• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

S2000 セッティング完了

足のセッティングそれは・・・・




身の危険と免許の危険とも言う!(爆)




スカイラインくらいのコーナリングスピードならスーツ姿に革靴で楽勝です。
しかし、S2000クラスになるとマジで運転しやすい格好じゃないと無理です。







て事で作業するわけでもないのに34ブラザー(弟)はツナギ姿に普通の靴にチェンジ。
暫定仕様からリヤの車高を弄り良い感じで曲がります。

限界域はそりゃ~もう・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

この感じを兄キも体験させてやろうと助手席に乗せテスト走行へ。


ぬぅわ~んてスピードでコーナーに進入するとさすがに2人乗りだとバリ目のタイヤのブロックが動きリヤがちょいスライドですがコブシ1個分のカウンター修正を2、3回だけやりビシッとクリップへ、そのままアクセル全開で次のコーナーへオーマイガーなスピードで進入して今度は立ち上がりでスライドするかどうか微妙なスピードで曲がって行きました。

そして、これを体験した兄キは・・・・




こえぇ~!(゚Д゚;o)




なんてスピードで曲がってるんじゃ!ってチビってました。(笑)
まぁ~こんなくらい兄キの想像を超えるスピードで曲がるんですがなんか狭いとこを通すような感じで運転するとかなり面白いんですがちょっとシビアかなぁ~。

個人的にはシビアだけど上手く行けば速いって感じが好きなんですが兄キが「これ群サイの下りで大丈夫か?」って言うんでちょい安定方向に振る事にしました。







フロントの車高を4mm変更してコーナーのキレ味落としておきます。(笑)
さらにトーも少し弄りその後テスト走行して安定方向になったのでOK。

これでS2000の足のセッティングは完了です。
明日は慣らしに行けるようにちょいと弄って長かったS2000の作業がほぼ終わります。

何気にS2000をセッティングで乗ってたらもうストリートファイトの感が戻った34ブラザー(弟)です。(笑)
さらに今日は助手席で兄キをマジビビリさせれたんで面白かった~。( ´∀`)ヵヵヵ

さて、問題はこれをストリートファイトでオーナーが扱えるかですが・・・・




知らんのぉ~。(●´艸`)フォッフォッフォ




まぁ~死ぬ気で練習すればなんとかなるでしょう。
取り合えず今まで造ったスーパー化ではピカ一で速いコーナリングスピードでした。(笑)
Posted at 2015/03/16 18:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月16日 イイね!

S2000 セッティングちう

S2000  セッティングちうやっとS2000の足のセッティングに入ってます。
ただ、無茶神経使います。(汗)

コーナリングスピードがわたる号のプラス10キロでは安定し過ぎ。(^_^;)
そして、34ブラザー号のプラス10キロ近くまで上げたらやっとリヤスライドが出ました。

でも、まだまだなんでリヤ車高を4mm変更してテスト走行へ。
Posted at 2015/03/16 15:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月16日 イイね!

10号機板金屋へ

10号機の作業を本格的にスタートです。
足は散り合えず状態までですがまずハイキャスロッドの受ける部分のブーツ破れを直します。
てかバタバタしてて忘れてた。(爆)







この作業が結構怖いのですよ。
いきなりバーン!って鳴って外れますから。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ここのブーツはほとんどの車が破れてますから中のグリスが全部出て最後はガタ出ますからその前にグリス入れ直してブーツ被しておけば大丈夫です。







次にホイールを装着して車高もチェック。







タイヤが変わると車高も変わりますからその辺をチェックです。
9,5J+18なんで当然ハミタイです。(笑)

これを入れるようにこれから板金屋へ行きますが自走すると車高がすでに落ちてるのでフェンダーに当たるので積載車で移動です。







さて、白いの終わったら次はイエローなやつって事です。(笑)
外装の公認とかも後々あるんでこれも大変そうですよ~。(⌒_⌒; タラタラ
Posted at 2015/03/16 13:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

作業スタート

作業スタートさて、朝一での車の入庫を3台済ませたんでやっと10号機の作業スタートです。

今日は時間が足りないから急がないと。(^_^;)
Posted at 2015/03/16 10:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@wooler おめでとうございます(^人^)ママになりましたね🎵by兄」
何シテル?   10/09 18:19
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation