思ったり


まさかねマジもんな(((・・;)自殺志願者なんやろか?(怖)とも、考えましたが、しかし、そうならば、こんな浅い所より本流の方に進むだろうし

どんどん辺りは暗く、なってきました、一応、岸辺近くにきた時に期に

心配の見きりをつけました。離れようかと


だって、こちらも、だんだん暗くなってきて、淀川ですから、街灯なんて無いから、こちらも、堤防に向かわないと帰れなくなります。ので場を離れました。
何日かしたら、ド●エモンあがらない事を祈りたいです。
むちゃんこ怖かったです。
Posted at 2017/11/05 20:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
5678 910 11
12 131415 1617 18
19202122232425
262728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation