午後一でエルパ近くまで車の納車をしに積車で行きました。
積んだ車を降ろしてる34ブラザー(弟)をジッーと見てるんですよね。
バッタリが痛まないようにマットをひきウィンチの滑車下が荷台に当たらないようにタオルをひき車を降ろしてたんですがそれを見てたら「道具を大事にしてるね~」と。
なんでも設備関係の仕事をしてる人であちこち県外に行ってたらしいですがやはり道具を大事にしない人は仕事も粗かったとか。
なので道具を大事にしない人に車を預けるのは少し不安があったらしいです。
自分の車がキレイな積車で運ばれ、その積車の扱いも丁寧だと預かってる車も丁寧に扱ってる感じを受けるらしいです。
そういう行動は日々の習慣みたいもんでやはり色んなとこに出るので仕事にも当然出るとか。
まぁ~過保護な積車ですけど。(笑)
確かに道具を大事にする人は仕事もキレイとかはよく聞きますね。
積車も道具の一つですからキレイにはしてますけどそこまで考えては無かったです。(^^;)
とは言え人間ですから当然失敗もミスもあるんですが・・・・。(⌒_⌒; タラタラ
でも、そこまで見てる人も居るんだな~と思いました。
て事で今後も積車は日々磨いておくのはやり過ぎって事は無いって事ですね。(笑)
気に入られたのかお茶でも飲んでく?と言われたのですが次の待たせてる用事があったので後ろ髪引かれる思いで三国へ。
待ってるN氏を迎えに行き会社へ帰宅。
積車で100km近く走っちゃった。(笑)
ん~相変わらずハイタッチがほぼ無かったのは寂しいですが三国でシルバーのER34でアルティアウィング装着車とすれ違ったのでもしやニャロメ34さんかな?
今日は天気が良くドライブ日和でしたが積車で街中はダルかった・・・・。
やっぱりこういう日は乗用車でドライブが最適ですね。
Posted at 2015/03/17 17:18:37 | |
トラックバック(0) | 日記