• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

スカイライン 錆取り中

今日もひたすら錆取り作業です。 昨日に穴の開いた左リヤタイヤ後ろ側のパネルはもうちょい穴拡大しましたが上方向には錆は上がって無かったので袋状の中に錆転換注入して穴埋めしました。 パネルボンド乾燥したら成形してシール作業します。 昨日外したアテーサーユニットのステーの錆取りもほぼ終 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 17:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月03日 イイね!

新車からホイールチェンジ

カローラクロスは作業的な事はほぼ無いです。 液晶オーディオですからナビも標準みないなもんですし。 ただ、スタットレスに純正鉄ホイールを使うのでアゲアゲ~。 ダンロップに車ごと入れようと思ったけど新車は何かあったら嫌って事でホイールだけ外して持って行きアルミホイールにラジアル組んで ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 14:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月03日 イイね!

最後の鈑金修理完了

最後の鈑金修理完了
待ってもらってた最後の鈑金修理する車が完了です。 いやぁ~12月末から続いた鈑金ラッシュがやっと一区切りしましたが長かった。(^^;) 次はアルトワークスのバンパー補修でもと思ったけど鈑金屋自体はまだ作業待ちしてる車があるんでアルトワークス入れるとスカイラインの作業が止まるって事で来週以降に ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 13:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月03日 イイね!

結構引っ張った?

19インチ10Jに245のタイヤ組み付け完了です。 純正ホイールですがこのホイールかなり軽いんですけど。 上から見ても引っ張り感は分かりますが横から見るとさらに分かる。 結構引っ張った?(´-ω-`;)ゞポリポリ 見た目的にはここまでの引っ張りタイヤはお世辞に ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 11:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月03日 イイね!

さすがチタン製

さすがチタン製
車検整備と納車整備中のロードスターですがセンターパイプがチタン製です。 ただ、センターパイプと触媒は一体型なんですがチタンのセンターパイプには触媒が付いてません。 俗に言う触スト!(笑) 車検はNGですし、触媒ありの純正の方がトルク出るんで純正のセンターパイプに戻しました。 しかし、さすが ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 10:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月03日 イイね!

引っ張りタイヤ?

引っ張りタイヤ?
注文してたタイヤが到着したんで組み付けです。 19インチ10Jに245なんで引っ張りタイヤになりますね。 さて、どれくらい引っ張りタイヤになるかですがあまり引っ張り過ぎはダサそう。(笑)
続きを読む
Posted at 2022/03/03 08:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation