• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

スカイライン 前代未聞

スカイラインはオーナーとみっちり打ち合わせで2時間くらい板金屋に居ましたね。

取り合えずフロントだけ仮組み出来たんでこの状態で打ち合わせでした。







仮組みって言いましたけど実際は仮組みじゃないですけどね。







ボンネットとバンパーにこ~んな隙間あってどうしよう~?(汗)

これはさすがに前代未聞のパターンやで!(゚Д゚;o)

そして、サイドステップに至っては仮組みすら出来ずセンチ単位で短いって言う・・・・。

いやぁ~とにかく濃ゆい打ち合わせにはなりましたよ。(笑)

オーナーもかなり勉強になったみたいで良かったですがこれから作業するのが超大変です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/05/28 16:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年5月28日 17:26
作り直し?
これは濃~い話し合いが必要ですね
コメントへの返答
2022年5月28日 17:33
色々作り直しになるかもしれません。(ー_ー;)
2022年5月28日 17:55
バンパーとボンネットの間のゴム付いた純正のステーつけても埋まらなそうな隙間ですね😅

加工してグリルがデカくなるとバランス崩れてz-tune感無くなる可能性あるし、これは難しい案件ですな😖

フロントディフューザーは純正使うんですか?
コメントへの返答
2022年5月28日 17:59
指1本半は入るから困るぅ~。(笑)

最悪グリル伸ばすしかないけどバランス悪くなるからこれまた困るぅ~。(笑)

デュフューザーも同じメーカーの物使うけど全く合わないって言う。(ー_ー;)
2022年5月28日 18:16
グリル上部がえらく平たい気が(^^;
板金屋さんの腕の見せ所でしょうか😁
完成すれば迫力upですねv( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2022年5月28日 18:26
色んなとこがラインが違うんでどう弄ろうか凄い悩み中です。(^_^;)

完成するのだろうか???(笑)
2022年5月28日 19:01
とりあえずこのメーカーのエアロはプロによる加工前提と言うことで悪巧みの参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2022年5月28日 19:26
いや、何か違う。(笑)

明らかに不良品でしょう。
2022年5月29日 12:45
加工と追加部品であと1セット位買えそうな勢いになるかも?ですかね(^^;
コメントへの返答
2022年5月29日 13:09
余裕で買えそうですね。(^_^;)

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation