• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

クラック発生

クラック発生 毎年この時期には特に酷使されるインパクトソケット。
当然のように今日もタイヤ交換で2台目作業中でパキッと見事にインパクトソケットにクラック入りました。(汗)

やっぱりアルミ用の薄型ソケットはそんなに耐久性は無いですね。
まぁ~インパクトでバシバシやるんで仕方ないですが。

念の為に2個注文です。
タイヤ交換終了までにもう1個くらい逝くかな~。(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/06 11:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 12:36
分厚いソケットなら持つんですけどね(^-^;

薄型はアルミ以外使わないようにしています(^-^)
コメントへの返答
2011年12月6日 12:47
分厚いのあるんですがついつい薄型使っちゃいます。(^^;)

特に21は薄いんでもう消耗品として割り切ってます。
2011年12月6日 12:53
スカイラインに、クラックが入ったのかと思いました。(笑)

クラックで済んだので、よかったですね。
もし破片が飛んできたら、避けないと。(>.<)

薄型でもギリギリなんで、19に下げました。(;´д`)
コメントへの返答
2011年12月6日 13:02
いや~スカイラインにクラック入ったらシャレになりません。(汗)

クラックが入った時点で締め付けが弱くなるんで使わないようにしてます。

スポーツカーは17か19にしてるのが多いですが普通の車はそのままが多いんでその為の21の薄型ソケットです。
2011年12月6日 12:57
薄型は弱い!
やぱり鉄!
コメントへの返答
2011年12月6日 13:03
17とか19だと厚みがるんで大丈夫なんですけどね~。

鉄でも薄かったら一緒だと思います。(^^;)
2011年12月6日 21:49
うちは、ホンダ車ばかりだから19ばかりです。
もはや消耗品ですね~^^;
トルクレンチもグリップ折れたし・・・
コメントへの返答
2011年12月6日 21:57
19は滅多に逝かないんですがやはり薄い21はこのシーズンには2個くらい逝きます。(汗)

トレクレンチのグリップって折れるんですか?(汗)

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation