• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

リップ磨く~

久しぶりに32Rが動いたんでなんか微妙に艶の無いリップを磨いてみる事に。







一番良いのはボディー同色塗装ですがオリジナルを残す意味では樹脂リップのままが良いかなっと。

樹脂係を磨くなら台所によくあるやつを使います。







これで水で濡らしながらゴシゴシ磨くとちょっとパリっとします。
最後はプレクサスで艶出しすれば完成。








分かりにくっ!( ; ゜Д゜)




でも、実際はちょっと黒光して良い感じになりました。
さて、またオブジェに戻ります。(笑)
Posted at 2016/08/25 17:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月25日 イイね!

エアロ仮合わせ

純正リアフェンダーに純正サイドステップなら簡単なんですがサイドステップは中古社外品を使うのでちょっと手間掛かるかな。

気を付けないといけないのは中古だと前オーナーが変な加工をして装着してる事があるので余分な修理が発生します。

今回も何やら触ってると言うか意味不明な大幅な削りがされてるんでちょっと心配だったり。(^^;)


ボディーに付いてませんが念の為に仮合わせして見ました。







一応付きますし、純正のサイド部分は外して使うエアロって感じです。

ただ、ピッタリフィットとは言え無いのと変な削りがあるのでボディーとの隙間が余分に出来るかもしれないので結局は要修理ではあります。


あと気になってた意味不明なボルト穴は純正リアフェンダーに使う場所はありませんでした。







この意味不明なボルト穴はサイドステップ前側にもありますがそこも使う感じじゃないです。

まだリアフェンダーをボディーに付けた状態での仮合わせでは無いのでボディーに付けた状態で仮合わせすると他に何か見える物があるかもしれませんが取り合えずは一応付くって事は確認出来ました。

同じ車種だからそのままポンって付くとは限らないんで中古のエアロは注意なんですが部品代だけは新品に比べたら安く済ませられますね。

ただ、加工や取り付け費用は新品装着より余分に掛かる可能性は大ですけど。(笑)
Posted at 2016/08/25 14:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月25日 イイね!

錆取りスタート

リアフェンダーの切開とスポットで留まってた細かい鉄板部分も剥がし終わったんで次は補修と錆取りです。

錆が出てるのは仕方ない事ですが錆が侵食して朽ちてる個所が無いだけでまだ楽チン。
侵食して朽ちてたらパネルとか交換ですからそれが無いだけも全然違います。

屋根に飛び石喰らってるんで補修。







カウル下の水の流れる穴が小さいので小指サイズに拡大。







カウル下の鉄板の錆は大した事無かったので軽く削っただけで取れました。







フロントフェンダー中のフレームもちょいと削り錆撤去。
理想は各スポット剥がしてフレームの中もやりたいですがそこまでやるとフレーム交換したくなるんでそこは防錆処理だけにします。







リアフェンダーアーチ部分とトランクの部分はこの後に順次やっていきます。











これだけ進んでもまだ折り返し地点すら来てません。(^^;)

まぁ~数日の作業で折り返し地点までいけるような簡単な作業ではありませんから仕方ないですけど結構順調に良いペースで進んでますよ。
Posted at 2016/08/25 11:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月25日 イイね!

ドアが勝手に閉まる時は

ドアが勝手に閉まる時は年式の経った車でよくあるパターンでドア全開じゃないと勝手にドアが閉まるパターン。

今やってるスカイラインも勝手に閉まるパターンになってます。

こう言う時はほとんど上下ヒンジの間にある名前忘れましたが小さいアームみたいなやつが原因なんで交換すれば直ります。

まぁ~今回はドア外すんで簡単に交換できます。
ついでなんでヒンジも同時に交換します。

そう言えば弟号も勝手に閉まる自動ドア状態で隣に車が止まってるような狭い場所では全開に出来ないので車から降りる時に毎回ドアに挟まってます。(笑)
Posted at 2016/08/25 08:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation