• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

青いパッドへチェ~ンジ!

午後から天気回復して路面が乾いてきたんで弟号取って来てブレーキパッド交換しました。

ただ、数年ぶりのトラブルも発見。(汗)







サクッと交換して新しいパッドは気持ちいいですが何か無い。







パッド固定してるスライドピンが飛んで逝ってるぅ~!(゚Д゚;o)



交換後の画像ですが交換前に無かったんで走行中に外れて無くなったんでしょうね。

純正の針金を入れてテンション掛ける固定の仕方で過去に2回外れて無くしてるんでスバルのブレンボブレーキのロックピンを使って固定するようにしてからは1回もなって無かったんで安心してたんですが。

でも、針金を入れて固定する方法だと針金外れると上下2本とものスライドピンがフリーになって両方抜ける可能性があるんですがスバル方式にすれば上下は個別に固定するので片方が外れてももう片方は外れないのでパッドが外れる事は無いんですがなんで他のスカイラインは大丈夫なのに弟号だけなるの???

春先にブレーキオイルのエア抜きして1000kmしか走ってませんから軽いエア抜きで終わる予定が出て来たオイルがグロい。







真っ黒やんけぇ~!(; ̄Д ̄)



なんだ?そんなに濃ゆい走りだったのか?(笑)







本来はこんなキレイな水色なんですが真っ黒になったんでフル交換しました。

そして、フロントもサクッと交換。







厚い!厚いぞ~!(笑)



新しいパッドは厚くて良いね~。

ただ、冷却性に優れる2ピースローターが真っ白になってるんですが・・・・。

サーキット走って無いんだけどストリートファイトでそこまで熱入ったっけ?(´-ω-`;)ゞポリポリ

フロントのスライドピンが飛んだ事は無いんですが今回から夜でも確認しやすいようにスライドピンの頭にマーキングしときました。







これからは走行前に空気圧のチェックと同時にピンが無くなってないかもチェックせねば。

そして、パッド交換したんで慣らしと当たり付けに今夜行きたかったんですがスライドピンが無いんで行けないじゃん。(涙)

久しぶりに違う性能のパッドに交換して楽しみにしてたのがお預けになったんで今夜は久しぶりに酒でも飲んでふて寝しますわ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/04 17:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

注意喚起として
コーコダディさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2020年11月4日 21:01
熱い走りでピンがぶっ飛んだ!
慣らしはお預けですね💦
コメントへの返答
2020年11月4日 21:27
なぜか同じリアの下側のピンが飛ぶんですよね。( ̄▽ ̄;)

お預けでガックリです。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation