• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

太平洋側の海水温が高い時は台風は元気モリモリにスーパーサイヤ人化する。ご注意。火山用心も。

台風9号が日本の方に向かい進んできてますが、そのおかげで台風が吸い込む暖かい(;´Д`Aクソ暑い空気を日本方面に吹き付けて嫌がらせしてますが。

沖縄方面は、連続しての大雨が降り続いていて地盤なども緩んでるので、引き続き台風に用心継続中と聞きました。沖縄や奄美の人たちが強烈な台風に対して「慣れ」てるけども年々台風のぶっ飛ぶ風と特に雨降りの多さには油断ならんねー」と

台風銀座とも言われる島の人が話してました。

大阪は近年で台風の大きな被害を受けたのは「台風21号」になりますが。
あの凄いスーパー台風は、あれで終わりではなくて、また新しい台風が再び大阪を襲うのは、何も変やないです。「100年に一度」「50年に一度」とかいう伝えは今や「毎年の恒例行事」の様に 何かかーかと自然災害が襲ってくるようになりました。

よくよく考えたら 日本国って四季の災害とか火山列島で火山からの脅威も日常。
地震も多いし、地震による津波やがけ崩れなどの地盤被害、台風だのホンマに、これだけ多い自然災害に見舞われる国も、たいがいやなー…と、ふと自分が日本に住んでいることに驚く時、有りますね。

まーそやかというてヽ(;▽;)ノ他所の国に移民。するほどの財力も無い身なので日本に住み続けて自然災害に対して用心し続けて生きるしかないなーとは思います。
そして、今年は「人造ウイルス兵器の漏洩とか言われる「新型コロナ」により、今もウイルスが日本中を蹂躙しています。なので自然災害に人造生物兵器との戦いになってて

ゲボゲボ…(;´Д`Aむせる………こせはウドなのか?。。そして

近年は「竜巻」も繁盛的に毎年 起きてます。もはや「カーレッジ君」の家みたいに「竜巻避難用 地下室」いわば避難シェルター」が日本家屋にも作られるかもですね。昔から洪水 浸水被害の多い地域の家は、そうした浸水被害をさせるために2階に住まいがあったりとか、してますが近年の大水の勢いは凄すぎて二階まで浸水して、さらに家屋ごと流されてしまう…と言う被害も増えています。

津波に至っては「6階まで」津波が来たとき聞くと「カリン様」のカリン塔の家くらいの高さにしないと((((;゚Д゚)))))))なのか?と。自然の力の恐ろしさです。

あと、日本は、様々な自然災害の影響を人造で作った「原子力発電所」を、いかにして自然からの脅威から守れるか?というのも有りますね。

ただ…この原子力発電所に至っては「日本だけの問題」では無くて、日本国内で「やい!やい!原発反対!「わとか「国内」でワンワン!!」吠えてても。

その日本の日本海側の対岸には アチャラの国々が「原子力発電所」を沢山建ててる…ワケでして。そして管理の所も日本より緩いとのことで

だから、もし原子力発電所が何かしらの不具合での事故を起こして「放射能漏れ」を起こしても「日本海側」に立てておけば「風下になる日本に向けて」放射能に汚染されたんが風に乗り流れていくので風上の自国には被害が少なくなる…とか…

そうした事態にされてるのをなぜか?日本国内でワンワン!!」!原発ガー!と言うてるのは「だんまり」で、そのくにに「放射能がー!」とは行かんのみてたら草ですね。 ともあれ「事が起きなければ分からない」んが最近多いから言わないと動かない、んも、多いから。事が起きるまで放置で 仕方ないのかも…しんない。
ただアルカニダが「日本で自然災害による原子力発電所の事故」に対して、とった行動のことを日本は忘れてはならないとは思います。

あれが逆にアルカニダが事故を起こした場合…日本として政府は「毅然とした態度」に出るのかしら?。そこがね…今回、総理の後任の話を任せた相手が親日派の「2F」でしょう…((((;゚Д゚)))))))もしかしたら「日本国終了…」になるかもしれない。

自然災害も怖いけど、国会の一部の人間達で「そーだーん、しましょ!そーしましょ!」と国民の知らずな世界で勝手に「総理大臣」が決められるのがね…いい加減にアメリカみたいに「誰でも立候補可能」にして「国民投票」で決めようよ!。と 変えて欲しいわな。

「2F」なんて、「臓器売買」の「民族弾圧」してる国からの臓器提供を身内が受けてるん聞くところから、この人物が日本の上に立つという事は「日本は民族弾圧に臓器売買を容認する国として世界から見られるわけですわ。心臓を抜き取られてエクモに繋がれ残りの臓器の買い手がついたら残りの臓器も抜き取られて殺される。そんな話が ここまで流れてくる位だから。いま日本の主軸が暗雲垂れ込めてるって感じですね。

「令和」て年号 変えたほうがと思うくらい「令和」になってからの日本は「不安定」で、どちらに傾くか分からない」と言うくらい国仲も揺らいで不安定。私としては「令和」の字を見た瞬間「なんて不安定な字を当てるんだ!」と直感感じました。人により「命令」の「令」やなーというてましたが、それなら私は「命和」の方が、よかったなー「命が和む」と言う意味でね。「皆の気持ちが 穏やかに世の中 穏やかに和む」ていう意味合いで「令」て字が、とても「立ち位置」不安定に見えるのは 気のせい(;´Д`Aなのかな?。


と、愚痴ってしまいました。あと、日本の自然災害で用心して欲しいのは
「西ノ島」が 火山活動が活発ですが、活発という事は地盤の下も元気ということで、マグマは繋がってるということで、これだけ西ノ島が噴火フンガー!!」!してるって事は、かの火山の噴火活動に対しても用心をお願いします。

阿蘇山 桜島、とかが噴火活動ですが、新燃岳も、そろそろ噴火活動を起こしての地圧のガス抜きをしそうな感じですし、浅間山も西ノ島とのつながりも言われてますし。御嶽山みたいに「大人しい火山」とされて登山の人気になってた山が、前触れなく噴火!と言うのもありますので 火山系の山に登山の場合は噴火した時の待避所の把握をしてくださいね。

もしも逃げきれなくて((((;゚Д゚)))))))うぁー!てなる時に「身元がわかる」何かしらの燃え尽きない名札も、そうですね私なら「米軍の人がぶら下げてる金属プレートのネックレス」が、耐熱の高い金属で作って身につけてたら、もし自分が火山の火砕流で、遣られても身元くらいは分かるかな?って。

そして、「登山届け」を必ず出す。どこの山に登山するかを誰かに伝える、家に書き残しておく」をしておけば、もしもの時に 捜索する人たちにとっても「行方不明者」の把握ができていいかとは思いますし。御嶽山の時は「登山届け」を出してない人とか居てたみたいで、捜索隊も「何人 山に登山してたのか?」の数の把握が、なかなか分からなくて」の聞きました。

なので、もしかしたら、登山してて火山噴火に巻き込まれて埋もれたまま今も、どこの誰かも?な 犠牲者さんも、と考えると。勝手に登山。という行為は無謀な行為になりますね。

と言うことで。台風10号の動きもきになるし。火山噴火の用心お願いします。

国の総理大臣の方は「ヽ(;▽;)ノええっー!日本オワター‼︎」にならないように 願いたいです。おわり。


Posted at 2020/08/29 12:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月28日 イイね!

何気に みんカラのマイページの機能で

何気に みんカラのマイページの機能で新しい「デカビタC」のCこMの「ご当地キャラ」達がデカビタC飲んでパワーアップしてる姿が元のより(^◇^;)好きかも(笑)

幼い子供達には「メロン熊」を凌ぐ?「ヽ(;▽;)ノ怖いよー!」になるかもだけど…。チキンラーメンの「悪魔のキムラー」のヒヨコと同じに見たら ええと思うヨ。

何もかもさ「子供が気持ち悪がる」とか「子供がCM見て怖がる」とクレーム入れるん。も。考えものよ。世の中…怖いのに対してメンタルの免疫ある程度はつけておかないと

何かしらの大きな事態に見舞われた時に「恐怖」の心に支配されてしまうと人って…思考の中が真っ白になってしまい…なす術もなく逃げることすら放棄して立ちすくんで、それに巻き込まれて死ぬそうですから。

災害にしろ何にしろ 生きることに対して執着心だね。ごめんね、そういう私が心折れそうですが、なんとか、なんとか前向きに行きますね。おわり。
Posted at 2020/08/28 13:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月26日 イイね!

ホンマ売る時は二束三文やねー。

会社にある工業用ミシンの直線縫いのを 引き取り屋に売った話を旦那に聞いたら。

)一台1万円で引き取られたという。

あ((((;゚Д゚)))))))エエッー!!」!そんな!アレ!古いミシンちゃうで!
JUKIの新品で買うのなら60~70万くらいするのやで!中古でも12~25万くらいするのやで!。

と言うてみたが…あヽ(;▽;)ノあぁ!一万円なら私が引き取りたかったわー!
と、話してましたが…。

実は欲しくても…家では使えないミシンで電源が200Vなのねん。
工業ミシンて実は200V対応のは案外 中古価格が安いのは、普通の家庭に200V引いてるところって少ないから、どうしても会社とか工場とかの200Vが引かれてるところ限定になるので、安くなるのかな?。

一軒家なら、ともかく((((;゚Д゚)))))))マンションに「200Vひいてもらえますか?」と (;´Д`Aむりかな??。と言うより((((;゚Д゚)))))))家庭の電気代より高くなるよーな気がするんだけど。

コンプレッサーも、確か車屋さんとかのは200Vので無いとパワーが無いとか聞いた気が…。やはり100Vと200Vとでは トルクの強さも違うのかな?。

電気のことよく分からないけども。
しかし…ある程度の革製品も縫える工業ミシンが買い取り価格 1万円て…。

まー運搬するにも、あのミシンミシン台付きで総重量70K程あるからね。
それと傾けると下のオイルパンからオイルが溢れたりするから、横倒しとか、傾けての運搬とか発送するにも パレット積みで番線とかで固定しての発送になるとか聞くから、感じ的には 車のEgと同じ「重量物」扱いになるから、そのあたりので、

買い取り価格が安く叩かれるのかな?。しかし…新品で購入したのだから、勿体無いなー。 あー欲しくても買えない置けないヽ(;▽;)ノくやしいなー!。

あのミシンならホンマ薄物から革製品までバンバン縫えるのにぃ〜…。

買い取られたミシンは、やっぱり海外に身売りされちゃうのかな…。
今や日本国内で「ミシン職人」て、幻職人」というくらい居なくなってしまってるから。JUKIのミシンも今や日本国内で製造されてなくて中華製になっテル次第。

中にはミシン会社により「日本製」とはいうけども中の部品は海外製品になってたりするから年々耐久性は樹脂パーツを取り入れるのが増えるにつれて落ちてきているし、あと決定的なんは10年で家庭用ミシンの部品の供給が止まる」ので、

ミシンもね一応、家庭の中の道具に見えますが自動車とおなじでの「工業製品」で「精密機械」的な位置に居てますが、今のCP制御だらけのミシンは今の自動車の同じく「家電製品化」が止まらない。なので ミシンは10年経つと「使い捨て製品」になってしまい「部品も無い」「修理してくれるミシン職人」さんも居ないと。

「買い替えた方が安いですよ」のキャッチになってしまう。

そうしたのを今までに見てきてるから私は あえて今の新しいミシンは買わない。
いやね(^◇^;)ミシンの重さに気持ちが負けて「キテ○ちゃんミシン」とか通販で1万円までのミシンを買ってますが、 工業ミシンの早さに慣れてしまってる私の使い方でヽ(;▽;)ノ3台 家庭用ミシン壊しました。

全部モーターが焼けてしまったり樹脂パーツが砕けてしまったり…どうやら一番早い速度での使い方には耐久性はダメみたいです。なら、リミッターカットで、モーターが連続使用で耐えられるくらいの速度にしていれば、いいのに…と 思うんだけど。そうするとミシンが次々と売れないから、なのかな?。

昔の日本製品は「価格勝負」ではなくて「それなりの耐久性」を世界に売りにしていた…と思うんだけど。どこからか「価格で勝負」になって、その価格の低価格化の為なら耐久性を「安全性」と言う「虎の威を借る狐」商法になってきて。

結構(^◇^;)壊れる日本製品も多い気がする。今の「日本製」とは「中身は海外部品で組み立ては日本で」で「日本製」というのが増えたなって思う。

「オール中身も日本製」というのが 昔は「普通に売られてた商品」の位置から、変に「日本ブランド」の付加価値つけて、ずいぶん値段が上がったな、とも思うし。
こんなに日本て「ブランド化」して付加価値つけて「ありがたや」「所有する優越感」を感じろ!って焚きつける臭が年々強い気がする。

日本政府自体も、そうね。「日本産豚肉」「日本産和牛」とか、やたら「ブランド化」して付加価値つけて果物とかも海外に高値で売りつけてる気がする。もう「普通に日本製品」と言うのは 作れないのかな…。だから「同じコストダウン製品なら中華製」とかに 「価格の安い製品」を買う層が多くなってる気がする。

結局…ミシンの話に戻りますが。
ミシンて昔は「花嫁道具」とか言われてて、家庭にミシンが有る。って事が 一種のテレビや自動車に並ぶ、家財道具としての位置だったのが、今や「使い捨て家電」の仲間入りしてる。ミシンの構造が ハイテクと言うか(^◇^;)電子回路が入り込むにつれ、修理不可な部分が増えて、余計に「使い捨て家電」になってる気がする。

ミシンは 本来なら60年くらいは使うことのできる製品なんだけど。
工業ミシンを私が、なぜ欲しかったのは、そのミシンは、また。日本で「オール日本製」部品で作られてる時代ので、まだ20~30年くらいは十分使えるくらいの耐久性を持ってるから、だったんですがヽ(;▽;)ノ200Vじゃなくて100Vなら絶対 買うんだけど。

200から100に変換したら、やっぱり不具合的なんでて来るのかな?。変換すること自体、価格的に高くつくよーな気もするから変換しないまま売られてるミシンが多いのかな?。器用な電気系の好きな人ならミシンの部品をバラして部品を買って100Vに変換魔改造(^◇^;)しそうだけど私もミシンは使うが魔改造の仕方は知らないし旦那も電気系出来ひんし。

と言うよりヽ(;▽;)ノ私って電装系と相性悪くて、魔改造してショートさせてしまうから「( ̄◇ ̄;)奥さんは電気触らん方がええわ、危ないわ」と(;´Д`A止められちゃったし。

いかんせん…マンションってホンマ嫌んなっちゃう…。聞いてたら「フローリング床」が この工業ミシンの重さに耐えられなくて「凹む」と言うし…。

コンパネ敷いてもアカンてのが、どーゆー床材なの?

マジで…どこか一軒家を中古で買う方が、色々な事出来るかな。マンション生活では「電動工具」使うのにも気を使うし…。古民家も 私は好きなんだけどなー。

土間とかカマドとか囲炉裏とか好きやし。と。システムキッチンて、ホンマ壊れるのよガンプラみたいなジェンガみたいな作りで 組み立て方が接着剤なので経年劣化してきて板が取れたり引き出しの取っ手が取れたり、取れるはずやわ「合板」に「樹脂ネジ」組なんだもの。見た目は綺麗なシステムキッチン、ダメね。

オール電化も嫌い、そうでなくてもマンションて停電したら給湯器も起動しなくなるので水道は出なくなるわ湯も沸かないわ最悪な事態に見舞われたのあるから。
しかも給湯器が壊れたら買い換えるにも大阪ガスの「納得リース」とかリースを利用しようと思ったら「賃貸マンションはできません」だって。

そーゆーのさCMでも大きく書いといてよ!「賃貸は不可」ってさ。
やはり私は昭和の生活の方が好きなんだな…と思う愚痴な話でした。おわり。



Posted at 2020/08/26 12:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月25日 イイね!

我が家で生まれた鶏たちはスクスク…育ち過ぎて まだ大きくなるみたい。猫の砂について教えていただきたいのです。

我が家で生まれた鶏たちはスクスク…育ち過ぎて まだ大きくなるみたい。猫の砂について教えていただきたいのです。ウチには猫はいてませんが卵から自家で孵化させて生まれた鶏のヒヨコが二羽居てます。マンションなので「室内鶏」の飼い方で飼ってます。

最初は衣装ケースを飼育箱にしてペットシーツと新聞紙で2日毎に掃除してます。
もう(^◇^;)ヒヨコというより鶏にはなってますが、普通の鶏の品種と違い、大きさは名古屋コーチン位には 育ってますが まだ若鶏辺りで羽毛も全て生え揃ってなくて、毛芯が多いです。品種ぱ「ライトブラマ」と言う鶏さんです。

我が家のブラマ達は、まだ顔のトサカとかが赤いオレンジ色にならないので、やっぱり子供なんだな…て感じです。顔つきは鷹顔つきは鷲みたいな目つきになりましたが性格は オットリで夜も暗くすれば静かに寝てくれます。外に出しても、眠たくなってくると人のそばにわざわざ来て横倒しになって寝てるという。ブラマは厳ついですが「物静かな鶏」にはなるかな。と思います。

逆に消灯しても「俺の歌を聞いてくれ」の寝る前に必ず一曲歌わないと寝ないオカメインコの方が(^◇^;)ウルサイです(笑)

この「ブラマ」と言う鶏は「世界一大きくなる鶏」と言う鶏らしく成鳥になるまで2年かかるというので(^◇^;)私も鳥は飼い続けて40年以上になりますがブラマと言う鶏は未体験です。名古屋コーチンやボリスブラウンみたいに一般のペット屋さんに5月辺りの「ヒヨコシーズン」にも売られてるのが見かけない方の鶏で

なぜ?かというと卵にしろ肉用にするにしろ成鳥まで2年かかるので「採算が合わない」部分から「売れない鶏」になるので ペット屋さんも敬遠するみたいです。

しかし…そうした早めの採算性を無視したら、卵はMサイズほどですが体格は、あの九州の地鶏の「東大王」のベースになった鶏なので 肉にした場合、5人家族分の食事をまかなえる、というくらい、なんか((((;゚Д゚)))))))デカくなるみたいです。

大きいものになると「雄鶏8K」「雌鶏5K」とか(^◇^;)じゃウチのは雌鶏二羽なので二羽で「10Kの鶏肉」になるのかな(笑)

いやいや((((;゚Д゚)))))))食べたりしないよ!あくまでもウチは犬は長男が犬アレルギーで私が猫アレルギーなので、犬猫が飼いたくても飼えないので、このブラマ達が 犬猫の位置ですね。

飼いだして助かってるのは 餌が食べさせたらダメな玉ねぎとかニラとかネギ…食べさせたらダメな それ以外の「生野菜」の野菜クズは「餌」として与えられるおかげで、生ゴミの量が減りました。残りご飯とか 麺類も食べてくれるので(^◇^;)。

餌の追加分の確保としてはスーパーとかでキャベツの外側の葉っぱ、あれ、みんな「硬い葉っぱ」なので、剥がして捨ててはるん、アレがあると(^◇^;)店員さんに言うて貰ってきたりもしてます。 あちらも「ゴミ」になるので減る方がいいと。でウインウインにはなるので。

今(^◇^;)野菜が高くなってるので、鶏さんは「雑草」も食べるので、道に生えてる草とか、そうそう「ヨモギ」とか「ドクダミ」も鶏さんは好きで特に「ヨモギ」と「ドクダミ」は定期的に食べさせると免疫力アップと「虫下し」にもなるそうです。いわゆる(^◇^;)「鶏の漢方薬」みたいなのかな?。 糞の臭いを予防にもなるみたいですね。

なので((((;゚Д゚)))))))野菜が高い!ので餌代ガー!と言うのはなくて「野菜が買えないのなら雑草でいいじゃない」の対応が効くのが鶏いい所なのかの知れません。
「庭鳥」というくらいなので。家庭にエコな鳥さんかもですね。

昔の田舎の生活では鶏は仕事をする鳥さんの位置で「米つくりで出る 屑米」「糠」「田んぼに生える雑草や雑穀」」「畑からの野菜屑」「害虫などの虫類の駆除係」 「家から出る野菜クズや残飯」とかを餌として 米を脱穀したときに出る「米殻」も鶏さんの餌にできます。そこに卵の殻やアサリの貝殻とかを砕いたもの、とかも。

今の鶏の餌事情としては「卵殻」を与えていると殻の味を覚えてしまい「自分で産む卵」を食べてしまう「食卵癖」が付くので、卵の殻を与えないそうです。
ただ養鶏場みたいに「ケージの中で飼う方法」で産んだ卵を 鶏が突けない方法にしていたら、卵の殻を与えられるとは聞きました。

放し飼いの飼育法では食卵癖が親についてしまうと、やっぱり(^◇^;)美味しいのか?、癖が治らないのはセキセイインコとかにも有りますね。

セキセイインコでの親鳥の共食い経験としては時には((((;゚Д゚)))))))「雛喰い癖」が持ちの親になってしまうと 親鳥はヒナが生まれると((((;゚Д゚)))))))食べるんですよ。セキセイインコは「可愛い顔してヽ(;▽;)ノエグい事」やらかすので。

これの原因としては「代々遺伝子からの共食い癖持ち」から来るのと多くは私の経験からでは「タンパク質を補う為に」卵や雛を食べてみたら(^o^)美味しいじゃない」という癖がついてしまった。という感じに思えます。やはり鳥でも「卵を産む」「子育て」の時に 自分の体の栄養不足に陥るので、それが餌で足りないと本能的に食べてしまうみたいですね。

そう言えば「ハムスター」とかも親が乳を出すのに水分不足とか栄養不足に陥ってると「足りてない栄養と水分」を補う為に「子供を食べてしまう」あれが鳥にもあるヽ(;▽;)ノのです。本能的な行動って時には残酷ね。



我が家の 「お座敷鶏」ブラマの飼い方は 今の状況としてはヽ(;▽;)ノ5/7日生まれで、今で生後三ヶ月ほど過ぎてますが体格は オカメより小さかったヒヨコ体型から名古屋コーチン位になってます。さすがに世界一大きくなる・ってフレーズ通り。名古屋コーチンより(^◇^;)「縦の長さ(背丈)が大きい」なってきてます。

たぶん先に背丈が伸びてきて、そこに今度は2年かけて「肉が付く」のかな?と想像してます。ちなみにウチのブラマは「野菜餌」が虫餌や「鶏の配合餌に」より好きな「ベジタリアンチキン」の性格なので(^◇^;)本来ブロイラー鶏みたいな「肉付き」は 良くないと言うか「体脂肪率」は低い鶏になってます。まー!食べるための鶏ではないのでウチは「鶏ガラ」体型でも気にしませんが(笑)

なんでガリガリなのか?分かったのは。「お風呂に入れた」時に 体毛の羽毛が濡れて しぼんだ時にボディ自身の姿を見たときにヽ(;▽;)ノ君達は肉用鶏といての位置というより「軍鶏」体型やな(笑)と判明したからです。

本来は鶏はハトやカラスみたいには「水浴び」はしない鳥デス。しかし…それは「庭鳥」としての鶏生活なので「お座敷鶏」の場合、砂遊びをした後に部屋に居られると「砂だらけ(;´Д`A」になるので、一応、鶏としては「砂遊び」して羽毛についてる「虫」落としをするために必要な行動なのですが。マジでドロドロの砂だらけになるので。

鶏自身は一応自分でも体をゆすりバサバサして砂を落としてはいますが、それでも羽毛の隙間に入り込んだ砂は出てくるもので。

なので我が家みたいに「室内飼い」する場合は「お風呂に入れてます」しかし(^◇^;)もちろん「鶏用シャンプー」なんて 有るわけでもなくて、なので犬猫用の「ノミダニ取りリンスインシャンプー」を使って お風呂に入れてます。

鶏をお風呂に入れた感想は
お風呂に入れるのは鶏の体温と同じお湯にして入れるので、暴れたりはしないんですが。まー鶏としては「水浴び」したことのないので「オギョー!ゴゲー!」とは鳴いてますが 雄叫びあげてパニックにはならないのは、我が家の鶏達は「お風呂未体験」なので、お湯に浸かる行為が なんなのかが???で、大人しいのかな。

初めて お風呂入れた時は「大暴れするかもヽ(;▽;)ノ」と覚悟してましたが楽でした。
しかし…お風呂に入れた後が大変でした。お湯に浸かって現れてる間は大人しいもの、生まれて締めて洗った時はメッチャンコ汚れの黒い汁が(;´Д`A凄かった、けど洗った時は黄ばんできた白い毛が真っ白になり、白黒はっきりした鶏の姿になりました。

何が鶏洗いをするのに大変気味だったのは「犬より体毛の乾きが悪い」でした。
鶏の羽毛ってインコとか文鳥とか「自分で水浴びする鳥」と違い「羽の水弾き」が、悪いですね。やっぱり「砂浴びに合わした羽根」になってるんかな?。と
なかなか濡れない…と言うよりお湯につけると、すぐにお湯に羽毛が濡れて馴染んだ、分。今度はそこから水分を拭き取り乾かす、と言うのが、大変ですね。

犬なら「ブラッシング」しながら乾かしていきますが鶏の羽毛って「毛」ではあるが「髪の毛」ではないので(^◇^;)ブラッシングが通用しない。なので 古バスタオルを「チキン用」におろして、1羽につき2枚使って羽毛の水分取りをしました。
そして、自然乾燥では「ダメだこりゃ」なので、 櫛の歯の粗めのを使い羽毛を乾かしていきました。ヽ(;▽;)ノ犬より乾きわるーい!。

しかし、乾かした後は「フワフワポワポワ」な羽毛に(笑)どうやら…このブラマ鶏は大きいのは、もしかして「体毛の濃さ」で生後3ヶ月すぎ、でも大きく見えるのは「毛の厚み」なのか?と。(^◇^;)ウチの鶏は「ハリボテ体型」なのか(笑)

そんなわけで我が家の鶏はノミダニ取りシャンプーで お風呂に入ってるフローラルな香りの鶏にはなってます(笑)しかし(^◇^;)こんだけ乾きが悪いと今の夏場は良いけども冬場は「ドライシャンプー」にしてあげたほうが風邪ひかないかな?と初めての冬越しに対して、すでに対策を考えています。

感じ的には犬猫と同じみたいな飼い方ですね。ただ犬猫と違い「鶏」は「どこでも糞をする」ので家の中でうろつかれると((((;゚Д゚)))))))「ウンコ踏んじゃった」になるので家の中が汚れるのも嫌なので、ケージから出る散歩時間帯にはお尻に「鳥用オムツ」をしてます。これしないと鶏は糞の回数が多いので、と

鶏は糞の種類が「2種類」あって、「粘便」と言う茶色の液体な糞が臭くてヽ(;▽;)ノこれを床に直接落とされるとシミになるし養鶏場臭みたいな臭いついて取れないし。後の回数の多い糞は臭いは控えめでコロンとした塊の糞なのでトイレットペーパーでつまんでトイレにポイと流せるんですが「粘便」が、まさに「クセもの」なので。

そして…悩んでるのが。鶏達は、もうヒヨコ時代に過ごしてきた「衣装ケースを改造した飼育ケースに「頭が支えて上に伸ばせなく」なってて窮屈になるので、このまま首を伸ばせない状態で飼うと首が曲がるらしいので。ケージを引っ越しさせました。新しい新居は「ラビットハウス」のウサギ用のケージで。

最初は猫のケージが2段タイプで鶏たちが上に上がるから、良いな、と思いましたが 下受けの部分の高さが低くて、鶏達は「散らかし魔」なので飼育ケースの中での餌を食べたりとか、羽のゴミ」とかがケージの外に散らかるので、そうなると部屋がヽ(;▽;)ノ汚れるの嫌なので、ラビットハウスの方がウサギも散らかし魔らしくて、その分、下受けの「囲い」の高さがあるので

あと、考えたら猫用は(^◇^;)普通の鶏とかチャボとかウズラなら上の室内空間に上がれるけど我が家のブラマ達の体の幅では、すでに上へ登るスペースが狭くて上がれないので、辞めた理由です。

ラビットハウスはウサギアレルギーになってウサギが飼えなくなりました、ので不用品で引き取りにもらいました。購入して数ヶ月品なのでウサギくささもなくて良品で気に入りました。足元が金網式で 鶏たちは今まで自分の分を踏んだりしてたのが糞は金網の下に落ちるので、足元が清潔になりました。

最初はペットシーツを敷いて新聞紙を敷いてましたが、やはり鶏は糞の量が多いので 糞の臭いが気になるので、そこで

思いついたのが「猫の砂」を下の引き出しに敷こう」と思いついて、猫の砂は糞をしたら糞の水分を吸い取り、消臭効果も有るのと。糞をスコップでとってトイレに流せるので、今までの掃除の手間が減るかな?と。

しかし(^◇^;)悩みがあります。その「猫の砂」って砂を敷き詰める「厚み」は何センチくらいがいいのかが?です。今で1cmほどに敷いてますが、もっと厚みがある方が いいのかな?。と 猫を飼ってたら分かりやすいのですが私は?でして。

この猫砂の袋を全部敷き詰めて使う方が糞が取りやすいのかな?猫砂7Lサイズを買いましたが、全部敷いて糞をするたびに糞をスコップで取るときに砂が減っていく、てスタンスなのかが 猫砂の扱いが???です。

もし、良かったら猫砂の使い方を教えていただきたいです。おわり。
Posted at 2020/08/25 10:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

物資不足と食糧不足なので…しかし…それを補うために? 今、日本のあちこちで色々なのが

盗難被害が増加しています。今までの日本の常識では((((;゚Д゚)))))))考えられないものまでもが大量に盗まれています。

日本政府とマスコミが日本国民に「真実を語らない」事を日本国民のことよりも忖度している国の都合を優先して「あちらの都合の悪いことは言わない」のを

貫き通してを続けているので( ̄◇ ̄;)何が この事態になってしまってるのが、とかも日本国民の多くは知らないままだと言われてます。

日本国民の常識では((((;゚Д゚)))))))考えられないことの一つに 家畜の「養豚場」から「生きたままの豚達」が なんと何回かに分けて何百頭も盗まれているそうです。

ちなみに豚というのは、なかなか、うるさく鳴き声をあげる家畜でして、捕まえられると「ピギャー!ブヒヒー!!」と叫びのもあるのですが。

それだけの数の豚を養豚場から、盗み出して持ち去る、なんて、豚の扱いに慣れてるか?それとも チキチキキ!!」と「電気ショック」を出すので気絶させて運び出してるのだろうか?。 盗まれた中には 「ブランド豚の種豚」も含まれてるので、犯人たちはどこかで飼育して その種豚を使って繁殖させて儲けようとなのか?

そして、この家畜の盗難話は肉用の和牛の「牛」も何頭も盗難されています。
これの犯行の様子を防犯カメラで二人組の男たちが牛の足をつかんでサッサとワゴン車に積み込んでました。((((;゚Д゚)))))))えっ。ー!牛なんて 何処に連れて帰って飼うのさ?。子牛と言っても「和牛」の子供だから大きくはなるとは思う。

こうした「生き物をごっそり盗難されて」いるのが今 日本各地で起きているそうです、日本は、「気質」と「常識」を持っているので、 家畜を飼育しているところに忍び込んで中の家畜たちを盗み出す、なんては、考えないです。

〆て殺す事も今の日本人では狩猟してるか、昔ながらの養鶏してる所か、にしても牛や豚を家で〆るなんて、しないですし。

なので案外 家畜で生業をしている所からしたら 飼育場への進入に対して「無防備」なところも多いかと思います。豚コレラや鳥インフルエンザ防止の「動物進入対策」をしていても「人の泥棒の進入」とに対しての対策は 緩いかもですね。 特に人間だと手を器用に使うので動物では無理なことも可能ですし。

そうそう…そう言えば、こうした「家畜飼育場」とには多くの外国人雇用を使ってるのも聞くので、そうしたのに関係している外国人就労者が中の状況を把握していて解除方法も知ってるのを悪用したとしたら…のところも調べないとですね。豚コレラ発生源も、結局は うやむやのままですし。

これほどに沢山の家畜が盗難にあってても日本政府としては そないに深刻な事件とは捉えてはいなくての態度のままですよね。自分たちの安易な政策のおかげで日本の中が、だんだん「本来の日本の常識」が音を立てて崩れていってるのに。

こうした豚の大量盗難で 怪しいとネットでも皆が「あそこしゃないのか?」と口をそろえるのは「隣国」ですわ。今、あちらでは 大規模な大雨による大水害に見舞われ続けてて

「世界一大きなダム」の決壊をと「都会部への被害」を防ぐために、その国の機関は 「田舎の農村地帯」とかへワザと「堤防破壊」をして水を逃がしたり、してるそうで、そのおかげで、とその国の穀倉地帯の多くが水没し農作物は流されて収穫不可能になってる事態。日本は「遊水池」を作ったり、出来るだけ人的被害の少ないことを考えてしますが…

まー中には日本もダムの放水の仕方を間違えて、してしまって後々国を訴えられてますが。あの国は、「国を訴える」て事は国民はしないでしょうし…そないな態度を政府に矢を向けると連行されて強制収容所で内臓抜かれるかも((((;゚Д゚)))))))」
なので、上のする事には、かの国は国民は耐えるしかないみたいですね。

そして、その国の権威をかけてるダムの決壊を防ぐために 下流の人たちに御構い無しなダムからの大放水により、さらに国民の住まう地域が水害の被害が拡大し深刻さを増している…事とか日本のマスコミも言わなくて隠蔽している。

多くの人々が車や建物ごと流れてる家畜も流されて沢山の水死体が道に放置されてる様を見て人の死者の数も、おそらくごまかしてるとは思う。

そして、その水害前の時期からの家畜に、特に「豚」への伝染病が蔓延して多くの豚が殺処分扱いになり。新型コロナの大流行。三つ巴の災いの影響により。

「豚肉価格」が高騰化が止まらず。それにより庶民は豚肉が高くて買えないと嘆く有様。そんな「豚肉を多く消費する国」が どうやって豚肉を調達しようと考えたとしたら…。そして「牛」に至っても、その某国では「口蹄疫」も発生してるという話でして。((((;゚Д゚)))))))そのうち日本にも口蹄疫来そうなヨカーーン!。

この国の癖の悪いところは「自分ところのが無くなったら、なんとかして自分たちの力で、なんとかしよう!。」という誇りの考えは無くて「無ければ他所の国をもってこればいいんしゃないの?」と( ̄◇ ̄;)なぜか、そこにいつも行き着く性質が、あるね。後先考えずに自国の根こそぎ取り尽くして無くなれば他所の国のところに平気に侵入かけてきて団体で一気に根こそぎ盗り去る。そうした行為を見てきてると。

今、日本内で 日本の常識では???となる盗難話にも「ほぅ…」と納得感が起きてしまうのは実に分かりやすいな…と、しかし日本においての「窃盗の罪」は「人命に対しての被害が出ない限り」 軽度な罪状で…特に特定の国に対しては、その国の犯罪者に対して どことなく緩い対応をしていると思う。

家畜の大量盗難、国によっては捕まれば手首から手を切り落とされたり、死刑になるくらい重罪な扱いなのに、日本では窃盗をしてもホームレス生活より雨露しのげて三食飯付き快適な刑務所暮らしで日本人の税金で養われるという。そんな事をしてるから。どんどん外国人犯罪が堂々とした大胆な大きな犯行をするんだと思う。

そして、家畜以外に狙われてるのが「トラック」の盗難が増加をしている。

これも日本国内への需要目的ではなくて「海外の需要に対しての」犯行と言われてて、次々とトラックが盗難されている。ネットでは、これも あの国が大災害で色々なのが食料にしろ物にしろ不足しているので、

中でも災害復興をするにもトラックや作業機械とか工具とか流されて無いので
「それを手取り早く手に入れるには隣の日本から調達した方が早くないけ?」と考えたとしていたら…。日本は「人命に関わらない窃盗への罪の重は軽い国」で

「人命に関わらない窃盗」に対しては日本の警察は 「はいはい」と盗難書類を通すだけで、「まー出てきたら連絡しますね」のあたりで、ほとんど入り込んだ操作もしないし人命や自分たちの名誉に関わる犯罪以外では「Nシステム」や「高速道路」などの監視カメラやナンバー読み取りのを見ようともしないし…。盗難されると「泣き寝入り」の話も多いのも日本。

ゆえ…罪状の処分の重い国からしたら 日本の中は「盗める物が一杯 無造作に置いてある 窃盗トレジャーパラダイス」なのかもしれない…。

そうしたのを聞いていると、これから日本中で 盗まれるかもね…というのが、想像できる。トラックとなら、重機なども「災害復興」に使えるし。発電機とか農機具のトラクターやコンバインなども「田畑を復興させるのに使える」し

案外 田舎の方は、そうした物が高価な価格帯なのに「無防備」に置いてあるし。これから「田んぼの稲刈り」シーズンになってくると田畑の中に置いたままの農機具の盗難も起きるだろうし…

普段、日本製の海外向けの重機類の競売には日本国内なら「スクラップ」な重機類でも海外からしたら昔の方のが「CP.IC逝去のないアナログ構造の分 修理しやすい」と1970年式のも売れるそうな。

もし、その疑惑の噂のアチラ国が食料不足とならこれからは新米や野菜も狙われると思うし。 特に日持ちしやすい芋類とかもねらわれそぅ。

なんせ「集団行動」の好きな所から一気に大量盗難も容易だし。

よく農作物が大量に盗難されても見つからないのは「盗んでも素早く捌けるところがある」から、だから「そんなに盗んでも腐るのにねー」と日本人は話すが 「加工品」にするところもあるとすれば 見つからないし出てこないね。

なんせ反日と言いながら自国のを使うのを嫌い日本産のを使いたがる???な性質も???だし。特に日本産のは高値で売れるらしいし…。車にしても道具にしても。食べ物にしても。

個人で飼っていたペットの鶏さんも卵ごと盗難されて未だに行方しれず…。
これからは 家畜場だけでなく個人で外国ではペットというより食肉として食われてる」のを飼育している飼い主さんも警戒したほうがいいですね。 レース鳩とかも

「じゃ!防犯カメラをつければ」と言うことですが…防犯カメラは」ただ写すだけの機能」しかないので、カメラが「ルパン三世」みたいな盗人に対してレーザービーム」で攻撃とかは出来なくて…ただ犯行を映しているだけです。

私的には「自作トラップ」仕掛けて犯人を懲らしめたい気持ちになりはすが。
日本では「過剰防衛なんたら、かんたら」話とか、そうした国柄の性質は「同胞がやられた!倍返しの「お礼参りの嫌がらせ「わ((((;゚Д゚)))))))も強いとの話を聞くので、トラップで田畑を防衛はどうなんだろう?。もしかして熊よりタチの悪いのが人間の田畑の作物の窃盗なのかもしれん。


確かにカメラは犯行の模様を「証拠」として警察に出せますが、日本政府が入国緩和したせいで、顔と身元が一致しないのとか、また、日本に入国しにきて、そのまま失踪して行方知れず」と言うのも多いんですよ。あの「外国人就労生」も、沢山 日本国内に 何処へ?となってるのも多いんです。

そして「密入国」としての外国人も多く入り込んでますね。 その中でも日本においての「草」の立場のんが日本各地に潜んでて、祖国の政府からの命令で「あれを買い占めて自国に送れ!」とか、マスクの時もそうでしたし。日本の政府は お花畑なので、そうした自体が日本で起きても「深刻なことにつながっている」とは捉えなくて、「転売の解除」をするし。

本当に、そのネットでも「あの国関連やろー!」と疑いをかけている国は
「根こそぎ取り尽くす」性格で 人のことまで知るかー!と言う国政なので日本喰われますよ。どうして、こんなに大量に盗まれてるのか?というのを突き止めていかないと。日本の国と日本人の生活を脅かす事態の大火の種火なんだと。

日本の国政の中の膿み出しをする為にも「スパイ法」も改正して厳格化しないと。やられ損ね。あと他のスパイに対して厳しい国との取引にも「日本はスパイ行為に対して緩いので信用ならないねー」と、もうすでに、そう思われてるから。
隣の国の端末を多く使ってる状態なので、そんな日本で情報を提携したら、その情報、だだ漏れだし。嫌でしょ?とは((((;゚Д゚)))))))思わんのかーいに本の国会議員たちは!。

なので、これからの日本は、生活品や災害復興に使える車や道具類とかの盗難が増えてくると思います。あと、その国から「特定の理由」により。日本にいてる身内を頼りに、どんどん入国してるそうで大阪は特に多いというのは知事も隠してるね…と。アチラは新型コロナの新しい型も発生しててこれらとか殺人ダニ、赤痢も、多分…大規模な大水害の影響からの生活環境の悪化からかもね。

アチラは まだまだ下水完備の整備が、地域により行き届いてなくてぼっとん便所のままだし、そうしたのが洪水で混ぜ混ぜになってるし。!ゴミの不法投棄やろー工場などの汚水も垂れ流しとか((((;゚Д゚)))))))怖すぎるやろー!。ですし。

日本の皆様色々と警戒してくださいね。おわり。


Posted at 2020/08/25 12:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 18 1920 2122
23 24 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation