
やっと兄号がフロント廻りだけ完成して戻ってきました。
フェンダーはいい感じですがあまりにも純正チック過ぎて画像では分かり難いので画像は撮りませんでした。(^^;) 
あとは屋根ですね~。
なんとか夏頃には屋根くると思うんですけど。(笑)
半分完成でまだ走る気が起きない兄キです。
どうせしばらく走らないなら一大イベントに出てみたらと言ってみました。
一大イベントとは・・・・・
デレッツァチャレンジ!!!
そう、あのダンロップタイヤユーザーのみのタイムアタック大会です。
全国の4箇所のサーキットで予選があり各クラス3位までは本選に出場できます。
あとはワイルドカードってのがあって審査員によって選ばれればそれでも本選に出場できます。
今年もタカスサーキットで9月25日に予選があります。
ダンロップ走行会が9月11日にあり直前練習にはもってこい?
てかそれ以外にタカスの会員でない兄キは走る機会がありませんが練習1回でいいでしょう。(笑)
まぁ~普通は事前に通って車のセット出しやコースに慣れたりするんですが。
去年も暑い時期にありシルビアとかで1分1秒台くらいで本選に行けるかどうか。
兄号も去年のダンロップ走行会が暑い時期にありタイムは1分2秒台。
あと1秒の壁・・・・・
こりゃ~キツイ!(汗)
でも、シルビアとかより100キロは重いスカイラインでさらに4ドアなら間違いなく目立つハズ!
なおかつ参加車両は当然の如く空力パーツも有りでGTウイングも装着でしょう。
でも、あえて4ドアのトランクつるっハゲでエアロもなしで参加ならさらに目立つかと。(笑)
そして、そうなれば当然ワイルドカードが狙える訳で・・・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ 
フッフッフッ・・・・・。
誰も3位以内なんて狙ってませんよ。(てかムリです!)
なんせ狙いは・・・・・
ワイルドカードです!(爆)
な~んて勝手に盛り上がりましたが肝心の兄キがこの話の最中にビビッてきてました。
でも、マジでスカイラインで予選通過者の1秒落ちなら狙えると思うんですけどね~。
あとは兄キのヤル気とテンション次第ですがどうなりますかね。
一応申し込みは7月1日で時間はたっぷりあるんでじっくり考えてもらいますか。
この計画が発動すれば間違いなく今年1番のネタなんですけどね~。( ̄m ̄*) ププッ
一応言っておきますがネタの為に兄号に参加を促した訳ではありませんよ。(笑)
  Posted at 2011/05/07 10:10:08 |  | 
トラックバック(0) | クルマ