ついに兄キのニューマシーンが到着しました。
それは・・・・
実は・・・・
なんと・・・・
これだー!
しつこいって?(笑)
まぁ~冗談はこのくらいにしておいて次の兄キのニューマシーンは軽ではないのです。
実は3年後には長女が高校生でその次の年には双子も高校生となります。
越前町の海岸線から越前市まで毎日バスで通学すると1ヶ月で1人約3万円・・・・。
高~い!(汗)
しかも、それが最終的には3人分で9万円・・・・。
住宅ローンかよっ!(゚ロ゚;)キェーッ!
そんなもんなんで通学の送り迎えに燃費の良い乗用車が必要な訳です。
今のミラでは当然狭く、3年後まで持つかどうか分かりません。
ついでに兄嫁号ストリームも現在15万km付近で3年後には分かりません。
それに来年度には消費税UPもあるんで前から燃費の良い乗用車を探してました。
ただ、兄キの希望はミラのリッター22kmという燃費に迫る車で釣りにも使えて越前海岸への下り坂でも気持ち良くカッ飛べる車。
さらにHID付きのナビ付き必須!
微妙な希望やし・・・・。(´-ω-`;)ゞポリポリ
釣りに使えて下り坂をカッ飛べる車は分かるとして燃費が問題ですね。
普通の1500ccクラスじゃ無理ですし予算の都合もあるんで。
そして、車種は決定されました。
最初は値段抑えるのに事故車狙いでしたが無事故車で少し安い物が出て来たので即買いです。
さて、ニューマシーはと言うと・・・・
それは・・・・
実は・・・・
なんと・・・・
これだー!
モーター付いてまふ。(笑)
いや~兄キがハイブリッドって似合わねぇ~。
しかも、色がグリーンですよ。
兄キ的にグリーンんじゃないと嫌らしいのですが理由は釣り場で発見しやすいだろうと。(爆)
まぁ~確かに赤ミラも発見しやすかったですが。(^^;)
越前海岸への下りを気持ち良く下るには屋根が低い方が良いので車種はフィットハイブリッドです。
こいつなら赤ミラに近い燃費を叩き出してくれるかと。
ただ、しばらくは赤ミラを乗るんで乗り換えは春までにって感じです。
これもまた20万kmは走らす予定ですが問題はハイブリッドシステムがそこまで耐えれるか?
取り合えず毎日バンバン走らせてハイブリッド車の耐久試験といきますか~。(笑)
しかし、嫁さんのOKがでたとは言えマジで贅沢なセカンドカーですわ。(⌒_⌒; タラタラ
Posted at 2013/11/13 08:46:00 | |
トラックバック(0) | 日記