• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

聖地巡礼(赤城山)

それでは聖地巡礼ネタ1発目はレッドサンズの地元の赤城山です。

福井を夜遅くに出て米山SAで車中泊をし朝7時前に起きましたが車中泊では寝た気にならず。(汗)
次回からは車中泊は考えようと思います。

その米谷SAから180km程走り赤城山の麓に到着。
まずは赤城山の走ってるであろうポイントまで登りますが最初はひたすら真っ直ぐに登ります。
その横にはラブホテルが立ち並んでました。


あ~このホテルの中のどれかがなつきとパパが出て来たとこを拓海が目撃した1つなのかと勝手に妄想。(笑)
そのまま結構上まで行きますが結構な坂道なんでラウムではキツイ・・・・。(⌒_⌒; タラタラ


しばらくするとスタート地点らしく広めの駐車場を発見。
すると雨なのに居ましたランエボとインプ。(笑)

さて、ようやくコースらしきとこを登って行きます。
そして、テクノポートより少しエグイデコボコがいくつものコーナーの進入前に多数ありました。







結構上下に揺れるんでラウムでは効果倍増でしたね。(^^;)
でも、スポーツカーでカッ飛んできてフルブレーキはやはり危険でしょうね。


赤城山ではここだ~!ってポイントがあまり無かったのですがどうしても発見したかった拓海の先輩で180SXに乗ってる名前は確か塚本先輩が啓介と渉のバトル中に水を差すようにガードレールに刺さってた二重のガードレールを見たかったくらいです。

どこだ~と探すと1ヶ所だけありました二重のガードレール。








あ~ここで塚本先輩は刺さってたんですね。(笑)




漫画でも言ってましたが二重って事は落ちたら死ぬぞ~って事らしいですが確かに標高が高いんで死にますね。(汗)

そして、こんな雨でも流しに来てるスポーツカーは他にも居てFD3Sともすれ違いました。
ただ、さすがにイエローでは無かったですが。(笑)


コース自体はそれなりに距離がありなるほど~って感じでしたが現在でも走ってると言うかドリってるようで道は雨でもブラックラインがハッキリ見えるくらいでした。

そして、頂上に着いて多分レッドサンズが溜まってたであろう駐車場を発見。







ここもドリッてた跡多数。(笑)
漫画的には啓介がよく赤城山の駐車場で話してる場面などで登場する駐車場でしょうか。
この駐車場の場所で標高1000mオーバーなんで秋頃だとかなり寒いかと思います。

赤城山の道は思ってたより少し荒れてて道幅も十分に広いとは言えませんがさすがメッカな所だけあって見応えはかなりありましたね。
ただ、雨が降ってて景色が撮れなかったのが残念でしたけど。

さて、それではまた次回に続きます。
Posted at 2013/09/17 17:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

1ヶ月ちょいぶり

1ヶ月ちょいぶり今日は陸運事務所と帰りにプラントに寄るのに久しぶりに弟号で行きました。
確か最後に乗ったのはお盆の九頭竜トレイン以来かな?

あれからもう1ヶ月ちょいも経つんですね。
いや~全く乗って無かったぜぇ~!(●´艸`)フ゛ハッ
久しぶりに乗るスポーツカーは良いね~。


そして、今日は久しぶりに他の車屋から問い合わせがあり「置いてある白いスカイラインは売り物ですか?」と。


久しぶりに・・・キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!


最近は問い合わせ無かったのですが久しぶりにきましたね。
まぁ~いつものように・・・・




自家用車です!(*゚0゚)ピシッ!!!




他に無いですか?と言われましたが虎の子の8号機は売る人を選ぶんで「無いですね~」と言っておきました。
まぁ~そこの車屋のお客が直に来て話をする場合はどうするか分かりませんが。

さて、久しぶり動かしたので週末が天気良ければまた動かしますかね~。
Posted at 2013/09/17 14:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

兄キの足ブローしました

先週の土曜は兄キは子供の運動会に参加の為に仕事休みでした。
でも、3時頃に電話があって・・・・


運動会で走ったら左足やってもた。(;´∩`;)


どうやら子供と一緒に100mを2回程走ったら左足がかなり痛いようでなんか無茶辛そうな声で電話を掛けてきました。
しかも、脂汗が出るくらいらしく歩けないし、ミラのクラッチすら踏めない程らしいです。

でも、ボソっと「一応、1位は取ったぞ!」と言ってましたけど。
てか、そんな酷かったら仕事にならんがな!(汗)
オイオイ、どうすんだよ!って言ったら・・・・


ダンロップ走行会が出られんかもしれん。(´ヘ`;)


いやいや、仕事の方が大事でしょ。
取り合えず家で大人しく月曜日まで寝てろと言っておきましたがあまりの激痛に夜に病院に行ったようです。

そして、出た診断結果は・・・・




なんと!



実は!



え~っと








通風でした~。(爆)







みなさん笑ってやって下さい。
運動会で全力失踪で走って名誉の負傷的な発言をしてましたが実はタイミング良く通風になって足に激痛って感じでした。(笑)




じじい病やんけ!(●´艸`)フ゛ハッ




兄キは初めて通風になったのですが通風って言うくらいですから風当たっても痛いとか言いますしそりゃ激痛なんでしょうね。
まぁ~34ブラザー(弟)は通風になった事は無いんで分かりませんけど。( ̄m ̄*)ププッ

これでもう禁酒確定でしょうね。
まぁ~通風になるにはそれなりに理由はあるんで禁酒ですよね~。(笑)


そして、薬を貰って飲んだら月曜日には一応普通に歩けるようになったんで飲み続けてれば完治しますね。
とは言えまたなる可能性はあるでしょうけど。

て事で通風持ちの兄キはダンロップ走行会には参加問題無しになりました。
ただ、前日にビールでも飲もうものなら通風発症でアウトでしょうけど。(笑)
Posted at 2013/09/17 08:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation