• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

タイヤだけじゃ無かったのね

やたらニュースでドリフト大会でタイヤが外れて競技関係者に当たったって出てますね。
無事に回復してくれれば良いのですが。

ただ、タイヤ外れたって言われてるんでハブボルトが折れてタイヤだけ外れたのかと思ったら違うんですね。







ブレーキもローターも付いてるって事はナックルごと外れてるし。(汗)

事故で接触してナックルごと飛んで行ったのは見た事ありますが走行中に外れたってのは初めて見ました。

サーキットでギャラリーも危険が伴うって改めて認識させられました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/21 19:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年11月21日 19:25
TE37かパチモノか…
それは置いといて、やはりギャラリーも覚悟が必要ですねー(; ̄ェ ̄)

キョワイキョワイw
コメントへの返答
2016年11月21日 19:37
ギャラリーも危険を理解しないといけませんがナックルごとってマジで怖い。( ̄▽ ̄;)
2016年11月21日 19:33
原因がハンドルの切れ角を増すために加工したナックルアーム、ロアアームの溶接部から千切れたみたいです。

正確には千切れて飛んでった部分が、クラッシュ防止で囲っておいたタイヤの壁に飛んでいって、近くにいた人が巻きこまれたみたいな感じだそうです(´д⊂)
コメントへの返答
2016年11月21日 19:41
マジっすか!

加工で溶接してる事自体怖いですけど最近はナックル必須になってる感じですからね。

事前に大会前の車検はやっててもナックルは見てないでしょうしね。
2016年11月21日 20:16
こんばんは。
いつもサーキットで気になるのが事故の保障の問題…。
昔はスポーツ走行で一口数百円の保険が義務だったような?
今回の場合、加害者(結果的に)被害者(労災?)はどうなのと思ってしまう…。被害者が下半身マヒor植物状態とかなったら…。考えただけでもゾッとする。
コメントへの返答
2016年11月21日 20:58
サーキットでの保障問題は昔から難しいですね。

ある意味自己責任みたいなもんがかなりありますから。

ここ数年はサーキットは安全と言われるようにと言うか認識するような言動が目立ちましたが色々考えさせられる事故だと思います。
2016年11月21日 21:07
他の画像見てるとどうもte37SLっぽい感じですね。
いくら軽量でもローターやキャリパー付きで勢いついて飛んできたらやば過ぎでしょ。。。(^^;

プロとかセミプロ位の人でもこういう事あるんだからマジでギャラリーも気を付けないといけないですね。
カメラに夢中になり過ぎも注意ですな〜(*_*)
コメントへの返答
2016年11月21日 21:27
鍛造ホイール履いててもタイヤと合わせたら20kg超えるし、ブレーキにナックルまでって言うと楽勝で30kg超えだからヤバ過ぎでしょ。(^_^;)

ナックルとかは純正を加工だから個人的には使いたく無いですね。

まぁ~ドリフトみたいな角度求める走りはやる事無いし。

カメラで撮る時はかなり離れて望遠レンズ装着すれば多分大丈夫でしょう。
2016年11月22日 4:48
大会観に行っても、人だかりで音しか聞こえないです。自宅でOPTION DVD 観てるほうが安全です。MCR、マインズ、HKSの34Rデモカーバトル、タイムアタックは何度観ても飽きないですo(≧▽≦)o
コメントへの返答
2016年11月22日 9:13
そんなに混んでるとは盛況なんですね。

確かにDVD観てる方が安全ですね。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation