昨日の石川の帰りに鯖江の「はま寿司」へ。
100円寿司ですが100円寿司の中では美味しい方らしいので初めて行きました。
ここの廻ってる寿司以外を注文する時はタッチパネルで注文してしばらくすると出て来るんですが自分の席に注文した品が近づくとタッチパネルが喋って知らせてくれます。
そして、ご注文品と書かれたケースに乗って運ばれてきます。
ただ、そんな事は全く知らない34ブラザー(弟)はケースに乗ってるのはオススメ品かと勘違いし、ちょうど欲しい品だった事もありそのまま取って食べました。
食べた後にケースがレーンでクルッと回り唖然と・・・・
エェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエライコッチャ
もしかして・・・・
誰か頼んだやつ???( ̄∇ ̄;)
いやいや、ワザとじゃないんですよ。(汗)
だってケースのご注文品って書かれてるとこがたまたま見にくい角度で廻ってきたんで分からなかっただけです。
と言うかそんなシステムを知らなかったんです。
誰が頼んだか分かりませんが・・・・
ご免なさい・・・・。( ´д`)
でも、品物だけ取っちゃうとケースだけはその人のとこに行きタッチパネルが喋って知らせてもケースのみの状態???
もし自分が逆パターンだったら「誰じゃい!」って感じですね。(^^;)
しかも、しばらくすると店内のアナウンスで
「ご注文の品を勝手に取るのは止めて下さい」
とか言ってたし・・・・。(汗)
だから・・・・
マジご免なさい!( ´д`)メンゴヨ~
でも、34ブラザー(弟)が取ったのは1回だけですから。
多分他にも知らないでやっちゃった人がいるからアナウンスが入ったんでしょうけどタイミング的に34ブラザー(弟)の為にあえてアナウンスしたのかと思って焦りましたよ~。(⌒_⌒; タラタラ
その後は間違いは犯さずに美味しく頂きましたがやはり100円寿司だけあってネタもシャリも小さいんで食べた枚数が過去最高クラスに・・・・。(笑)
17皿GET!(爆)
まぁ~普通の100円じゃない寿司だったら8皿くらいが限界ですね。
いや~久しぶりによく食べました。(*^-^)
Posted at 2012/11/24 08:59:37 | |
トラックバック(0) | 日記