• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

蒼い稲妻号のタイヤはどっち???

昨夜は蒼い稲妻号のZⅡがハズレかどうか試しにテストへ。
ZⅠがまだ残ってるので普段は後ろがZⅡですが昨夜は前後入れ替えてテストです。

ハズレで無ければ低め空気圧でちゃんとグリップするんで低めでテストです。
ただ、蒼い稲妻号のタイヤは春先に買ったのですがロッド終了でメーカー欠品で新たに生産したタイヤだったので多分大丈夫かな~とは思ってましたけど。

そして、いざテストすると・・・・


ギアが忙しい~!(⌒_⌒; タラタラ


普段はスカラインのロングギアに乗ってるので6ヶ月ぶりの蒼い稲妻号はイマイチ慣れません。
でも、やっぱりNAはターボとは違った面白さがあり久しぶりに乗ると面白いですね。

んで蒼い稲妻号のZⅡはと言うと・・・・




めっさ喰う~!(≧∇≦)




ちゃんとグリップしてくれて安心できました。
早めにやっておかないと来年だとハズレタイヤの感触を忘れそうな気がしたので早めにやって良かったです。

でも、あのグリップを体験するとまたZⅠをフロントに履くのがなんか微妙・・・・。
とは言え消費しないといけないのでまたフロントにもって行きますけど。

その後はもう少し走りたかったですが仕事勃発で帰宅は朝4時・・・・・。
思わずそのまま早朝釣りに行こうかと思いましたけど大人しく就寝。


そして、昼前に起きてノホホ~ンとしようかと思いましたがレスキュー電話が鳴り故障車の引き上げに。
引き上げ現場近くで緑色のR2通過を確認。(笑)

工場まで近くだったのでラウムで牽引して行きました。
工場に着くと牽引状態なので縦列駐車しようと考える34ブラザー(弟)と斜め停めしようと考える兄キとで動きが異なりラウムの後ろで「バキッ」と音が・・・・。

後ろを見ると兄キが・・・・


あっ・・・・。(汗)


みたいな感じで顔が引きつってました。
なんだ?とラウムの後ろを見ると・・・・








壊れてるげぇ~!(゚ロ゚;)キェーッ!




牽引ロープでラウムのエアロが破壊されてました。(涙)


オイオイ・・・おみゃ~・・・・




停め方間違ってるやろー!(,,#゚Д゚)ゴルァ!!




とガッツリ兄キを叱っておきました。
その後は会社に戻りラウムのエアロ修理をしてなんとか形にはなりましたが少し凹んだ34ブラザー(弟)です。

なんかイマイチ休日って気がしてないですがこの後は休日を満喫しよう・・・・電話が鳴らなければ。(笑)
Posted at 2013/10/13 14:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation