• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

気が付けば1ヶ月

早くも9月で今年も残すとこ4ヶ月ですね。
先月の1日は8号機を見に行った日で気が付けばもう1ヶ月経過したんですね。(^^;)

その8号機はまだ板金屋ですから予想通り展示までは1ヶ月半コースかな~。
凄い時間掛かってる感じですが途中でお盆休みがあったから余分に掛かってますね。

まぁ~弄り物のスポーツカーは基本的に時間掛かります。
弄ってあるからお得なんて車はあまり無くて大概は気に入らないからやり直しかノーマル戻しってパターンが多いような気がしますね。(´-ω-`;)ゞポリポリ


そして、9号機も探し出してそこそこ経ってますが全然無し・・・・。
いや~スカイラインは毎日のように出てきてはいるんですが納得出来るような個体が有りません。(´ヘ`;)

6号機みたいに運良く速攻で見つかればいいな~と思ってましたが無理ですね。
まぁ~なんとか冬までにはいい感じの個体が出てくればって感じです。
なんせ毎回1台見つけるのに3ヶ月コースですから。(⌒_⌒; タラタラ


しかし、盆明けから慢性的な代車不足に陥ってます。(汗)
今日も戻って来たと思ったら出て行って現在6台放出中・・・・。
残りはラウムとキャブバンくらいなんでこれ以上は厳しいですがなんとか車検も少しづつこなして回してます。

ただただこれ以上の不意な事故とか無い事を願います。( ̄ー ̄;
Posted at 2013/09/02 18:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

ゴン太~♪

ゴン太~♪またもやインドネシアタイヤ到着。
もちろんガンダムヴェルファイア用ですが今回のはリア用です。

245から始まり今では275です。
ワゴンで275って・・・・。(汗)

スポーツカーのタイムアタックでは285とかのゴン太が主流になりつつありますがワゴンでもそうなるのか?( ̄∇ ̄;)

あまり太いと燃費悪化が気になりますがエロいオイルのお陰か県外に行くようなシチュエーションでは現在エアコンONで家族乗車でリッター12km近くで走ってるのでエアコン使わなければリッター12kmは楽勝ですね。
でも、純正サイズならもうちょい燃費良さそうですが。(^^;)

ワゴンで275サイズって後ろから見たら結構な迫力です。
エアロだけじゃなくてタイヤもゴツイのはさすがガンダムヴェルファイアですね。(笑)
Posted at 2013/09/02 16:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

ディフューザー間も無く修理完了

ディフューザー間も無く修理完了最初は上下にパックリ開いて割れてたディフューザーですが中に補強入れてパックリ開いてたのを閉じてそれなりの形になってきました。

あとはもうちょいキレイにして艶無しブラックに塗れば完成です。
7号機の作業をしつつ8号機のリアアンダーを補修するとこですが少し加工する事にしました。
どんな感じになるかまた後程。
Posted at 2013/09/02 11:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation