• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

FMトランスミッター

FMトランスミッター昔はFM飛ばしとか言いましたが今時はFMトランスミッターですね。

機能は今さら言うまでも無いですが今時の物はハンズフリーで電話も繋がる優れ物なんで買っちゃいました。

34のナビにはBluetoothが無いのでFMトランスミッター使ってますがハンズフリーの機能は無かったので新しくチェンジします。
Posted at 2025/08/31 14:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月31日 イイね!

夜な夜な回収

夜な夜な回収昨夜?明け方?的な時間で日曜に入ってますが先週に買ったポルテを名古屋へ回収です。

最後は一対一でそこそこ競りましたが最終型でパールホワイトなんで仕方ないですね。(^^;)

補修するとこは無い予定ですから早めに展示場に入れれるかな~。
Posted at 2025/08/31 09:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月31日 イイね!

32Rエアコン復活

室内の温度センサーを交換した32Rの確認をする為に久しぶりに稼働です。

今まではエンジン掛けてなかなか冷風出ないのに割りと早く出ましたからすでに変化ありです。

しかし、車庫から出てコンプレッサー動いた時にエンジンストール!

ギリ止まらなかったけどなぜ?(ー_ー;)

取り合えず道まで出るのに1速でトロトロ動いたらまたコンプレッサー動いた時にストールしてそのままエンジン停止。(爆)



お前そんなに動きたく無いのか!(;゚∀゚)



コンプレッサー動いた時に一瞬回転下がるからカブってストールするのかISCバルブが怪しいのか分からないけど軽く吹かして回転の上昇に問題は無いので一旦会社まで移動。

走行中は問題無さそうですが会社に着いてエアコン掛けてアイドリングしてるとまたコンプレッサー動いた時にストールしてエンジン止まりそうになる。(汗)

これは乗って行くのに不安しか無い。

ただ、ある程度水温が上がってしばらくするとコンプレッサー動いてもストールしなくなり普通になりました。

ん〜1ヶ月以上放置してたからスネたか?

まぁ~旧車ですから少し動かせば調子良くなるだろうって事でまずは洗車しようかと思ったけど湿気ムンムンで暑いのでヤル気出なくて窓ガラスだけ拭いて涼しい場所へGO。







ここに来るまでの道中は街中でもストールせずに絶好調でしたから動かさなさ過ぎて調子イマイチだったか?

まぁ~30年以上前の車に今時の車のようないつでも絶好調を期待したら乗ってられませんから動いてから調子良ければOKっす。(笑)

取り合えず乗って来る道中でエアコンはどうかと言うと無茶効くようになりました。

冷風と送風の繰り返しが無く常に今時の車並みの冷風が出続けるんで風量最弱で快適です。

今までは冷風出ても7割くらいの冷たさでしたがMAXの冷たさの風が出て風量ちょっと上げると夜だと寒いくらいですからここ10年くらいで記憶に無いくらい効きます。



エアコン完全復活したよ〜!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



しかし、まさか室内の温度センサーを新しくしただけでここまで変わるとはふりかけ号の真似して良かったぁ~。(笑)

て事は交換前の温度センサーは20度くらいで固定してて室内は涼しいぞ〜って感じでコントローラー側に送ってて設定温度20度では冷風出なくて設定温度18度でやっとちょっとだけ冷風にしてたって感じ?

温度センサー交換後は設定温度23度でも冷風出ますからもう感激もんです。

普通にエアコン効くって素晴らしい。(笑)

しかし、こんな山奥でほぼ人居ないのに公務員は巡回仕事しに来るんでご苦労さんです。







ここでは初めて見ましたが巡回しに来る意味あるのかな?

取り合えずエアコン効くようになり32Rの快適度アップしたんで良かったです。
Posted at 2025/08/31 00:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月30日 イイね!

入り口チェンジ

入り口チェンジちょっと物を追加したので展示場の配置を数年ぶりに変えました。

今までは北側が入り口でしたが南側にチェンジです。

慣れないと素通りしそうかな~と思ったら自分でも行き過ぎた。(爆)

隣のセディア手前からウィンカー出す感じで入って行かないと行き過ぎちゃいますね。(^^;)

これは月曜朝一も要注意かな~。

しかし、車全部を下げて細かい砂利とかをホウキで掃いて回収するのは暑くて大変だったなぁ~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2025/08/30 16:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

軽トラ全塗

軽トラ全塗春先から待ってもらってた軽トラのオールペンの作業に入ります。

錆や腐食で穴などありますからかなりの範囲で修理と言うかレストア入りますから来年の春までに完成を目指す感じですね。

落雪で屋根がボコボコになってますからルーフ交換もあります。(^_^;)

ただ、希少なスーチャー付きですからやる価値はまだありますね。

当然凄〜く費用掛かりますがオーナーの気合いに脱帽です。
Posted at 2025/08/30 15:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiro s15 削り&防錆塗装で良いかな(*゜Q゜*)by兄」
何シテル?   08/30 16:59
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation