• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

久しぶりはダメよ!(;′Д`)

昼過ぎにインプレッサを回収した後は自宅にてモジモジと過ごし3時頃に釣りへGO!




駄菓子菓子!!!




越前海岸方面に猛烈な雨雲!(汗)
これはアカンか!?

そして、少しするとその雨雲がこちら方面にもかかり急に強風と雨が・・・・。




オワター!!!(; ̄Д ̄)




せっかく釣りでも行って時間潰そうと思ったのですがさすがにあの雨では釣りは諦めて久しぶりのパチ屋へ。

そう言えばここ最近は全く行ってなかったですね。
久しぶりなんで感が鈍ってる感じです初っ端から撃沈。(汗)

気が付けば色々台を変わり3マソ消滅・・・・。


な・・・なんだこの自滅の嵐は???(゚Д゚;o)


1マソくらい儲かればいいや~みたいな甘い考えで久しぶりにやったのがダメなのか?
ここは初心に戻りスロットでコツコツとやりますが出ん!(爆)




オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!




このままではヤバイ・・・・。
取り合えず回収できるだけ回収せねばと頑張るとポンっと出て続けて出て2マソ回収。


ふぅ~危ない危ない。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


そのまま続けて出てもう1マソ回収と思いましたがそこで終了。
結局、2マソだけ回収できましたがトータル1マソ負け。(´ヘ`;)とほほ・・

やっぱり久しぶりだと出だしが悪くてイマイチですね。
あ~やっぱり釣り行けば良かったけど天気には勝てんし。

さて、明日は美香さんを初めての電車に乗せてハイテンションにさせる予定です。
問題は気に入り過ぎて毎回電車を希望されると逆に困る・・・・。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2014/11/02 19:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

インプレッサ回収

午後からパチ行く?海行く?で悩んでると電話。

釣師GRB号がエンジンチェックランプ点灯でスバルの今市店にピットインらしいです。
どうも燃料が濃いと言うエラーが出てるようですが失火もしてるようです。

ただ、コンピューターが換わってるって事でサービスマンがヤル気オーラ出ず。( ̄∇ ̄;)
スポーツカー好きなサービスマンだとそれくらいでもキチンと対応してくれるのですがどうもスポーツカー好きには程遠いみたいです。

スポーツカーをノーマルで乗れってのは酷な話でしょ。
多少くらい目つぶって原因探求すればいいのですが今のサービスマンだとそんなもんですね。

まぁ~サービスマンの中でもごく一部はスポーツカー好きな人居るんですがほんと一握りになってしまった感じかな。
昔のサービスマンはそういう点は良かったのが懐かしいです。


取り合えずコンサルタントで見てチェックランプの点灯した意味さえわかればOKです。
会社に持って帰ってまたチェックしますがチェックランプ点灯でエンジン吹けなくなるんで積車GOです。







そう言えばついこの前もインプレッサ載せましたね~。
スポーツカーの為の積車なんでシャコタンOKですが釣師GRB号は車高落としてないんで簡単積載です。(笑)

最近の車は牽引フックがバンパー中でメクラを取らないといけないので面倒ですが釣師GRB号はファッションで社外品の牽引フックが付いてます。

勿論、実際に使えるように固定されてるんで今回初めて使いました。







これぞ・・・・




本来の正しい使い方!(笑)




材質がメッキ仕様でピカピカなんで布挟んで使用です。
いや~やっぱりこういう時は役に立つもんですね~。

週明けから1つづつ調べていこうと思います。
ん~またネタ確保!(笑)
Posted at 2014/11/02 14:29:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

慣らし7発目

今夜は天気イマイチで道路は濡れてるんで大人しく寝ようと思ってたのですが久しぶりにコメダへ。
何気にモスト君とニアミスしてたんですね~。(^^;)

なんかコーヒー飲んだら眠くないし雨降らないようなので慣らしと言うドライブに。
あまり距離は走るつもりが無かったので街中でウロウロしようかと思い都会を感じてみようかと武生駅前へ。








うん!暗い!(爆)




やっぱり都会のような明るさは無く結局田舎を感じました。
いや~それでも田舎最高ッス!(笑)

そして、携帯カメラの限界を感じましたが自分の車じゃ絵にならないので気にしない。
32Rだとなんか渋い感じになりそうですね。


やっぱり峠道じゃ~!と移動。
何気に8号線は濡れてましたが山道に向かうとなんか道が乾いてる。

お~ちょっと面白いドライブになるかも~と思いましたがタイヤは慣らし用のままで酸っぱいんで無理しちゃダメですね。
あちょ~とゆっくりワインディングですが峠道は残念な事にウエット。(汗)


車が汚れるぅぅぅ~!( ̄ロ ̄;)


一旦引き返そうかと思いましたがせっかく来たんでそのまま通過。
慣らし用タイヤ&路面温度低いんで5000回転以上は真っ直ぐでもホイールスピンしかせず。(爆)
通過して下りお次の峠道へGO!


いや~若い頃に行き先も決めずにブラブラしてた時を久しぶりに思い出しましたよ。(笑)
次に行った場所は20年以上前に走ってた場所でトラウマなトンネルも通過。







そう言えば20年以上前に230万くらいで買ったR32タイプMで調子に乗って買って間もない頃に雨なのに全開こいてそのままトンネルに入った瞬間に3速全開か4速全開でケツがリバースしてタコ踊りになりそのままトンネルの左右の壁に当たりピンポン球状態になった事ありました。

なんとか車が止まった時には最初に当たったとこから100mくらい進んでたんで100mくらい当たりまくって車の足が4本ともオシャカでしたね~。(汗)




若いって怖~い。(⌒_⌒; タラタラ




ウエット路面で濡れたタイヤのまま乾いたトンネルに入ると無茶滑るって事を理解した瞬間でもありました。
まぁ~そんな色んな経験があるんで若い子にはあれは危ないこれは危ないってしつこく言うんですけどね。(^^;)


そんなもんで久しぶりに来てもトラウマが・・・・。
基本的にここは年に1回来るか来ないかなんですがレートアップを体感するには丁度良いとこなんですが慣らし用タイヤでセミウットなんで無難に下って行きそのまま撤収。

ちょうど眠くなってきたので今夜はそのまま帰宅しました。
今回は走行60kmって感じでやっと700kmに到達です。

次回はタイヤをまともなやつに戻して本格的な動きを見てみたいですね。
あとブレーキの感じもまともなタイヤじゃないと分からないんで。
取り合えず久しぶりに無駄にブラブラしたんで新鮮な感じでした。
Posted at 2014/11/02 01:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation