• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

忘れてたパーツ発見

ある時はスカイライン、ある時はシビックに乗る34ブラザー(弟)です。
しかし、この2台を乗り比べて1番困る事が・・・・・。

駆動方式やパワーは当然ですが1番はブレーキです。
スカイラインは昔ながらのフニャっとするブレーキタッチでシビックはブレンボ付きなんでカチッみたいなブレーキタッチです。

なのでブレーキのストローク量と言うか踏み加減が全く違うのでいつもシビックに乗ると違和感だらけです。(汗)
スカイラインには昔からで慣れてるので逆にカチッっとするタッチはコントロールし難いです。(^^;)

いつまで経っても慣れないような気がするのでスカイラインのブレーキタッチもカチッっとさせようとマスターシリンダーストッパーを付けようかと。
確か昔に買って使ったんんですがやっぱりカチッっとするタッチに慣れなくてどこかにしまったはずなんですが探しても見当たらず新しく買おうかな~っと思いました。


でも、兄キに「もしかしてエンジンルームに付けっぱじゃね?」っと言われました。
そんなねぇ~エンジンルームにあったら忘れるわけがないし・・・・・。
まぁ~一応確認してみました。




↓!!!





なんか見た事のある青い物体が・・・・。(; ̄Д ̄)



こ・・・これは昔に買ったクスコのマスターシリンダーストッパーじゃないですかぁぁぁ!!!
まさかストッパー部分だけ外してエンジンルームに鎮座してたとは・・・・・。





知らんかった・・・・・。(爆)




こりゃ~買う手間が省けたね。(笑)
今度からはカチッっとしたタッチでブレーキの練習をしよう。

カチッっとしたブレーキタッチでは今だにブレーキのリリースが苦手な34ブラザー(弟)です。(⌒_⌒; タラタラ
ストロークも変わるししばらくはスカイラインでもブレーキが下手くそになりますね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/07 10:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 10:52
僕はカチッとしたタッチのが好きですけどね~
普段乗りなら遊びが多いっていうのかフニャがいいですけど(^^)v
コメントへの返答
2011年10月7日 12:04
普段乗りはフニャばかりでカチッはシビックだけなので全く慣れません。(汗)

スカイラインもブレンボ風タッチにして練習します。
2011年10月7日 12:13
シリンダーストッパー………

一時期着けようか悩んだんですが、どーもうちには必要の無いものらしくw
レガシィでもマークIIでも奥でのコントロールが身に付いてw
またどんな感じか教えてください(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月7日 12:45
確かに最初のうちは奥でのコントロールを見に付けるにはフニャブレーキの方がやりやすいと思いますね。

ある程度ブレーキのコントロールが自分の中で固定してきてから付けた方が悩まなくていいと思いますよ。

フィーリングはカチッっとしてストロークが半分になるような感じです。
2011年10月7日 12:26
私ぐらいの遅さになると、もはやどっちのタッチでもイケてしまうという虚しさが…(;´Д`)(爆)

さぁ、それで思う存分に練習するがよい~(* ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2011年10月7日 12:46
ある意味万能感覚。(爆)

練習はボチボチかな。
2011年10月7日 16:09
おでこにかけたメガネを、探しているようなものですね。笑

マスターシリンダーストッパーって、そんなに効果あるものなんですか?
私も付けてみたくなりました、街乗り仕様ではオーバーですが。(*´艸`)
コメントへの返答
2011年10月7日 16:16
お~まさしくその例え通りです。(笑)

効果は好みの問題ですがフィーリングは確実に変わります。

自分なら街乗り仕様なら付けますね。
ブレーキのフニャって感じからカチッって感じになるので意外と面白いですよ。

ただ、違和感は出ますが慣れればOKかと。
それに簡単に脱着できますし。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation