• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

積み過ぎ!

積み過ぎ! 冬の時期によく見る光景ですね。

雪降ろしせずに載せっぱな車ですが積み過ぎですよ。( ̄▽ ̄;)
溶けてブレーキ踏んだら前に落ちてきます。

その時にワイパー動かしてたらアームに負担掛かってモーターかギアが壊れて余分な修理代が掛かりますからね。

まぁ~こう言う人は1度壊れた方が分かるから逆に良いのかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/24 13:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

メルのために❣️
mimori431さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年1月25日 23:41
長野ではこの二倍くらいが多いです。
特に日曜の夕方は、スキー場で降ったのを そのままお土産のように積んて帰る方が沢山います。

高速に乗ってこのくらいまで吹き飛んで、長野県を出たら溶け始める みたいな感じです。

最近毎日マイナス10度を下回ってます。キビシイ~
コメントへの返答
2017年1月26日 3:10
そう言えばスキー場ではよく見ますね。(^_^;)

さすがにそちらの気温は低いですね。
こっちだとマイナス5度でマックスですね。
2017年1月26日 9:03
これ、当人も危険ですけど 周囲の車や人も雪が突然まとまって落ちてきて当たると危険ですよね😅

あと きれいに除雪してあるスタンドの中で大量に落としていくバカがいて迷惑千万!
自分の家で落としてこいっての(笑)
コメントへの返答
2017年1月26日 9:07
せめて半分くらい落としとけ~!って思いますね。(^_^;)

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation