
なんですよ「在宅介護」を推進した国会議員さんよ。金に困る生活をしてない上級国民のが決めると下級国民は大変です。
要支援と要介護では、
介護保険の使える範囲も大きく違うし。
自分の金を積み立てたのだから、その分
返して欲しいんですが…元が取れなくて亡くなる高齢者の方が多いとかね年金も国家詐欺って言われても仕方ないわ。
そんなわけで(^◇^;)今日の私の工作は、
母のベッドに、追加のベッド柵です。
ここれコーナンの、表面は樹脂膜で中に鉄パイプで樹脂ジョイントが、様々な形があり別売りで有ります。はめ込んでジョイントを専用接着剤で抜け防止をして好きな形に出来るのですが、
接着剤使うとバラしたい時にバラせないから、
私はジョイント部分モロともにボルト穴を貫通に開けてボルトを通してジョイント部分が抜けないように(*^^*)しました。これならバラせますし絶対に抜けないから(笑)
きっと父なら こう作るかな?(*´ω`*)「接着やテープ留めは信用ならん!」とシッカリと作る人だったからと思いながら父の形見の工具で作りました。誰も褒めてくれんから(笑)自分で褒めた(^◇^;)これじゃ炭次郎の盛大な独り言やん、あっ!鬼滅の刃 続編アニメキター!o(^▽^)o遊郭編?(笑)楽しみです。
なぜ柵手すりを作ったのかの理由は
母は要支援で独り暮らしですが、足が膝関節症で、あと持病で、メニエール病なんで体調により、フラフラしたりで、部屋の中でも転けたりしてます。
体の骨が骨粗鬆症なんで、もし転けた時に、骨折しないかと、家に行くたびに、ヒヤヒヤするから
「レンタルで手すり借りようか?」と介護保険が要支援でも、使わないよりはレンタル費、安いんちゃう?それを借りても年金大丈夫だからさ、、と話しましたが。
母は「大丈夫イランイラン、もったいない」と、言う事 聞かない(´`:)これなんだよね…介護で困るんは、コチラは「転けられてから骨折したりで入院したり車椅子や寝たきりになられたら大変やし、本人も痛いし体の不自由になるかもだから、用心して使おうよ」って、だけど……
言う事 素直に聞きませんわ(´`:)。
何度もね、今は元気だけど若くはならへんねんでヾ(・ω・`もし体調悪くなってフラフラしてさ転けたら、1人で、どないするねん?前はオトンが居たから、オカンになんか有ったら、私に連絡なり、なんかはオトンがしてくれたけどさ、
今は1人なんやで!(||゜Д゜)!とは言うが……»
なんやろぅ?年取ると意味が察したり意味が?に、なるんかな?今はいいねん!悪くなったら、とは先読みせんのがね……こういうのでさ、結果的に、マジで転けられて、事態発生!してさ、
介護窓口になってる私の立場はどーなんだい!と、ベッドが、折り畳み式の簡易ベッドでベッドマットが外れないタイプだから(´`:)マット下に板状のを挟み込んで使う追加柵が、使えないから。
ベッドのフレームにボルトを穴を開けて固定して、ベッドから起き上がる時の手すり&柵を作った訳です。「これは私が作るからレンタルじゃないから」と話したら付けるのはOKてましたから、明日さっそく付けに行きますo(^▽^)o
最近、地震が多いから、ベッドに柵的な手すりが有れば、揺れたら摑まり出来たらベッドから転落しないし(笑)寝て揺れながらも起きなくても落ちひんし。大阪も最近 揺れてるし。
で、すみません。ここからは愚痴だから、スルー大丈夫てます。
オカンと私は親子ではなくて他人です、オカンには娘が前夫との2人、オトンとの私の妹と3人娘がいるんですが。
(´`:)皆「仕事してるから…あー仕事がー」のリピートばかりで、おいおいおいおい!ですわ。
誰が犠牲になってるから自分達はフルタイムに仕事して賃金もらってんねん!!
私は「身内ヘルパー」ってさ「無賃奉仕」だよ。
(||゜Д゜)この私が今まで してきた身内ヘルパー、祖母で4年、父で8年、そして今オカンの生活基盤の維持と介護の窓口にですわ。
これを もし、「仕事として」の「賃金計算」したら いくらになるとよ(||゜Д゜)三桁軽く逝くわよ。その分、請求したら とんでもない金額かもよ。たまにね(||゜Д゜)イラッ!てなる時が有るけど私も精神的に負担やったらシンドイから、スルーしてるけど。
会話聞いていて やっぱり私は先妻のコの位置やねんな(´`:)と親子の会話を聞いてるけど…マジで喰えんワ母娘の会話って、横でハァ?って私はなるわ(-ω-;)私の犠牲のはエアーなんだって、姑は それを「血の汚さ」とは言うてるが、言うてるけど、やっぱり母娘の会話ってマジで喰えんワ(^◇^;)やっぱり私はエアーなんだって(笑)
国は「在宅介護」推進だけしてさ。それから
身内ヘルパーに介護の窓口にされた人が浮かばれないよ。:゚(;´∩`;)゚:。「介護逃げ勝ち」て言葉が有るくらいよ。
よく事情 分からん人がさ専業主婦だから、とか、長子だから、とか親の面倒見て当たり前とか、抜かす(||゜Д゜)居てるけど、親の介護って大変よ。身内だから、ズバズバ不満だのストレスからの暴言言われるからね。
そして、仕事に行けない世話が大変で息を抜けない、とか言うとさ「デイサービス、施設に入れたら?」とか言いますが現実は┓( ̄ ̄;)┏簡単じゃないよ。
本人が痴呆でボケまくりで誰も?自分も?ならば行けるけど。頭がボケてないと、「わしゃ!施設なんて(||゜Д゜)まっぴらゴメンだ!」とか、
「オロオロン(ToT)私を施設にほり込んで追い出すんかぇ……すてるんかぃ」とかさ。
「本人が拒否」したらデイサービスや施設入所出来ません。なぜなら イヤイヤで行かしても
入所先で色々トラブルを起こすからです。
しみじ私に介護関係が次々と来るのに対して
介護しないんが仕事として賃金は全部 自分ちの生活費に充ててって おかしいじゃ無い!
じゃ!私も仕事して、仕事してるから、って介護窓口に拒否したらば…ですが、父が亡くなり1人暮らしでボッチ生活になり、父の写真見ては泣いてるん見せたれたらね私には(´`:)無理だったの…そりゃ自分の家庭も大事だし、家計も、、夫側から、仕事せんのかい!とか、何かと、ネチネチされて晒されてるん耐える日々だけど…‥私には無理だリピートで
頭がバターになっちゃうよヽ(;▽;)ノ
本来なら親の介護をキチンとこなしている人が国から「在宅介護推進に貢献してる」って、なんかヽ(;▽;)ノくれへんのかい!正直者がバカを見るのでOK!なんかい!。
せめてさ、出来るやん親の介護窓口になって無い身内が仕事していて収入を得てるのなら、その給料から「身内ヘルパーになってる人に賃金として与える税金徴収」くらいしないと、
介護、皆が皆さ同居して、やってる人ばかりやないよ私もだけど、実家に介護世話に通うンだよ、その交通費は(ToT)自腹だよ。
中には親の介護費がかかるから自分の老後の資金を先に親に使ってる人も居てるねん。だから、老後の資金ありまへんわ(-ω-;)お先真っ暗の人も居てる。
いつになったら「介護逃げ」してる身内に対して、何らかの徴収しないんかな?。
国の国会議員が、ホンマ、下の下の世界を見てなくて決め事してるな、って思う。だってさ、親の介護をした人が親の財産を有利に貰える、
あれさ(||゜Д゜)親に財産無いと意味ないわよ。賃貸住まいで年金暮らしで、何があるん?ホンマに介護は、寝たきりとか頻繁に病状悪化の繰り返しとか入退院繰り返しとか有るとね。
仕事できないよ、施設入居も拒否で、いっかいさ、介護を軽く言う人は まだ親が介護になってないか、自分には介護窓口にならへん立場なんだろうとは、おみうけするわ。
ホンマに夜中朝方構わず、しょちゅう呼び出し喰らうから。会社も、そんな人要らんやん。仕事忙しいのに抜けるわ休むわ、そんな人要らないやん。
自分の中の「鬼」との闘いだと思う介護って、だって子育ては子供は成長するけど介護は、だんだん記憶はボケるわ劣化していく親をみていかないとだから。
そして、言うこと聞かない、コチラの都合なんて考えられなくなってきて「自分の世界」になってくる、技術者だったのが色々なんが?に、なり出来なくなる出来ないからイライラして身内に当たり散らす。泣きまくる、情緒不安定なんを、なんとかして、テンションあげるわけです。
自分のテンションぼろぼろなのに(笑)
けど、親だから面倒見たらないとアカンよね。
そう菩薩心を捨てきらない人が損をして、親が、どんな具合になってるかより我が家庭、介護窓口になってる身内の家庭が色々くちゃくちゃになる事態なんて、考えてないよね。
虚しいよ(´`:)ホンマに介護は、身内ヘルパーって無賃奉仕で24時間体制だから、いつ緊急連絡が来るとか朝早い電話や夜遅く電話とか、ドキドキするわよん。
病院入院手続きとか、入院準備とか、役所手続きに手慣れて行くのが悲しいやらなんとやらさ。
その辺りの部分、もっと国は国会議員さんは考えて欲しいです。こんなブラック仕事を放置しないでください。介護を仕事でなら賃金貰えますが身内介護は、介護窓口なった人は無賃奉仕ですから。愚痴でした。おわり。