• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

タービン異音原因確定

ふりかけ号から外されてタービン屋に送ったタービンはバラされて検査結果が昨日出ました。

タービンのボールベアリング部分に焼けた跡がありそれで異音が出たみたいですが現状の音は多少なり出る事があるものなので使用に問題は無いようです。

ただ、焼けた跡があるって事は冷却不足が主な原因なんですがタービンのウォーターラインは34ブラザー号2台と同じなのになぜふりかけ号だけ?

それこそふりかけ号だからってやつ?(笑)

対策として冷却性能を上げるためにウォーターラインを倍の太さにして流れる冷却水の量を増やす事にします。

現在付いてるウォーターラインを外しましたが確か3号機に載ってたエンジンとタービンなんで組んだのは約17年くらいまえだったかな~。







ステンメッシュタイプの物が当時はキットに付属してましたが今のHKSではウォーターラインはゴムホースで内径大きくなってますから何か問題があって変更したのは確実でしょうね。

ステンメッシュの内径は覚えて無かったんで計ってみました。







エンジン後ろ側で純正ウォーターラインと接続ふる部分で内径4mmくらいで細いですね。(^^;)







こっちはタービンと接続する部分ですがさらに中で絞られてて3mmくらいで超細い。( ̄∇ ̄;)

タービン屋に言わすと冷却不足になりがちな細さなんでこれを内径8mmになってるHKSから出てるゴムホースタイプでGTタービンキット用水冷配管セットに変更します。







ただ、メーカー在庫1セットのみしかなく1セットじゃ足りない。

ホースの長さが足りないのと固定するバンジョウもさらに2個づつは欲しいのでもう1セット欲しいのですが在庫無くなると納期未定。(爆)

まぁ~そこらはまだ問い合わせ中ですが取り合えず1セットと遮熱材は先に注文したのであとは答え待ちです。

しかし、冷却不足になるかどうかは使い方でもかなり変わりますが普通に乗ってる分には大丈夫ですがブン回した時の使い方や冷やし方で冷却不足になるパターンがふりかけ号にはあるって事なのかな~。(´-ω-`;)ゞポリポリ

なんせ34ブラザー号はどちも昔の細いウォーターラインで問題出てませんからさらに謎なんですよね。

取り合えずもう1セット早く入って来~い。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/14 10:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

社会復帰です!
sino07さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation