• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

旧車で車内にフロアーカーペットが着いてる車は、たまにはカーペット下を見てくださいね。

旧車で車内にフロアーカーペットが着いてる車は、たまにはカーペット下を見てくださいね。画像一般公開です、ウチのシビックの運転席下になります。

ちなみに助手席は、まあ大丈夫でした。

そう、これは車の癌になります。

私ながらに、シビックは買った時のごみ箱車のトラウマからマメに心かけて、
洗車と車内の掃除をリヴァイ兵長並に(笑)

掃除をしていたので、これ見て大ショックを受けてます、
まあ、旧車には変じゃない病気らしいですが

それは( ̄▽ ̄;)錆です。外装や下回りの錆は気にしてましたが
実は雨降らない車内にて錆が侵攻してました、

助手席は大丈夫なんですが運転席側のシート下が■く錆びていて、
ペダル下の床も錆が侵攻していて茶色に変色してました。

まだ穴が開いたりまではいかないから乗れますが長く乗り続けるならば
いつかは、床まで踏み抜け!ばりに穴が開いたとしても変やない話が

これ旦那から出る汗が?汗からの塩害が回って?る?

だって、んまに旦那の居る位置が錆びてるから( ̄▽ ̄;)夏場でもエアコンつけないから余計に、塩害の影響じゃないの?

旦那は汗かきだから、シートも汗臭いの嫌だから、汗取りシートにして洗濯するんですが、フルバケて、ほら( ̄▽ ̄;)通気性が無いから、汗をかかえやすいのも錆びる要因になってるんかな、はぁ~

旦那がファブリーズをシートに、吹き掛け過ぎてるんかも、でもファブリーズて蒸発するから関係ないんかな?

錆止めしないとね、先々には鉄板張り替え手術になるかも、
これがドンガラシビックなら、錆が侵攻していて茶色に変色していたら判るんですが、

私もトランクのタイヤハウスの錆は気にして錆止めして塗り塗りしてましたが、運転席お前もかー!!フロアーカーペット( ̄▽ ̄;)曲者でしたわ。



皆さんも、たまにはフロアーカーペットを剥がして床の鉄板が錆びてないかを見てあげてくださいね。おわり

Posted at 2018/07/27 11:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

学校にクーラー設置を、日傘は女子アイテムじゃないよ男子も日傘を活用してね

暑さの愚痴りごめんなさい。

これから、また枚方市の病院に行きます。
今日は父の状態と今後の治療とカテーテルの話し合いです。

ちなみに、今回の父の病名は心不全、狭心症、腹水、心筋梗塞でした。
やはり暑さから心臓機能に負担が来たみたいです。

皆様も、熱中症気をつけてくださいね。

あの大阪北部地震時に、
枚方市を、ひらかたし、と言わずに、まいかたし、と
、読み上げ間違いに本人も気づかない

いや長官それは、ひらかたし、ですよ。と
回りの人も訂正しない様でした。

まーネットは、イヂルイヂル、ツッコミ祭りで
ひらパー兄さんに、もっと枚方市を売り込まないと
とか( ̄▽ ̄;)

結局、国会のある場所が大災害にならない限り、
他の地方で地震だの水害だのと、見舞われてても

カジノだの、サッカーだの、オリンピックだのの祭り騒ぎ話題

んま、他人事やねんなー、て

そう、今回のは、この猛暑ですよ。熱波災害だよ、これは

毎日、熱中症で人が死んでる。しかし、未だ国は、災害と切らずに
災害級としか認めてない有り様。

西日本大水害で、避難場所の学校にはエアコンが無くて被災者は
猛暑の中に避難で集まり、過酷な暑さに耐えてる姿が

他の地域でも体温を越える暑さに襲われる毎日

夏休みで学校は休みだが部活動は有るので子供達が熱中症に
中には外学習で熱中症で倒れて亡くなった子供さんが

災害避難場所でもあり学ぶ場所でもある、学校にエアコン設置を望む意見が出てますが、あの、まいかたし、長官の話では、来年の夏までには間に合わす、話をしていた( ̄▽ ̄;)はっ?て

来年の夏てwwwちょーなんの冗談ですか?チョーカン!

今、夏休みだからこそ、クーラー設置できますやん!この暑さが、もしかしたら夏休み明けても暑さが続いてしまう、かも、ですよ。

ちなみに愛知県の学校には大部分にエアコンが無くて、エアコン設置の要請を出しても、認可がおりない、学校が大多数。

なぜか?先に耐震工事が先だと。

( ̄▽ ̄;)えっ?耐震工事て、うち大耐震工事もエアコン設置も終わってるよ、愛知県て、なんで、こんなに遅いの?て、

耐震工事て大変かも、やけどクーラー設置て、ジャパネットより国がする工事は遅いのか?、なんかね、金に関係する、どぶ臭い臭いが

未来の日本を担う子供達への投資を来年の夏と言わずに今ね即急に、
エアコン設置をしてあげてほしいです。

だって、大人はズルいよ役所にはエアコンがついてるのに
僕達の学校にはエアコンが無くて、暑い中で下敷きウチワにしながら勉強しろと、大人はいうんだもん、て、言われても言い返せないし、



なんで国は外国に金をバラまくのに、国内になると、こうも対策が遅いんかな?、耐震も大事だけど、沢山の避難者が集まる場所の暑さ対策もしないと、せっかく助かっても熱中症で亡くなるし

災害関連死ていうのかな?
あと、救急隊員も熱中症搬送が多くて隊員自身も倒れてしまいそうで心配

なんかマスコミのやらは、まいにち、最高気温更新だ、と、どこかね
、うちが一番!暑い!ネタにして楽しんでる感じがします。






Posted at 2018/07/24 12:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

シビック復活しました。

シビック復活しました。5月の連休前に事故に見舞われ
車検が切れてしまったシビック

修理に車検様々な部分で
シビックは色々な方々から
支えられて、生き延びる事が
出来ました。

なんと加害者の婆さんからも
シビックを治してあげてほしい、
と押してくれ( ̄▽ ̄;)たりもあり

様々な想いがよぎり不安と戦い


ここにシビック復活に関して
厚く御礼申し上げます。
皆様ありがとうございます(^o^)/
Posted at 2018/07/22 15:23:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

いやー今年の暑さは熱波災害と言うべきだよ気象庁さん。

太陽の暑さもさながら、風が大気が(;´д`)熱いです。

暑さには強いと私自身思ってましたが、

二日前に私( ̄ ̄;)熱中症で、やられました。
父が入院して、色々と用意しないといけないのを実家に取りに行く、家→病院→実家→病院→家に帰宅。を繰り返して、ほとんど日中を外歩きしていたのが原因で、持病の片頭痛がでて、熱中症の症状も重なりました。

片頭痛かな?と考えてましたが、体が震えてガタガタ、脂汗、吐き気に起きて
膝が地面に吸い込まれる様に崩れてしまいました。
まだ家まで耐えてたんで、これが、もし、外歩中だったら、ピーポー!
されてたもです。

病院へ行けないな…しかし
父のまだCCUなんで、看護は任して、と言うか私が立ち上がるのが精一杯で、
昼寝を、差しつけない私なんですが寝てました。

熱中症て、体が暑くて熱い、ので水を浴びました。食べても飲んでも吐くのですが、水分を取らないと、なんで飲んで吐いて繰り返しです。

病院へみてもらう、までの行き道が歩けない。ですね。

片頭痛の藥が切れて無いので凍り枕敷いて、ひたすら片頭痛の血管拡張ご、収まるのを待ちました。ホンマに今年の夏場はアセモから始まり熱中症で片頭痛、最悪な夏です。熱中症て、マジで、自覚した時は、倒れてしまうんで、
皆様も、お気をつけて下さいね。

また書けてない事も有るんですが、いまは私の近況を
自分自身を買いかぶって、ドツボりました。

さあ、今日は、なんとか収まったから病院いくぞー!!おわり。
Posted at 2018/07/21 09:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日 イイね!

暑さのせいで色々なんが大変!ちょっとエロい?いやいや真剣な話します。

父の病院行ったら、しばらくはCCUはいりで、あと、しばらくは家に帰れないので今のうちに日記を

暑いですね、いやー猛烈に、何してるでも書きましたが、胸の谷間に、アセモが出来ました。こんなん妊婦時代以来ですよ。たぶんねブラジャーに、かぶれた、みたいです。だってさー、峰不二子みたいな胸の谷間ちゃうのに、さ(笑)


( ̄▽ ̄;)そう今年の暑さは貧乳さんでも、アセモ被害が出ます。
これが、汗が一杯かいてしまうと痒い痒い!痒み止め塗るとしみるしみる。
、たまらない夏です。

父親も暑さから心臓の動きが悪くなり浮腫が足から腹まで上がり、放置すると肺に水が貯まり、いわゆる溺れてしまい心不全なるとで危ないと診断から
救急搬送だと、電話が来て、病院へ行きました。

しかし、母もメニエール持ってるのと足が悪いのと、暑さがヤバイから付き添いでは乗らずに自宅待機させました。いくらなんでも同時に二人倒れられたら、私も倒れるというか、家庭と両立させるのは無理なんで用心です。

家はペットの亀や鳥が魚が居るのでエアコンかけっぱなしです。
寒さより暑さ対策が大変です。いくら熱帯魚でも、30℃以上は水草も死んでしまうのでヒーター消して、さらに昼間は明かりも消して水温がお湯にならない様にしてます。

亀は暑さには強そうなんですが、水に糞をするから、朝晩水を換えないと、硫化水素みたいな臭いになるのと、やはり暑いので、亀も弱るから大変です。

鳥は、インコの棒々鶏なんて食べられないので、エアコン+扇風機で、なんせ羽毛をきているから、暑さは人間以上かも汗がかけないので暑さは危険です。

やっぱり高齢になると、どちらも暑さが堪えるみたいです。

旦那はシビックでも代車でも晴れのひは、冷房を使わずに窓を開けて走ります、から、暑いです。これが本当のエコカーだと話してますが(笑)
車内温度は走ると48℃信号待ちは56℃、駐車は73℃、

なんのバツゲーム?早く、せめて35℃以下にならないかな…


次の話は、

生物学的な話になります。


イカのはなしです。海の甲殻類のイカです。最近は価格が高いイカです。

イカの活け作りや、刺身やら美味しいですが、これを自宅でイカをさばく場合、気をつけたいのは「アニサキス」ですが、もう1つ、気をつけたいのが、あります。

それは( ̄▽ ̄;)「イカの精子」です。

なんだ、精子か、あんなん、白い液体じゃん!怖くないやん、なんですが、

たしかに生物学的な話になると、人の精子は人の細胞の中では小さいです、空気に触れて続けると死んでしまいます。


しかし( ̄▽ ̄;)イカの精子は、違うんです(゜ロ゜;

イカは、内臓を抜いてない、まるごとの場合、本体は死んでても生きてます。
活魚なら、さらに生きてます。イカの精子は人間や魚のと違い、目に見えます

ちょうど短く小指の爪長さくらいかな、それが、イカの内蔵に、精子袋?タマキン袋?名前は?ですが、筋に並んでて精子が入ってて、

それを破ってしまうとイカ本体は死んでても動きます、まさにドピューかウニウニな感じです、

これは、イカの精子は触れたモノをメスのイカの卵子と間違いして、卵子の中に受精の為に突き破る行動を起こします。この精子が卵子の殻を破り受精するのは人も魚も同じです。

ただ( ̄▽ ̄;)イカの場合は精子のサイズがデカイ…動きも顕微鏡要らないし


この精子は単独でも動くので、生のイカの身とかに着いたままとかで生食して
しまうと精子が口中の柔らかい粘膜に刺さります。

イカには寄生虫のアニサキスて居ますが、あれは胃や腸内の壁に刺さり激しい腹痛を起こしますが、イカの精子も刺さります。

さばく際も手に傷などが有ると隙間から刺さるとか…なんか怖いな

だからイカの内臓を食べる生食する時は、イカのワタが好きだ!て人もいるから、

このイカの精子が居ないかどうかを、内臓を、メチャクチャに切らない、様に注意してください、て事です。だから、塩辛を作る時に内臓から、この精子が入った袋とかは取り除いてください。


イカのハラワタごと生食してしまい病院へ、、ピーポー!した人もいますん。
とにかく口の粘膜や舌とかにも刺さるんだって、まさにエイリアンじゃん!



怖いもの見たさなら、生のイカから内臓を抜いてみて、手袋して内臓から精子を出して触って見ると、動きが見られるそうです。

夏休みの自由研究に使えるかな?イカ臭くなるけど( ̄▽ ̄;)

まさに、子孫を確実に残す為の生物の神秘ですね。


さあ暑いけど(;´д`)病院行ってきますね。
Posted at 2018/07/18 12:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 34 5 67
8 91011 121314
15 1617 181920 21
2223 242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation