• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

早くもナラシ終わった。( ̄▽ ̄;)

早くもナラシ終わった。( ̄▽ ̄;)夕方にM君からTELがあり「ナラシ終わったんでオイル交換します。」・・・・・・・。
えっ・・・・・・まだ車返してそんなに日数が経ってませんが。( ̄▽ ̄;)

なんとM君は土曜日曜の2日間で500kmオーバーを達成したらしいです。



早っ!!!(汗)



早速オイル交換しましたが、さすが初回のオイル交換です鉄粉が磁石のドレーンに付きます。
次は3000km走ったら交換してみようと思います。
まぁ~多分まだ鉄粉は出るでしょうがじょじょに減っていくでしょうが。


そうそう今回は遮熱処理もしました。
スーパーサーモプロテクトチューブを使用しました。

インプは激しく走る人はエアコンのコンプレッサの上にあるコネクターが溶けるのでまずはそこに巻きます。



既に溶けてきてますが・・・・・・・。( ̄◇ ̄;)



次にタービンの上にセンサー類の配線が通ってるのでそこも巻きます。




やっぱり青は目立ちます。(笑)



↓これで取り合えず安心かな。(^-^;




さ~てオイル交換も終わったので全開OKでっせ。
でも、お盆は県外遠征があるからタイヤを温存するように。
あっ・・・・・・あと5月の連休の例もあるからエンジンルームは触っちゃダメよ。(笑)
Posted at 2009/08/10 21:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月10日 イイね!

ER34 スカイライン バージョンアップ???

ER34 スカイライン バージョンアップ???弟号スカイラインのフロントタイヤ交換です。
今回からは255から245にしました。

なんで細くするかって言うとホイールが9Jなので255より245の方がちょい引っ張りと言うかステアリングのレスポンスがいいんですよね。
ヨレも245の方がしなさそうですし。
255がヨレるってほどでも無いですがクイックに動くのは9Jには245だと思いますから。

本当は9.5Jとかにすればいいんでしょうがタイヤを細くする方が安いので・・・・・。(^-^;


今回はついでにバージョンアップって程でもないですがトレッド拡大実験をしようかと思いまして。
フロントでトータル3cm、リヤでトータル1cmくらいですか。
これ以上は多分はみ出ます・・・・・・・。(汗)


まずフロントですが現在ホイールは9Jのオフセット+35を使用です。
これに15mmのワイドトレッドスペーサをかまして外にだします。
プロμのローターだけで2mm外にオフセットされてるので数字的には9J+18が入ってる計算になります。
まぁ~普通はムリなんですが純正フェンダーは人力で引っ張り済みですので。(笑)

↓こんな感じです。




出てる?入ってる?



一応上は入ってるでしょ。!?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



次はリヤですがリヤは9Jのオフセット+22を使用です。
これに5mmスペーサーをかまします。数字的に9J+17ですね。
まぁ~これも普通はムリなんですがさすがにリヤは人力ってのはムリがあるので鈑金屋さんでお願いしました。

↓こんな感じです。




これは完全に入ってるでしょ。(笑)



前後ともキャンバーとの絡みもあるので同じER34だからって真似しちゃダメですよ。(^-^;
フェンダーも多少加工してますし。


さ~てこれで見た目はレーシーになりましたよ~。(^-^)
後は効果ですがこればっかりは走ってみないとなんとも・・・・・・。
予定では少しコーナリングアップと言うか安定感は出ると思いますが。
前後均等には出してないので微妙ですし、もしかしたらフロントの入りが逆に悪くなるかもしれませんがその時はフロントのスペーサーを細くして調整しますか。

テストはお盆かな?
それまで楽しみにしておきます。( ̄ー ̄+キラーン
Posted at 2009/08/10 16:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation