• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

また補充

また補充またオイル補充です。

確か4月に補充したばかりなんですがもう200リッター無くなった?(ー_ー;)

このペースで補充してると今年中にさらに2回補充しそうでヤバいね。
Posted at 2025/07/05 14:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

ジェイドテスト走行

ジェイドテスト走行いつもの初期点検してからテスト走行です。

特に問題無しですがこのDCTはやっぱりレーシーでステキ。(笑)

少し車高落としてるんで乗り心地がどうかな~と思ったけどグッド。

見た目も快適性も音質も燃費も完璧ですね。
Posted at 2025/07/05 12:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月05日 イイね!

社外シートヒーター?

社外シートヒーター?ジェイドの装備品のチェックですが安全装置のスイッチの横に普通のジェイドに付いてないシートヒーターのスイッチがあるんですが社外品か?

純正ではメーカーOPの皮シート以外ではシートヒーター付いてませんから。

ん~いかにもって感じで付けてなくてさりげなく純正っぽく社外品を付けてるのでジェイドの純正状態を分かって無いと判別しにくいです。(^^;)
Posted at 2025/07/05 10:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月05日 イイね!

ヤバいジェイドだぜぇ~!

昨日の本命のジェイドは運搬待機してた兄キが会場で即積んで夕方に入って来ました。

キレイなのは分かってましたがキレイ過ぎてもはや新車。(笑)







27年式ですがとても10年経ってるようには見えなくてキズ一つ無い。(⌒_⌒; タラタラ

ほぼ滅多に出ない無限エアロ付きですが無限スポイラーの真ん中下側にこんなリップ付けるのあるとは知らんかった。

内装もかなりカスタムされてますがDIYじゃ無くてちゃんとしたとこが作業してますね。







全てのプラスチックパネルが非純正。

しかも、ルーフやピラー上側は全てアルカンターラーになってます。







どんだけジェイドに高級を求めたんだぁ~!(゚∀゚lll)

シートカバーも凝ってて作ってもらったカスタムオーダーメイドのシートカバーまで装着。







さらにオーディオも凝っててフロントのみで高級スピーカーを6個に増設。







なんてとこにスピーカーとツィーター付けるんだ?と思いましたがこれが音質が凄い良くて約17万もする高級アンプがわざわざ装備されてます。







そして、シガーソケットの場所にこれまたオーディオ系のコントローラーまで埋め込み済み。







凝ってるのは内装だけじゃ無くて当然後ろの席のスモークガラスにもスモークフィルム貼られてますがさらにフロントガラスにも透明の断熱フィルム施行済み。







普通のガラスは斜めから見てこんなオーロラ見えませんから内側からガラスの端っこ確認したら貼ってありました。

さらにさりげなくドア下にジェイドプレートが貼ってありセンス良し。







他にもまだ確認出来てない部分ありますから未知数ですがオーディオ関係で50~70万くらい?

内装で20万くらい?

外装は安定のモデューロリヤウイングに無限フルエアロと無限グリルですから全て合計すると軽く100万以上?



ジェイドに金掛け過ぎぃぃぃ~!!!(゚ロ゚;)キェーッ!



そりゃ~やたら競って値段ガンガン上がるはずだわ。

前オーナーは雪道乗ってた感じしませんがこれは乗りたくなくなるね。(笑)

しかし、予想以上のジェイドで嫁さんの触手がニョキニョキと・・・・。

白ジェイド売ってチェンジするか!的な。(^^;)

理想は誰か価値を分かるお客さんに乗って欲しいですが白ジェイドのストックカーとしては十分過ぎる。

十分過ぎるけどこれを仕事でガンガン走らせて冬の冠山道路とかの雪道に突入するにはもったなさ過ぎる。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

取り合えず展示車にする段取りして売れなければ自家消費しようかなぁ~。(笑)
Posted at 2025/07/05 08:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月04日 イイね!

シルビア作業ちょい前倒し

今日は鈑金屋の作業場の明かりをLEDに交換する工事があったのでシルビアは塗装ブースで週を超す予定でしたが意外と早く工事が終わったのと乾燥が早く終わってたので塗装ブースから出て来ました。







なんかやっと車らしい形になってきました。(笑)

完全オリジナル外装になりましたからある意味新鮮です。







ボンネット裏側も新車時で付いてるゴムモールなど付けてオリジナル状態になってます。

熱害対策のサーモクロスだけが唯一の社外品ですがエキマニの真上は対策しとかないと後々塗装が裏側から焼けてきますからね~。







苦労に苦労を重ねたドアミラー土台もかなり理想に近くなり手間掛けただけのクオリティーになりました。

塗装ブースから少し早く出たので明日から作業ちょい前倒しで磨き作業に入ります。

磨くと言っても塗装後の磨きは普通の磨きと違って塗装面のボコボコを均一にする為にある意味プチ研磨みたいな感じですから少し時間は掛かります。

でも、今までの作業から比べたらもうちょいって感じですけどね。
Posted at 2025/07/04 17:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@anchor STi 入場待ちだけで疲れそうだけど。(^_^;)」
何シテル?   06/28 13:18
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation