• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月08日

新たなバケツ号

今回のオークション会場はすぐ近くに船が停泊する場所があるんでなかなか新鮮です。







カメラもだけど竿も要るんじゃ?(笑)

さて、今日のチェックする車は高額車コーナーなんでカギ閉まってますから事務局が開くまでカギ借りれないんで開くのを待ってカギ借りてからチェックです。







ついに来たよ新たなバケツ号〜!!!(笑)

白は一般的に多いですから水色かグレー狙いです。

しかし、チェックすればする程高くなっただけあって機能満載ですね。











モードでメーター表示が変わるのは今時の車なんで普通ですがログ表示がナビ画面で出るのは良いですね。







今時のスポーツカーはこうじゃないと。

ただ、ツッコミどころもいくつかありますが取り合えず3つだけ言わせてぇ~。(笑)

なぜログ表示が出るのに空気圧が出ないんだ。

今時なら空気圧センサー装備で4輪の空気圧を個別に見れないとダメでしょ。

ボンネットはアルミなのに重いから鉄かと思ったやん。(^_^;)

そして、これは個人的に我慢出来ない。







エアコン吹き出し口にメッシュ状の物付けるなよ〜。

吹き出し口の清掃は綿棒でやれってか?(ー_ー;)

まぁ~買えなきゃ妄想で終わりますから買ってからですが買えるかどうかは五分五分かな~。

取り合えず気になる部分に問題無かったからOKです。

よく言われるバンパーのチリが合って無いのはシビック全てに言える事ですがズレ方は微妙に1台づつ違いますが今回のはマシな方かな。

さて、帰りはさすがに真っ昼間に下見は厳しいですから高速ワープします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/07/08 10:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年 初のログアップ
gankun33さん

ビーマーリンク
moonSPLさん

エンジン警告灯 ②
yoko_worksさん

ロガー完成
morly3さん

納車から4ヶ月
HELBXさん

24時間を越える走行ログを取る
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2025年7月8日 11:17
ぜひGETしてください👍
ツッコミどころは、僕も空気圧センサーは標準で付いてて欲しかったです。
社外品の付けようか検討中
コメントへの返答
2025年7月8日 11:23
あの車格の値段で空気圧センサー無いのってもうクレー厶もんですよ。(笑)

完全パンクしてタイヤおじゃんになる前に対処出来るんで空気圧センサー必須ですね。

なんせタイヤ高いの履いてますし。(^_^;)

プロフィール

「@ガクマー お大事にです(;-ω-)ノby兄」
何シテル?   08/12 03:45
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation