• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

テスト断念

いや~天気予報通りに見事に雨模様ですね。
せっかく今日は弟号のデフオイルまで交換して兄号とともにMT、デフオイルのテストの予定だったのですが中止です。 ハァ━(-д-;)━ァ...

取り合えず赤ミラで昨日今日と通勤で使った感じでは入りがスコッと入るようになってギアを入れる時と抜く時の抵抗が全く感じられないくらい良くなったらしいので一安心です。
朝一の入り具合もスコスコでいいみたいなのでこのまま少し様子見ですね。


肝心の全開テストができなくなったのは残念でせっかくの週末なのに早寝か・・・・。( ̄∇ ̄;)
今日は夜中まで雨で明日は曇りみたいですね~。




んっ・・・・?




むむっ・・・・?




こ・・・こんな時はアレか?






釣りだぁー!!!(≧∇≦)





どうせ釣れないし暑いでしょうがこんな時こそもう一つの趣味の釣りですよ。
確か雨上がりの後は魚の警戒心が緩くなって釣れるとか聞いたような聞かないような・・・・。

て事で今夜は早寝して明日は早起き決定!
多分、目覚ましより早く目が覚める予定。(笑)

確か新しくルアーを買ってまだ使ってないんで明日は新しいルアーのテストです。
オイルのテストも楽しみですがルアーのテストはさらに楽しいのです。( ̄∀ ̄)ケケケ
Posted at 2012/09/01 19:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

ジムニー完成

今日でやっとジムニー完成です。
ただ、オリジン製のボンネットとグリルは安いんでクオリティは???って感じでかなり板金屋泣かせでしたね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

余分に加工がふえましたが無事完成して良かったです。
そして、見た目はイケイケ仕様に。(笑)







イケイケ仕様ですがあくまで街乗り仕様ですから。(笑)
でも、誰が見てもどこかの山道を走ってるようにしか見えないとは思いますけど。(^^;)


そして、肝心のダクトはどうなっかと言うと・・・・







見事純正を合体!( ̄ー ̄)ニヤリッ



純正のダクトは加工しないと入りませんが無事装着できました。
でも、装着したもののダクト下とボンネットの隙間が少し開くのでそこは同色のスポンジで埋めたので水の侵入は問題ないです。
まぁ~ダクトから入るのは純正でもなるんで仕方ないですが。

そして、毎回思うのはエアロ系は高い方が物がいいって事です。
高いのには訳があるって事がエアロ系では当てはまりそうです。
Posted at 2012/09/01 12:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月01日 イイね!

さらにニューオイルテスト

昨日に続きニューオイル到着です。
今度はMTオイルじゃなくてデフオイルです。
デフオイルはまだ在庫あるんで今年は大丈夫ですが在庫が無くなったら終了なんでボチボチとリヤデフのオイルも試していきます。

リヤデフオイルはLSD専用オイルを使うんで当然GL-5以上ですがデフオイルは今までより耐久性重視のやつが欲しいので狙うのはチャタリング音がしなくてLSDの効きはそれなりでいいけど簡単にヘタらないやつです。
もちろん値段も大事ですけど。(^^;)



↓これがいいかな???





ワコーズRG6140です。
普通は○○W-○○とか表示で今までは85W-140を使ってました。
でも、今回はただのシングルの140番って言うだけですがどう違うんだと聞かれてもオイル屋じゃないので詳しくは分かりません。(汗)

しかし、注意書きみたいなのを見ると耐久性はありそうです。







過酷な4WDに使えて高負荷の掛かるトレーラーやダンプカーに使えるとは・・・・。




強そうや!(●´艸`)フ゛ハッ




API規格もGL-5からGL-6に上がるんでかなりの戦闘力を秘めてそうな予感がしますね。(笑)
しかも、値段がリーズナブルでグッドなんです。

デフオイルのテストは兄号じゃなくてLSDの関係により弟号でテストです。
パキパキ音が出たら快適性の面で即NGですが音出なくて耐久性があれば今後はこのオイルでいきたいですね。
まぁ~次に試すオイルも考えてはありますがMTと違ってフィーリングは分かりにくいんでテストには少し時間が掛かるでしょうが。

これも会社もちなんで財布に優しい~。(笑)
あっ・・・・会社もちなら高いオイルから試せば良かったかな?(爆)

まぁ~オイルなんてレースでもしない限り半分は好みの問題って感じはしますけど。
取り合えずこちらもストリートファイトでテストして良ければ採用って事で。
Posted at 2012/09/01 10:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiro s15 削り&防錆塗装で良いかな(*゜Q゜*)by兄」
何シテル?   08/30 16:59
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation