• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

次は外装補修

次は外装補修エボが三菱での作業が無事終わりました。
無事エア抜きまで出来たんでACDのポンプは正常って事で一安心です。

次は外装補修で板金屋です。
かな~り予算的に余裕が無いので全部は出来ませんができるだけやります。

今日でスカイラインがようやく完成しました。
かなり満足出来る完成度だと思います。

でも、次にガードレールに擦ったら苦労したリヤフェンダーも逝きますね。(^^;)
なので気を付けてねぇ~。(笑)

しかし、車高高め設定のスカイラインですがさすがにノーマルエボに比べたら低いですね。
エボとインプはルーフが元々高いんで仕方ないでしょうけど。
Posted at 2014/10/09 17:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月09日 イイね!

台風がぁぁぁ~!

今度の土曜夜から月曜まで大阪に行きます。
行きますがなぜかグットタイミングで台風来てまふ。(汗)

確か去年の9月に聖地巡礼の時も台風直撃であちこち通行止めで帰宅が大変でした。
今年は10月にズレたんで台風直撃は無いと思ってたんですが・・・・








なんじゃコリャー!(゚Д゚;o)




また今年の県外旅行も台風直撃かよ!?
帰りはまた通行止めとかに合いそうで怖いです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

どうせならこのまま真上に上がって朝鮮半島にでも行ってくれ!
Posted at 2014/10/09 11:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

エボを三菱へ

エボを三菱へ今日はエボを三菱へ。
ACDのオイルはコンサルタント繋いでポンプを強制駆動させないと交換できないので。

3人で交換するんで基本的に予約しないとすぐにはできないようです。
ただ、コンサルタント使うのと3人掛かりなんでオイル交換工賃が高~いの。(汗)

でも、こういう事しっかりやらないと変なトラブルは困りますし油圧ポンプが正常に動いてるかはACDオイル交換しながらエア抜きしないと分からないので。
ポンプ壊れてたらエア抜きはできないので確認の意味でも大事でしょうね。

まさにCT系エボならではの面倒さです。(^^;)
Posted at 2014/10/09 09:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiro s15 色々ある年代やしね(;-ω-)ノby兄」
何シテル?   09/06 22:13
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation