
昨日に外したニスモ車高調。
数年前に廃盤になったしもう今後は見る事ないですね。
廃盤になったのはあの東北の震災の時でした。
実はこの外したニスモ車高調は廃盤って聞いて在庫をキープしてたやつなんです。
新品で買っても15万程で高く無かったし性能もそこそこでした。
OHはで出来ませんがダンパー単品で1万円台で買えるんで即交換出来て便利でした。
減衰調整は4段くらいしか無くキットで付いてるバネはレートも低く街乗りには最適でしたがバネレート変えたりして結構悪くない足にはなったんですよ。
兄号ドライブで17インチで30度超えの真夏のタカスサーキットの旧コースで完全車検対応状態で2秒フラットとか出ましたし。
空力なんて覆面仕様なんでダメ~!って感じでツルっぱげですよ。(笑)
そう言えばその真夏の熱い時のタイムアタック大会で今のスーパー化してる社長に車の動き見られてて上手く運転してるけど足が苦しそうって言われスーパー化するだけで1秒は速くなって事で気が付けば兄号が最初のスーパー化仕様に。
兄号だけスーパー化のつもりがその後に徐々に増殖していきましたね。
某メーカーの車高調付いてたわたる号がスーパー化した途端にブッチされたN氏もまざまざと見せつけられ結局スーパー化。(笑)
M君なんて1人だけスーパー化2セット目!(爆)
色々なスーパー化しましたが毎回仕様が色々違うってのがちょいウケるんですけど。
ただ、スーパー化は慣らしに時間が掛かる上にセッティングも簡単に出る感じはしませんけど。(^^;)
しかし、ふと思ったのはもはや某所はスーパー化じゃ無いと勝負出来んのか?ってくらいスーパー化だらけやんけ!(●´艸`)フ゛ハッ
ニスモ車高調悪くは無かったけどもうさすがに戻れんなぁ~。
まぁ~廃盤だからもう買えませんけどね。
Posted at 2016/03/19 08:58:20 | |
トラックバック(0) | 日記