• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

スカイライン 切開拡大

スカイラインの中古部品が来たんでチェックしました。

ボンネットは中古を微妙な塗り方されてるのと凹みがきつかったので修理するより交換をしますが新品ボンネットが9万くらいするんで中古をチョイスです。







そして、ドアミラーも運転席側のプラスチック劣化でヒビ割れが酷いんで中古のドアミラーです。

まさかドアミラーが廃盤ってのがかなり驚きました。(´ヘ`;)

そして、ストラット横のフレーム上側の錆の穴はさらに拡大切開して全て見えるようになりました。







画像上の小さい丸穴からタイヤで巻き上げた水が入って隙間に溜まるんでそこで錆が発生して腐食するんで今後こうならないように修理後は穴を埋めます。

ただ、3重鉄板なんで鉄板で型作って溶接修理なんでまぁまぁ大変ですが。(^^;)

バックパネル交換は決定したんで発注したらすぐに入って来るんでパネルを外す準備でトランク内側のシール取りですが・・・・。







シール剥がしたら全部錆てた。(爆)

さらに剥がしたシールのボディーにくっ付いてた面は錆べったり付いてます。







これは~あれですね~前回バックパネル交換して溶接してくっ付けたけどくっ付けた面にシール塗ってその上に塗装しただけぇ~!

まぁ~やり方は間違っては無いんですよ。

でも、このやり方だと絶対今回みたいに錆発生しちゃいます。

このやり方をしてる鈑金屋がまだまだ多いので鈑金屋は単に金額で選ぶんじゃ無くて防錆処理をして修理してくれるとこを選んだ方が良いですよ。

ただ、事故車でもちゃんと防錆処理して修理してあれば簡単には錆は広がりませんから修理してる車が全部ダメって極端に思わなくていいんですよ。(笑)

さて、今日もまた鈑金屋と打ち合わせせねば。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/12/11 09:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation