• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅわぶきのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

ついに肩が 来たみたい 女の敵は女だよ。根源を変えなくては変わらないし

今日はマシなので、久々に みんカラ書いてます。実は「なんちゃら肩」と言うのが
私にも来たようです(´`:)

肩と言うより腕の付け根の関節ですね。
最初は筋肉痛と思ってたんですが湿布しても何日してもヽ(;▽;)ノ痛いです。

そのうち腕が肩から上に上がらなくて(ToT)
これは もしかして更年期にあらわれる。

ある日から腕が上に上がらなくなる。
のかーヽ(;▽;)ノと思うようになり。しかし上がらなくなるだけで痛みは そないに、痛くない
とかも聞いて。

私の場合は肩と腕の付け根、脇の下の奥の辺りが針を刺されてるみたいな痛みがチクチク、腕が ダルくて(´`:)寝ていても痛くて寝れなくて。

病院で 更年期にあらわれる症状とかも聞いて(;▽;)上がる様になるまでは左腕に負荷をかけない様にしてリハビリに通って下さい。とな。

ヽ(;▽;)ノ左腕使ったりらあかんて滅茶苦茶 不便です。重たいの持てないから倉庫の整理が出来ないし 毎日の家事は夫はしてくれないし。洗濯物を一気に運べなくて辛気くさいわ。

早く腕が上がる様に頑張ります。

そういえば、あの「失言大王」のモーリー爺さんみたいな女性に対しての時代錯誤の性質を無くすには。


私が今まで感じてきたのから思うのは。

こうした女性に対しての差別的発言を自覚無く失言する人は。普段から、そう言う環境で育って来たから、そう言う女性に対する発言や行動に「自覚性」が無いんです。「当たり前」て頭だから、次々とモラホラ口走る、その口走るのも頭に浮かんだのを いったん頭で考えてから相手が、どう感じるか?それを発したら大丈夫な話なんか?

一切しなくて ド・ストレートに言い放つんです。 あのオリンピック委員会の、やっぱり、後任に女性をつかしたのを見ていて(-ω-;)

根本的な問題解決には なって無いと見えました。結局は「女にさせといたら文句ないやろ(||゜Д゜)」てコンタンが海外から指摘されてる(笑)

どうして?男女平等を唱えるも女性に対する問題発言が減らないのか?

私が思うのは。そうした男性を作り出しているのは「女」と思います。えっ?女への蔑視だから男側じょ?になりそうですが。私は根源は女で男は、それに従い それが常識で当たり前で育って来てるんだと思います。

特に家庭が様々な環境の他人さんと付き合いが少なくて、いわば封建的な家庭だと。その中での世界観が常識になってしまうからです。

そこには「そうした男を認める女の存在」が大きいと思います。そして それは「負の連鎖」となり代々の男を そうした性分にします。

しかし夫の意見第一優先主義の妻が、それをするから子供が それをみて、それが当たり前だと。刷り込みされるのです。また、その家に意見が通る先代の女が存在をしていると、Wの悲劇です。

「男は仕事さえ出来たら それでいい、女は家事育児して当然!」とか「子供の問題は母親の責任で母親は、子供の為なら、でしなくてはならないし、まだ子供の事で母親は、一杯悩み泣く事を乗り越えてこそ母親なんだよ。」

こんな言葉が今も存在してます。これに今の家族感の中で生きてきた若い母親さんノイローゼになります。何をしたって当たり前だとスルーされて、ナンボ泣いても母親なら妻なら耐えろだの根性論を出されて。

それに従う母親の姿を息子いわば男が幼少から見続けて来たら「あぁ男は、こう有るべきで、女は こういう扱いをしても構わないんだ、女って そう言う性質なんだ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」と。

頭に刷り込み教育されてしまうんです。刷り込みは、なかなか消えなくて また「無自覚」に言動や行動に表れるわ、また それに対しての「罪悪感も無い」そして?それらが脳内に有るから。

「自分がなんかしたのか?何が悪いねん?」
と まさに「ハァ?」と言う顔してます。そして、
いきつくのは「文句有るなら、じゃ女がせぇよ!」

と来て「もう俺は なんも言わへんからな!触りもせんし(||゜Д゜)関わりたくないわ!」と。
「思考の切り捨て」に かかります。それで解決すると思ってるんだと。みています。


もし、男女平等を世間に広めたいなら男にジェンダーフリーをふっかけるンではなく差別の根源である。母親の「男は こう有るべき 女は こう有るべきで 常識」と、言う。


昔の日本の家長制度や女性は、こう有るべき!と、言う旧思考の女の存在を無くす事をしないと いつまで経っても、女性蔑視感は、男の心からは消えないと、私は感じます。


女の敵は女。ですね。

Posted at 2021/02/24 17:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

猫は液体化する論文がありますが(笑)鳥も

猫は液体化する論文がありますが(笑)鳥も液体化します(^◇^;)扉を開けて敷きシートを敷いてから外に出して足を洗ってから鳥オムツを着けてから部屋を徘徊散歩するブラマさんですが。

扉を開けても、外に出る気が向かない時は、
こうして扉を外した場所で だんだん溶けて?外にジワリジワリと(^◇^;)ハミ出ては来ます。

(||゜Д゜)外に出たいんか?出たくないんか?
ドッチやねん?出ないなら扉を締めるよ。と。
言うでも 言葉が通じるわけも無く(笑)

本当は外遊びに出かけて広い広っぱに遊ばせてあげたいんだけど(´`:)人は新型コロナが大流行だし。

コッコは鳥インフルエンザが、まだ、日本で発生したりしてるから、まだ寒い日が有るから、用心に、日本の世間が収まりきるまでは、室内徘徊かベランダ遊びの日々です。

あんがいコッコはオカメインコやセキセイインコより「バッサバッサ!」と体を震わしても٩(๑❛ᴗ❛๑)۶「脂粉」の白いホコリが ほとんど出ないから室内でウロウロしても助かってます。

あと我が家のコッコ達は我が家で卵から孵したので小さい時から風呂に入ってるから。

カピバラさん並に風呂が好きでタライ風呂にジイッと浸かって洗う時やドライヤー乾かす際も大人しいからフケも取れてるから犬猫と変わらないんですが。

※あっ通常のコッコさんは、風呂には対応してないですよ我が家のコッコの話です。

ただねコッコは「水浴び対応羽毛」では無いみたいでヽ(;▽;)ノなかなか乾かない!、から。
風呂に入れるのは大丈夫なんだけど乾かすのが1羽30分はかかるから寒い時期は風邪引かさないかと浴室暖房入れて大風量ドライヤーで乾かしてます。

ホンマにコッコの毛質は水弾き0ですね。やっぱり本来は「水浴び」ではなく「砂浴び」鳥さんだと実感してます。

たとえ我が家のコッコが風呂好きでも心配なります。:゚(;´∩`;)゚:。

まさかね世の中さ犬猫の美容室は有ってもコッコ対応美容室は無いから(笑)自分で(^◇^;)洗ってあげてます。

むしろオカメの方が「脂粉」ホコリが体をバッサバッサ震わせたら白い弾幕がスゴイ

これがインコだけど本当はオウムの仲間なのねー(;^_^Aとなります。鳥スペース前に置いてある空気清浄機が特に冬場は早く白くなりますね。

鳥を飼うなら空気清浄機しないと私と次男が喘息持ちだから(^◇^;)必須アイテムです。実家で父が亡くなりプラズマダスター空気清浄機を使わなくなったのをフル分解してスチーム洗浄して使ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

これからは「花粉」の季節が(ToT)もうすでに家族皆で鼻水やらクシャミやらスゴいですよ。

今日なんて 冬場に晴れて暖かいのは、本来なら「洗濯物やら布団干し」全開モード!に干したくなりますが。

花粉症患者には「うわぁ!今日は最低な天気だヽ(;▽;)ノ(/_;)」になっちゃいます。

洗濯物は干したら取り入れる際はバタバタはたいて、か、最悪な時はコインランドリーで、さらに乾燥機で花粉取り、ですね。 

花粉飛散季節時は「雨降り来てよー!ヽ(;▽;)ノ」て逆に腫れより雨が恋しくなります。

新型コロナで今や、外出時には店舗 入るにしてもマスク必須アイテムですが。これに

「花粉症」の人はクシャミやら咳やらしたら周りの人がドン引きするし、イヤイヤ(^◇^;)コロナでちゃいまんねん花粉症だす。と。話しても。

クシャミやら咳での「飛沫」にはなるから。
あと「マスク」がクシャミしたら中がボタボタ、鼻タレでマスクがボタボタにはなるから。

新型コロナ&花粉症のコラボレーション季節がこれから続くのか。:゚(;´∩`;)゚:。と やんなるし

私は、これに「黄砂」の砂埃がアレルギーにてきめんに反応して、パブロン2錠でもダメな時はダメで鼻タレ婆さんしてます。鼻炎薬て効き過ぎると喉がカリカリに乾燥してイガイガして、炎症止めは眠気でるし、

鼻の中を焼く花粉症対策した人が、焼いた場所が治ったら また花粉症なったわな。と話していたから。 

(´`:)眠気の出ない鼻炎薬て高いから。
そうそう政府がさ前に薬価格をアレルギー薬や花粉症薬を保険適用外にするから薬代を値上げするやら、

これ、決めた人って絶対「アレルギーは馴れやろ」とか「根性論」で克服出来る頭なんじゃロー(||゜Д゜)と感じちゃうワン!。

ああ換えのマスク持ち歩かなきゃアカンね。

春は待ち遠しいけど花粉症さえなければ…
オカシイね山あいに住んでた時には家族では夫のみ花粉症だったのに今の山から離れた地域に来てからアレルギー出て来て今や家族総出 花粉症だよん。
なんてなんてで
Posted at 2021/02/21 14:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

介護の沙汰も金しだい。ブラックは案外 近くにある。

介護の沙汰も金しだい。ブラックは案外 近くにある。なんですよ「在宅介護」を推進した国会議員さんよ。金に困る生活をしてない上級国民のが決めると下級国民は大変です。

要支援と要介護では、
介護保険の使える範囲も大きく違うし。

自分の金を積み立てたのだから、その分
返して欲しいんですが…元が取れなくて亡くなる高齢者の方が多いとかね年金も国家詐欺って言われても仕方ないわ。

そんなわけで(^◇^;)今日の私の工作は、
母のベッドに、追加のベッド柵です。

ここれコーナンの、表面は樹脂膜で中に鉄パイプで樹脂ジョイントが、様々な形があり別売りで有ります。はめ込んでジョイントを専用接着剤で抜け防止をして好きな形に出来るのですが、

接着剤使うとバラしたい時にバラせないから、
私はジョイント部分モロともにボルト穴を貫通に開けてボルトを通してジョイント部分が抜けないように(*^^*)しました。これならバラせますし絶対に抜けないから(笑)

きっと父なら こう作るかな?(*´ω`*)「接着やテープ留めは信用ならん!」とシッカリと作る人だったからと思いながら父の形見の工具で作りました。誰も褒めてくれんから(笑)自分で褒めた(^◇^;)これじゃ炭次郎の盛大な独り言やん、あっ!鬼滅の刃 続編アニメキター!o(^▽^)o遊郭編?(笑)楽しみです。

なぜ柵手すりを作ったのかの理由は


母は要支援で独り暮らしですが、足が膝関節症で、あと持病で、メニエール病なんで体調により、フラフラしたりで、部屋の中でも転けたりしてます。

体の骨が骨粗鬆症なんで、もし転けた時に、骨折しないかと、家に行くたびに、ヒヤヒヤするから

「レンタルで手すり借りようか?」と介護保険が要支援でも、使わないよりはレンタル費、安いんちゃう?それを借りても年金大丈夫だからさ、、と話しましたが。

母は「大丈夫イランイラン、もったいない」と、言う事 聞かない(´`:)これなんだよね…介護で困るんは、コチラは「転けられてから骨折したりで入院したり車椅子や寝たきりになられたら大変やし、本人も痛いし体の不自由になるかもだから、用心して使おうよ」って、だけど……


言う事 素直に聞きませんわ(´`:)。

何度もね、今は元気だけど若くはならへんねんでヾ(・ω・`もし体調悪くなってフラフラしてさ転けたら、1人で、どないするねん?前はオトンが居たから、オカンになんか有ったら、私に連絡なり、なんかはオトンがしてくれたけどさ、

今は1人なんやで!(||゜Д゜)!とは言うが……»

なんやろぅ?年取ると意味が察したり意味が?に、なるんかな?今はいいねん!悪くなったら、とは先読みせんのがね……こういうのでさ、結果的に、マジで転けられて、事態発生!してさ、  

介護窓口になってる私の立場はどーなんだい!と、ベッドが、折り畳み式の簡易ベッドでベッドマットが外れないタイプだから(´`:)マット下に板状のを挟み込んで使う追加柵が、使えないから。

ベッドのフレームにボルトを穴を開けて固定して、ベッドから起き上がる時の手すり&柵を作った訳です。「これは私が作るからレンタルじゃないから」と話したら付けるのはOKてましたから、明日さっそく付けに行きますo(^▽^)o

最近、地震が多いから、ベッドに柵的な手すりが有れば、揺れたら摑まり出来たらベッドから転落しないし(笑)寝て揺れながらも起きなくても落ちひんし。大阪も最近 揺れてるし。


で、すみません。ここからは愚痴だから、スルー大丈夫てます。

オカンと私は親子ではなくて他人です、オカンには娘が前夫との2人、オトンとの私の妹と3人娘がいるんですが。

(´`:)皆「仕事してるから…あー仕事がー」のリピートばかりで、おいおいおいおい!ですわ。

誰が犠牲になってるから自分達はフルタイムに仕事して賃金もらってんねん!!

私は「身内ヘルパー」ってさ「無賃奉仕」だよ。
(||゜Д゜)この私が今まで してきた身内ヘルパー、祖母で4年、父で8年、そして今オカンの生活基盤の維持と介護の窓口にですわ。
 
これを もし、「仕事として」の「賃金計算」したら いくらになるとよ(||゜Д゜)三桁軽く逝くわよ。その分、請求したら とんでもない金額かもよ。たまにね(||゜Д゜)イラッ!てなる時が有るけど私も精神的に負担やったらシンドイから、スルーしてるけど。

会話聞いていて やっぱり私は先妻のコの位置やねんな(´`:)と親子の会話を聞いてるけど…マジで喰えんワ母娘の会話って、横でハァ?って私はなるわ(-ω-;)私の犠牲のはエアーなんだって、姑は それを「血の汚さ」とは言うてるが、言うてるけど、やっぱり母娘の会話ってマジで喰えんワ(^◇^;)やっぱり私はエアーなんだって(笑)

国は「在宅介護」推進だけしてさ。それから
身内ヘルパーに介護の窓口にされた人が浮かばれないよ。:゚(;´∩`;)゚:。「介護逃げ勝ち」て言葉が有るくらいよ。

よく事情 分からん人がさ専業主婦だから、とか、長子だから、とか親の面倒見て当たり前とか、抜かす(||゜Д゜)居てるけど、親の介護って大変よ。身内だから、ズバズバ不満だのストレスからの暴言言われるからね。

そして、仕事に行けない世話が大変で息を抜けない、とか言うとさ「デイサービス、施設に入れたら?」とか言いますが現実は┓( ̄ ̄;)┏簡単じゃないよ。

本人が痴呆でボケまくりで誰も?自分も?ならば行けるけど。頭がボケてないと、「わしゃ!施設なんて(||゜Д゜)まっぴらゴメンだ!」とか、

「オロオロン(ToT)私を施設にほり込んで追い出すんかぇ……すてるんかぃ」とかさ。

「本人が拒否」したらデイサービスや施設入所出来ません。なぜなら イヤイヤで行かしても
入所先で色々トラブルを起こすからです。

しみじ私に介護関係が次々と来るのに対して
介護しないんが仕事として賃金は全部 自分ちの生活費に充ててって おかしいじゃ無い!

じゃ!私も仕事して、仕事してるから、って介護窓口に拒否したらば…ですが、父が亡くなり1人暮らしでボッチ生活になり、父の写真見ては泣いてるん見せたれたらね私には(´`:)無理だったの…そりゃ自分の家庭も大事だし、家計も、、夫側から、仕事せんのかい!とか、何かと、ネチネチされて晒されてるん耐える日々だけど…‥私には無理だリピートで

頭がバターになっちゃうよヽ(;▽;)ノ

本来なら親の介護をキチンとこなしている人が国から「在宅介護推進に貢献してる」って、なんかヽ(;▽;)ノくれへんのかい!正直者がバカを見るのでOK!なんかい!。

せめてさ、出来るやん親の介護窓口になって無い身内が仕事していて収入を得てるのなら、その給料から「身内ヘルパーになってる人に賃金として与える税金徴収」くらいしないと、

介護、皆が皆さ同居して、やってる人ばかりやないよ私もだけど、実家に介護世話に通うンだよ、その交通費は(ToT)自腹だよ。

中には親の介護費がかかるから自分の老後の資金を先に親に使ってる人も居てるねん。だから、老後の資金ありまへんわ(-ω-;)お先真っ暗の人も居てる。

いつになったら「介護逃げ」してる身内に対して、何らかの徴収しないんかな?。

国の国会議員が、ホンマ、下の下の世界を見てなくて決め事してるな、って思う。だってさ、親の介護をした人が親の財産を有利に貰える、

あれさ(||゜Д゜)親に財産無いと意味ないわよ。賃貸住まいで年金暮らしで、何があるん?ホンマに介護は、寝たきりとか頻繁に病状悪化の繰り返しとか入退院繰り返しとか有るとね。

仕事できないよ、施設入居も拒否で、いっかいさ、介護を軽く言う人は まだ親が介護になってないか、自分には介護窓口にならへん立場なんだろうとは、おみうけするわ。

ホンマに夜中朝方構わず、しょちゅう呼び出し喰らうから。会社も、そんな人要らんやん。仕事忙しいのに抜けるわ休むわ、そんな人要らないやん。

自分の中の「鬼」との闘いだと思う介護って、だって子育ては子供は成長するけど介護は、だんだん記憶はボケるわ劣化していく親をみていかないとだから。

そして、言うこと聞かない、コチラの都合なんて考えられなくなってきて「自分の世界」になってくる、技術者だったのが色々なんが?に、なり出来なくなる出来ないからイライラして身内に当たり散らす。泣きまくる、情緒不安定なんを、なんとかして、テンションあげるわけです。

自分のテンションぼろぼろなのに(笑)

けど、親だから面倒見たらないとアカンよね。
そう菩薩心を捨てきらない人が損をして、親が、どんな具合になってるかより我が家庭、介護窓口になってる身内の家庭が色々くちゃくちゃになる事態なんて、考えてないよね。

虚しいよ(´`:)ホンマに介護は、身内ヘルパーって無賃奉仕で24時間体制だから、いつ緊急連絡が来るとか朝早い電話や夜遅く電話とか、ドキドキするわよん。
     
病院入院手続きとか、入院準備とか、役所手続きに手慣れて行くのが悲しいやらなんとやらさ。
その辺りの部分、もっと国は国会議員さんは考えて欲しいです。こんなブラック仕事を放置しないでください。介護を仕事でなら賃金貰えますが身内介護は、介護窓口なった人は無賃奉仕ですから。愚痴でした。おわり。

Posted at 2021/02/16 15:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

大きめの地震が連続してます

福島県が 何度も地震が頻発してます。
さらに大きめの地震が発生しまして大阪も揺れました。津波が発生しなかったのが良かったとは思いつつ、やはり夜の暗い中の地震は状況が分からないので心配です。

福島県の大きい震度のは家の鳥がバタバタ騒ぎ出し、いつもは爆睡している鶏がコッ!コッ!と高い声で鳴き出しました。鳥が騒ぐので


何に驚いてるの?と起きたら息子が「福島県で震度6来たんだって」と教えてくれました。

今晩は、暗い中に揺れの波動を また鳥が感知したら怖がるから電灯を点けたまま一夜を過ごそうと思います。色々ブツけて怪我するから。:゚(;´∩`;)゚:。

さっき福島県が揺れた時に九州の熊本県も地震が来てます。 

大きい地震の前震かも、との心配も有るので、
手元に懐中電灯を、携帯電話やモバイルバッテリーはフル充電がよいかと。水が貯めれるのに水を入れたりも、良いです。

なにも無ければ水は飲み物にも使えますから。貯めとけばよかった(´`:)用意しとけばよかった、より。

やっといて、よかった、にしましょう。何も無かったよかった、なら、それで、いいんですから。

最近ね四国も 今まで震源地にならなかった地点が震源地になったりとか、震源地がアッチなのに、なんで?コッチが揺れるン?て地震が起こってますから。

地中の地圧が高まって、圧がたまって来てる感じです。 もしかしたら福島県の連続している揺れは地中プレートが 地滑りしていて

所々のプレートの出っ張りが固い部分に引っ掛かりながらガガガ~ゴゴゴ…ガガガゴゴゴ…とスロースリップしてるのかな?と(´`:)

もしかしたら その引っ掛かりが外れて
一気にガツン!!とプレートが跳ね上がったり折れたり滑り込みを起こしたら強い揺れが来る可能性は不定出来ないです。  

日本列島下には長いプレートが潜り込み感じで海底の海溝へと動いているから。長いプレートが日本列島の どの地点で一気な動きを発声さすかもだし。  

または、その地中活動が火山への刺激を引き起こして大規模な噴火を引きおこす場合も、
すでに日本列島の南下のインドネシアで発生していますから。

昔から日本の国の政治の中枢が腐敗政治に陥ると疫病の大流行と大規模な天災はセットみたいに起きて そこから食糧難の饑饉が続いてる昔の歴史の繰り返しが有るので。


今は生活が様々に便利になり 様々な分野が集約しシステム化され アナログ生活がデジタル化へと向かってますが、こうした手段の一方化は反面…何らかの事態

つまり人の予想外 人の力が技術がとうてい及ばない自然からの災害が発生したら一気に便利な生活は機能しなくなり…デジタル社会からアナログ生活へと叩き落とされます。

なんでも自動制御で機械がやってくれるのは、自らの判断力や技術を奪われている支配されている中に居てる事を自覚して。たまにはアナログ生活へと帰依し体験する事で

非常事態に陥った場合に臨機応変さは難しくても生き抜いていける知恵は授かるハズです。

そして「親が大人が絶対に生き残れる」とは思わないで下さい。親が災害に巻き込まれて子供達だけが生き残ってしまう可能性もあります。

だから ぜひ子供達にもアナログ生活体験を野外遊びを通して 薪で御飯を炊く、食材を使い料理の仕方やら 教えてあげて下さい。

「せめて子供達だけでも生き残って欲しい」と願うなら親子で今の便利な生活から一気に原始的な生活へと陥った場合 生き抜く術を持っておけば 備えあればです。

今の日本は政府自体も「その場にならないと.分からない」のが増えてる有り様なんで…。

もしも、大災害が一カ所ではなくて特に地震は「連動型」に なる場合が有ります。地震と火山は繋がってるので、そのタイミングが いつかは?今もって分からないですから用心には越した事はないです。

火山噴火への対策は火山と共に生活している地域の人達から知恵の情報を教えてもらうのも大切な情報で役に立つ重要ポイントです。

火山灰は「細かいガラス繊維」が含まれてますから。今なら「花粉対策ゴーグル」が目の保護に役立つかとは思います。樹脂ゴーグルは買って置いとけば長く保つからです。マスクは古くなりすぎると「ゴム」が劣化して伸びる製品も出てくるですね。

未だマスクは「品質基準」が緩くて、新型コロナのマスク需要に便乗し粗悪な輸入マスクも多いので。ある程度の月日が来たら買い換えて新しいので備蓄がいいと思います。マスクは地震での被災地の瓦礫など津波や浸水の後や壊れた家屋などの片付け作業時にも塵や乾燥した泥煙などが起きやすいので

あと避難場所での集団生活時での病感染防止にも役に立ちます。

早く朝が来て欲しいです。自衛隊がヘリの暗視カメラで見回りしてますが大きな揺れが有った地域の方々が心配です。積雪地域の方は落雪にご注意下さい。
Posted at 2021/02/14 01:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

まさに尻毛まで毟りとる悪質さ。 どうやら銚子電鉄に

まさに尻毛まで毟りとる悪質さ。 どうやら銚子電鉄にドアの開け方をDIO様に
叱られていた(-ω-;)
ヴァニラアイス男が
侵入したらしい。
こんな気分になりますよ。

あの赤字電鉄会社の銚子電鉄が
このヴァニラアイスの襲撃を受け

ホンマに 尻毛まで毟る行為だね
2400円が盗まれドアがハデに壊されて
滅茶苦茶に たぶん盗まれた金よりドアの修理代の方が高いような気がする。

上級国民からしたら たかが2400円ですが。
赤字ながらも様々なアイデアを駆使して鉄道を廃線にしないように頑張る銚子電鉄o(^▽^)o

この動きの様を世襲議員にまみれた日本政府に見習って欲しい気はする。財政ををワラワラ
民間会社では有り得ない愚策で損害無駄金を出すも増税して回収だー!しか考えないからね。

色々と新型コロナ政策もね、結局は、形や名前を変えての増税で回収する、ロンダリング政策するからね。薄給からも毟り取られる税金をね、いま、国民は新型コロナからの経済、家計影響の苦しいから いままで払った税金をね

返してくれない?て

なんだけど、まるで国民から楽して毟り取った税金を自分のフトコロから出す金と勘違いしている人が居てるンね。

やっぱり金に困った事が無くて明日の生活費どうする(´`:)支払いどうする(´`:)。:゚(;´∩`;)゚:。と悩まない世界に居てる天界人には?らしい。

して、赤字電鉄と有名な銚子電鉄も、「お前の血の色は何色だー!!」な事をされた。

まーたぶん あのドアの状態から
カンタンニ ヌスメルネ と見えたんかな?
何らかの嫌がらせか?だとしたら許せない!

鉄道は一度 廃線にすると復活が難しい、とは私は聞いたよ。だから なんとかして鉄道維持を頑張るって、聞いたよ。

考えたらね。バスより鉄道の方が専用軌道だから交通事故には巻き込まれないし、渋滞無いし、運べる人も量もバスより多いし、環境的にもいいと思う。

あと、私はバス酔いするから鉄道が好きだな。
精神的にも、眠気を誘う揺れが好きだな(笑)

銚子電鉄の車両、いい好きよ。この車両が出来た時代の日本人は、物を大切にし、使えるまでは使い、と今の日本みたいに「使い捨て」る時代では無くて、だから、昔の方のが長持ちしてるンちゃうかな?。

あれ?新しいのに もうダメなんだ。となるのが年々増えてるよ今の日本の物作りは。

地球環境を考えるんなら、使える物は使う方がレア資源をどんどん掘り尽くさなくてもいいやん。新しいのを作る方が、環境には悪いのを

今の日本政府は、なんにしても人の命までさ、
経済利益優先だよね。新型コロナだって、結局は春節経済利益を優先してさ、まんまと新型コロナを日本に上陸させ また昨年 夏からさ、また入国再開してさ、この有り様ヤン。

まー再度 ワザワザ新型コロナ大流行へ導いたのは、なんだかワクチンビジネスの辺りの なんか私らには?な見えない世界してるよね。

オリンピックだって なんでさ?
国民の声が入らない中での人選なんだよ。

誰の金でオリンピック開催なんだよって。

養鶏業界からの金を貰って辞めて逃げた爺さんいてるし。日本の養鶏バタリー飼育の肉や卵は食べたくない!て、海外から来るオリンピック選手からの苦情辺りのが関係してるんかな?。

日本でのワクチン接種もオリンピック開催したいから、焦ったように、してるよね。ワクチンのいい部分しか、報道しないね。開催日に近づくにつれて感染者数減らすマジックは昨年と変わらないし。

このワクチン本当の性質をちゃんと細かく報道しないね。したら接種したくなくなるから、とにかく やりまくりして様々なデータが欲しいのよ だから日本の場合は何か接種での人命に関わる または後遺症事態が起きれば責任裁判の相手を裁判費用のかかる「国相手」になるようにワクチン作った会社の前に盾になってるワケで(-ω-;) なんだかホンマにさ

子宮頸癌ワクチンの二の舞ならない様に願うケド…国が慌てて やるのはロクなん無いから(´`:)ね…マスクにしても。自粛要請にしても出した連中がウロウロ出歩くは会食してるわで…

辞職して逃げたら責任追及無し、ってさ。
身内には あめーからダメなんだよ。もうね!
不測の事態をさ「想定外」で逃げるん無しにてねエライ先生方なんっしょ?エリートなんしょ?

トップな位置なら「見本となるべき」だし

ほんま銚子電鉄頑張って欲しい。少ないけどね。なんかの防犯アイテムの足しにしてね。

コロナコロナで人と人との繋がりや困った人を助けるが薄くなりつつの今の日本において、なんだか、応援したくなりました(*´ω`*)
Posted at 2021/02/12 14:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋側から海底火山がナパームみたいに噴火活動やらかし日本列島中部が裂けたりとか火山噴火活動したり火山が無い場所から噴火活動始まる夢を見たよ。」
何シテル?   05/22 19:09
好きな花は桜と彼岸花です。 毎日が人と生き物の世話係してます。  世話のかえりが多いから難儀なんやね…とは言われます(^◇^;)趣味多彩すぎるのもね(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 34 56
7 8 91011 1213
1415 1617181920
212223 24252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「これからは会社でも個人事業主として働くことが求められる」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:41:19
悪戦苦闘で書いてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:33:48
タマタマ 巨大化 中 ! 進撃の巨人 ~  (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 09:54:03

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
とにかくタフなボディーでした。 あの淡路阪神大震災の中、 1M近く 地震のウネリで 跳 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Mトレック 2ドア 5MT・・・ワンオーナー ただホンマに走りの興味も無い普通の女性が ...
スズキ アルト スズキ アルト
前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして たくさんの皆さん、探して頂いて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
オヤヂの車です。 前に乗っていたスズキのアルト君が「盗難」に遭いまして 未だに出てきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation