土曜夜は暇人してた兄キは一人ナイトドライブだったようで。
行き先は岐阜県の某ダムです。
懐かしいですね~何年か前はみんなで走りに通ってました。
Sタイヤ比率が多くてまさに常にガチって感じで走ってた車が多かったです。
ただ走る上での危険度は34ブラザー(弟)的にベスト3に入るくらいデンジャーですが。(汗)
通ってた頃は完全に道が整備されてなくて途中で細い道とか通ったので時間掛かりましたが今では細い道のとこは全部トンネルになっててかなり時間短縮できるみたいです。
とは言っても武生から片道100kmはありますが。(^^;)
途中でかなり長いトンネルがるんですが全長3kmオーバーです。
そう言えばゼロヨンしてたのも見た事ありますね。
3kmもあれば雨の日でもゼロヨンできますね。
取り合えず出口は見えません。(笑)
某ダムの上にはもう一つダムがありトンネルで福井まで繋がる予定です。
昔は全然できてませんでしたが今では福井まで残り8kmくらいになったようでもう少し?でしょうか。
このトンネルができればかなり時間短縮で某ダムまで行けますね。
でも、完成したら某ダム行くよりそこまでのトンネルのワインディングで遊んでそうですが。(笑)
もう一つのダムはかなり大きくて有名ですがもちろん水力発電所もあります。
夜中でもお仕事中でしょうか?
携帯カメラではよく分かりませんね。( ̄ー ̄;)
昔、バス釣りにでも行こうと思ったのですが完成したばかりのダムにバスがいるのか怪しくさすがに遠いんで結局行かずじまいでした。
ん~またあのダムに走りに行きたいとこですが橋のつなぎ目が何か所かあるんですがそこがかなり道が悪いんですよね~。
かなりボディによろしくないんでキレイに舗装してくれればいいんですけどね。
兄家から往復240kmでノンストップドライブだったようですが一人は途中の山道がかなり寂しいような・・・・。
34ブラザー(弟)なら夜中にあんな山の中に向けて一人では怖くて行く気になれませんね。(^^;)
ただ、昼間ならいい感じのドライブコースだと思います。
Posted at 2012/07/09 11:18:32 | |
トラックバック(0) | 日記