• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

伊豆スカイライン

伊豆スカイライン
帰り道なんでついでに伊豆スカイラインへ。 300円で安いね。 そして、やっぱりスポーツカーで来る道ですね。 現行シビックRが気持ち良さそうに走ってて脳が刺激されました。(笑)
続きを読む
Posted at 2025/11/03 13:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

バナナワニ園

イズーに行くならこっちも行っとかないとって場所の「バナナワニ園」です。 50年の歴史がありますからちょっと施設は古いですが熱川と言えばバナナワニ園ですからね。 ワニ園前の駐車場は割りとすぐ満車になりますから朝一に突撃。 万が一用でしょうがここのワニは6mとかあるから逃 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 11:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

近いんだな〜

近いんだな〜
今日は帰りの時間を考えて行くのは一箇所のみです。 これがホテルから近いんだな~。 なかなかナイスは場所のホテルに泊まったと自画自賛。(笑) 車で2分なんで速攻で着きます。
続きを読む
Posted at 2025/11/03 08:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

朝から暖かい

朝から暖かい
窓際が暑いからベランダに出たら暖かい。 半袖で良いんじゃ?ってくらいです。 まさかここまで暖かいのは予想して無かったなぁ〜。 そして、海岸線の向こうに見えるのは何かと思ったら大島なんですね。 さて、まずは朝食バイキングへ。
続きを読む
Posted at 2025/11/03 08:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

注入

夜はバイキングでお腹いっぱいです。 ホテルの周りに居酒屋なんて無い場所ですからね。 もちろんプチ旅行定番の夜の注入です。(笑) さすが伊豆だけあってバイキングでも外さないですね。 海鮮系は福井県人は舌肥えてますからなかなか「おっ!」ってはなりませんから県外行ったら海鮮系はなるべ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

今回はリゾートホテル

疲れたのでちょっと早めにホテルに入りました。 コンテナホテルで良かったんだけど伊豆にあるわけ無くあるのはリゾートホテルばかり。 ビジネスホテルすら海側には無いんで今回は仕方なくリゾートホテルって感じです。 うん、リゾートホテルっぽい。(笑) コンテナホテルの3倍くらい掛かるけど ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 17:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

イズー

カワズーの次はイズーへ移動です。 今回のメインで日本唯一の爬虫類と両生類の動物園です。 さすがに爬虫類の規模が違いますから凄い居る。 しかも、動き活発でそんなに動くか?ってくらいです。 通路に普通にリクガメ居て餌あげれますが油断すると靴噛まれます。( ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 15:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

カワズー

まずは伊豆半島一発目は「カワズー」へ。 ここまで約450kmでしたから遠〜い。(^_^;) 伊豆半島の横断道路で来ますがこれがまたひたすら峠道のワインディングでスポーツカーで来たら超面白そうです。 途中のループ道路が新鮮でしたね。 前からこのループは知ってましたがやっと来れまし ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 11:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

初の富士山

初の富士山
ノンストップで300km走りに牧之原SAに到着です。 ここまで来ると富士山が見えますから子供が初の富士山にテンションMAXです。(笑) 取り合えず朝飯を食べるか〜。
続きを読む
Posted at 2025/11/02 07:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

伊豆へGO!

伊豆へGO!
過去一早起きでプチ旅行出発です。 予定よりちょっと早く3時出発です。 3時出発ってどんだけぇ~!(笑) まぁ~普通に朝に出たら移動で半日は使っちゃいますからね。(^^;) さて、まずはノンストップ300kmで静岡の真ん中付近の「牧之原SA」まで行きますから俺頑張る!
続きを読む
Posted at 2025/11/02 03:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@‐ネムリネコ‐ 分かる。(笑)」
何シテル?   11/08 22:41
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation