• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

新車もやってますが

中古車屋とは誰が言うようになったのか?
基本的に中古車屋は存在してないはずです。

なぜなら中古車を置いてるだけで新車も扱うのが普通だから。
よく言われるのが「新車も売ってるんですか?」って言われるのですがもちろん売ってます。

ディーラーから譲ってもらう訳ですが別にディーラーより高くなる訳ではありませんので。
その為に業販と言うものがあるのです。
なので中古車屋ではなく普通に車屋って言うのが正しいのかな。(^^;)


そんな感じで一時は軽ばかり置いてたら軽専門店と思われたり、少しスポーツカーがあるだけでスポーツカー専門店と思われたり置いてある展示車でなぜか判断されがちな車屋ですが34ブラザー店は車屋と言うより・・・・




釣り屋ですので。(爆)




そんな釣り屋ですがたまには新車のネタでも。
今時の1番人気のトヨタのビックワゴンと言えばアルファードかヴェルファイアですね。

今回はアルファードの新車を納車前にナビとリアモニターの取り付け。
1番怖いのはリアモニター取り付けでお高いアルファードの新車の屋根を切る事です。(汗)








実は兄キはチビってます。(笑)




この作業だけは何回やっても緊張しますね。
なんせ失敗は許されません。

そして、装着したのは最大サイズの9インチナビ。








デケ~よ!(っ゚Д゚;)っ




やっぱりナビ画面は大きいに限りますね。
最近の車はこのクラスがあっさり入るのが羨ましいです。
そして、今日に無事納車完了で一安心です。


さて、明日は兄キは子供の運動会で休みですので現場作業は無しの予定です。
そして、兄キは3連休になります・・・・。(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
Posted at 2013/09/13 17:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

知ってるようで知らない事

みなさん!意外と知らない人多いんで教えちゃいましょう。
聞けばまさに「お~!」と思う事です。


レンタカーや会社の車みたいに日頃乗らない車に乗る時にふと思うのは給油するときに給油口はどっち?

実は最近の車ではメーター上に表示されてるって知ってました?
例えばトヨタのワゴン車のメーターです。







赤マルのとこのように矢印が書いてあっていちいち確認しなくてもどっち側に給油口があるか書いてあるのです。
今、「お~!」と思ったアナタ!


小さい知識GETですよ。(笑)


でも、古い車だと書いてないんですけど。(^^;)
さ~今日かから乗る車で確認して見ましょう~!(笑)
Posted at 2013/09/13 14:39:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

リア強度UP

リア強度UP次のシルビアの作業はリアタワーバー取り付けです。

クスコのごっつい棒付けます。
これは結構効果あるんですが効き過ぎて曲がらなくなる可能性も有りですが。(^^;)

同じやつを昔付けた時は加工したかどうか記憶は無いんですがプチ加工しないといけませんでした。
でも、事故ったらヤバイ~。(笑)
Posted at 2013/09/13 11:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月13日 イイね!

シルビアABS撤去

昨日は工場にてシルビアのABSユニット撤去してました。
なんせシルビアのABSは性能がイマイチですぐに入るしABS効いたら逆に制動距離伸びるんですよね。(^^;)

ヒューズ抜きでもいいんですが車速と絡んでてメーターが動かないパターンになるんで要らないなら取っちまえ~!って事でABSユニットごと外しました。






いきなりポイっと。(笑)


さすがに2度と使う事はないんでゴミ逝きですね。
これで少しの軽量化になったでしょう。(笑)


次に外したユニットの間に純正ブレーキパイプのジョイントで使ってるストレートなやつと三又のやつを使って各配管類をダイレクトに繋ぎます。







スッキリ~♪



このやり方が1番お金が掛からなくて手軽にできるABSユニットの撤去方法だと思います。
これで今後はABS介入による制動不足にはならずに済みますが逆にロックしたら自分で解除しないと逝きますね。(^^;)


これからは信じるのは己の右足のみ!


ちゃんと練習しないとビビリ全開甘々ブレーキかロックして真っ直ぐ逝きます。
まぁ~分かってるとは思うんで大丈夫でしょうけど。

さて、今日は次のプチ作業に掛かります。


Posted at 2013/09/13 08:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation