• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

32Rエンジン始動せず

さて、今日は32Rのクーラントを交換っすよ~。
涼しい時期はエア抜きやりやすいんですよね。

乗らない車でも鉄ブロックのエンジンですから最低2年に1回は交換した方が良いです。
防錆の効果が落ちるとエンジン内部や配管類の中で錆発生して後々が面倒ですから。(^^;)


久しぶりに32Rを会社に乗って行くんでエンジン始動。




ウィ~ン・・・・キュッ!




ん?もしや昇天か???
気を取り直してもう一度。




ウィ~ン・・・・シーン。(爆)




オイオイ、バッテリー上がってるやん!(; ̄Д ̄)

走行距離が少ないので2年でバッテリー昇天ですが室内灯付けっぱでスアッカラカンにしたわけでは無いのでケーブル繋いで覚醒。







弱ってるだけだったので即始動しましたが会社に持って行って要充電ですね。

充電しながらクーラント抜いて配管からエアを少し入れて中から残ってるクーラントを出してラジエーターにも水道ホース突っ込んでさらに排出です。


そして、新しくクーラント入れてエア抜き。







最近は全く乗って無かったので動かないオブジェが完全に不動車になってました。(笑)
次回からはバッテリー端子外しておこうかな~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/24 12:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

三者会談
バーバンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 21:03
バッテリー昇天!!!
奥様が毎日通勤に乗ればいいのに~
コメントへの返答
2016年9月24日 21:09
通勤距離が片道1分ちょいなんで充電になりましぇ~ん。(笑)
2016年9月25日 0:31
距離少ないとすぐ上がりますね〜。毎週末コード繋いで充電してます。これから寒くなってくるとアレですよ。朝出勤時にエンジンかからないサプライズが過去何度あったことか(笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 0:33
充電より放電が多いですから。

最近のバッテリーはいきなり逝きますからね。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation