• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

LEDあるある

LEDって普通の人は自分の車にしか付けないから滅多にトラブルに合わないでしょうが電装屋なんかでは結構LEDのトラブルってあるんですよ。

今回のパターンは右側スモールだけが点灯しないパターン。

うちで売った車でトラブル自体滅多に無いのですが原因調べると右側のスモール系のヒューズ飛びでした。

そして、ヒューズ飛びした原因はヘッドライトのポジション球のLEDですがこれはオーナーが自分で交換した物です。

車売る時にそう言う弄りしそうな感じだったんで事前にLED交換は要注意ですよ~って口を酸っぱくして言ってたんですけどね。

毎回ですが車とオーナーごとに注意事項が変わるんで念の為言ってるんですよ。(笑)


て事で今回のLEDは外して純正に戻しておきます。







そして、ライト下側で点灯してるLEDはスモール時に白でウィンカーでオレンジになる物です。







これもヤバイ物あるんで下手するとボディーコントールと言うコンピューターがたまに逝きます。







さらにこのドア開けた時に光る部分をLEDにしてますがこれもたま~にボディーコントールと言うコンピューターを壊します。

ちなみにボディーコントロールのコンピューターはワゴン車クラスで10万超えです。(汗)

なんで壊れるかはここでは省きますがLEDは簡単に交換出来ますが意外と要注意なんですよ。

一言だけ言うなら「高くても国産を買え!」です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/25 16:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2017年11月25日 16:13
そんな危険が潜んでいたとは・・・
要注意ですねφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2017年11月25日 16:21
ネットの安物や中国製はとくにヤバいですから。(^_^;)
2017年11月26日 14:21
高くても純正オプション買った方が後々怖くないですね!
コメントへの返答
2017年11月26日 14:24
せめて日本製じゃないと怖いです。(^_^;)

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation