• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ポキッと逝った

今日は昼頃にヌクっと起床。

ふむ、何しよう?


パチ行こう!(笑)


最近は不調ではないですが好調でも無く1万の儲け。
しかし、パチ中に釣師GRBさんの何シテル?でシーバスが掛かったと。




なにぃぃぃ~!!!(゚ロ゚ノ)ノ




こりゃ行かねばって事でフジノでルアーを補充して海へ。
4時半頃に到着で夕まずめには丁度良い時間です。


そして、準備してガンガン投げてるもアタリなし。
まぁ~まだ始めて20分程だから慌てない。

しかし、ブン投げて大きくシャックった時に・・・・




バキッ!








竿折れた・・・・。




(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ




使い続けて3年の大事な竿がポッキリと逝きました。(涙)
オイオイ、まだやり始めて20分程やぞ。

でも、竿無いと釣りできないんで終了。(T-T)
パチで1万くらい儲かっても竿代にもならず・・・・。



竿折れて心も折れました。ガーーー(TДT|||)ーーーン
Posted at 2013/07/21 18:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

久々のストリートファイトはオチがある?

昨夜は3週間ぶりのストリートファイトへ。
珍しく盛況でしたがこれまた珍しく白黒パンダの巡回車が・・・・。(汗)


しかし、そこらのお方とは20年来のお付き合い?で雑談して終了。
帰り際に「事故らんように気を付けてね~!」とナイスアドバイスを残しさらに巡回しに消えて行きました。(笑)

なんだそのヌルいのは?って感じですがストリートファイトなりのルールを守れば黙認してくれる事もあるんです。
だから34ブラザーが昔からルールを犯す輩には注意するのですがその意味が分かってない者が稀にいるんですよね。(^^;)


そして、久々にM君登場でトレイン発動!
相変わらずスイスイ曲がって行くM君インプ号ですがその後ろの兄号はイマイチ・・・・。



スーパーが泣きますよ。(笑)



次は兄号が先頭でM君にパクパク喰われるかと思われましたがM君の挙動がオカシイ???
明らかに2本目は曲がって無いです。

しかし、後ろからお構いなしにプッシュする弟号でいつも離されるとこで少しでも詰めるぞ~と早めに向きを変えて早めのアクセルON。



とその時!!!



M君アンダーでアクセル踏めず失速でそこへアクセル全開で突入する弟号・・・・




w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!




緊急ブレーキで間一髪セーフでしたがM君インプ号のリヤバンパーは見せず目の前にはトランクしか視界に入ってないくらい接近してました。(汗)

その後もなんか挙動が怪しいので少々距離を取り眺めているとM君インプ号のフロントタイヤ内側から火花炸裂!!!



あ~花火ってキレイ。(爆)



と言うかそんなとこから火花ってワイヤー出てるんじゃね?
危険な為にトレイン中止してタイヤチェックすると見事に1周ワイヤー出てました。( ̄∇ ̄;)


トレインが不発に終わったものの兄号が減衰を弄ったら外したようでZⅡ用にセットするのに鈍感な兄キは分からんから乗って来てくれと。
仕方ないので軽く乗って減衰を少し変更したらバッチリになり兄キも「これが今までで1番良いわ~」と。

ただ、兄号に乗って分かった事は弟号と同じZⅡなのに普通に運転できて無茶縦方向や斜め方向のグリップが凄いんです。
これこそZⅠを超えてるって感じで初めてまともにZⅡを体感できました。


て事は弟号のあのヨレヨレでイマイチグリップしないZⅡは結局・・・ハズレ???



ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!



そりゃね~同じ銘柄でサイズも空気圧も一緒なのにあれだけ違うと弟号の13年初期モデルはやっぱりハズレなんだな~と確信しましたよ。(涙)
でも、ちゃんとしたZⅡはやっぱり凄いんだな~ってものハッキリ分かりましたけど。


少々ガックリきましたが次はSさんシルビアの足の減衰を弄ったのでまたもテストドライブ。
良い方向になったらしいですが試乗すると外してますね~。(^^;)
前の良かった時の減衰に近づけると結構良くはなりましたがまだ同じ箇所を少し外してるんでもしかして完全に慣らし終わって車高がまた動いた可能性があるんで後日チェックですね。


て言うか自分の車より人の車でテストドライブばかりしてましたが、完全に頼まれて乗ってるんである意味セッティングツールと化してる34ブラザー(弟)です。(笑)
ただ、問題はどんどん自分の車に乗るのが面白く無くなるのが寒い・・・・。
なんせタイヤがハズレなだけにさらに寒い・・・・。(´Д`ι)


いっぱい走って少々疲れましたが昨夜はそれではまだ終わらない。
はやりネタは湧いてくるようで最後にオチがありました。

M君が仕事なんで帰宅につきますがワイヤー出たタイヤで無事帰宅できるか心配。
しかも、軽量化とかでスペヤタイヤも工具もナッシング!!!(汗)



いやいや、アカンやろそれ?( ̄ロ ̄;)



でも、弟号はそんな軽量化などしておらずスペヤタイヤも工具も積載したままなのでもし帰りにパンクしたら電話すれば良いいよと言っておきました。


その後、M君が帰宅して約10分後にM君から電話で・・・・




(M君)やっぱりプシュ~って逝きました。(´Д`。)




(弟)マジけっ!?(゚ロ゚屮)屮




パンクしたまま走らせるとホイールが逝ってしまうんでレスキュー弟出動です。
そして、滅多に体験できない路上タイヤ交換をするM君。(笑)







15年間スカイラインのトランクで眠ってた工具とスペヤタイヤが初めて活用された瞬間でした。(笑)
やっぱりね~工具とスペヤタイヤは大事って事ですよ。
多分これに懲りてM君は今後はインプに常に積むようになると思いますけど。(●´艸`)フ゛ハッ


久々のストリートファイトで色々発見できて最後にオチもありでなかなか楽しかったです。
でも、弟号のあのハズレタイヤは今後どうしたもんですかね~?(´-ω-`;)ゞポリポリ

おっと!外ではスズメがチュンチュン鳴いてる。(笑)
早く寝よう!
Posted at 2013/07/21 04:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wooler おめでとうございます(^人^)ママになりましたね🎵by兄」
何シテル?   10/09 18:19
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation