• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

エアクリBOX完成

シコシコ造る事数日・・・・・。
やっとそれっぽい形のエアクリBOXが完成しました。



↓吸入口




吸入口はボンネットとバンパーの隙間からでダクトはNA用の純正ダクトを加工して使いました。
さすがにダクトは純正流用が1番簡単だったんで。(^^;)



↓オープン時




一応後ろや前は全ての隙間を埋めるのは難しいのでスポンジで埋める事に。
スポンジの耐久が夏場でどれくらいあるかは今後の様子見ですね。



↓フタ締め時




締めた状態だけ見るとなかなかいい感じに見えますね~。(笑)
実はまだ少し隙間があり完成と言っていいのかどうか???

今後の効果次第では改良が必要でしょうが第一弾としては素人としてはまぁまぁでしょうか。
でも、これだけでただの熱遮板よりはエンジンルームの熱気はかなり遮れるような感じです。

気になるのはNA純正ダクトの部分に走行時にどれだけの風が入ってくるかですが今後テストしてボチボチ観察しながらそのあたりも改良が必要なら改良ですね。

兄キいわくアルミ板をキレイに曲げるのが大変だったとか・・・・・。
さ~てその苦労が報われるかどうか楽しみですね~。(笑)
Posted at 2011/05/24 17:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月24日 イイね!

板金終了

板金終了この前のネタになったヘッドライトが1個8万近くする丸目インプの板金が仕上がりました。

フロント廻り全塗装に板金です。
バンパー、左右フェンダー、ボンネットをやったのでちょい時間が掛かりましたね。
てかその間に小さい板金があり後回しになったってのもありますが。(^^;)

キレイになったのですがやはり片方だけライトが新品になったので目立ちます。(汗)
もう片方は約10年使用のライトなんでさすがにくすみは隠せません。
両方新品ならパリッとするのですがライト代が高過ぎなんで割れた片方しか交換できません。

でも、これでかなりキレイになったので当分当てないでいて欲しいです。
やはりこれで杉津漁港に入るには鬼門の激狭い左折ポイントは注意ですね。
てかまた行って擦ってきたら泣けるんですが・・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

オーナーに次は車を近くに止めて歩いて行ってって言っておく事にします。
Posted at 2011/05/24 12:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月24日 イイね!

リールGET

昨日からの交渉の末にやっと兄キからリールGETです。
5000円でくれ~と言っていたのですが全くまける気なしで結局1万円で購入。

でも、最近巻いたPEライン付きで1万なら仕方ないか・・・・・。
ん~高級リールは中古でも高いッス。( ̄∇ ̄;)
それとももしくは既にこのリールには青物からヒラメまで入魂済みだからか???(笑)




↓ニューリール





レアニウム4000で~す!



シマノ製ってのが釣り吉には響きがいいです。
車のパーツメーカーで言うならHKSでしょうか。(笑)

これならリールは軽いし腕の負担軽減です。
ただカルディアに比べるとドラグの負荷の数値が低いのであまりの大物だといくらドラグを締めてても少しづつ糸がでていくでしょうね。(^^;)

まぁ~そんな大物なんて簡単に釣れるわけなし別にいいでしょ。
これでシャコシャコ音から開放されますが外したカルディアは一応まだ使えるのでもう1本の嫁さん用の遊び竿にでも装着しますか。

今度はレアニウムでチヌ釣り釣りたいですね~。(≧∇≦)
Posted at 2011/05/24 10:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation