早く作業しないと33Rは作業満載なんだからと納車準備でやる駆動系オイル交換もやりました。
なんせリフトに上がってるとやりやすいですからね。
アテーサのトランスファーのオイルが前に32Rで使った余りがあったんですが足りないかと思ったら丁度足りたんで4リットルで2台分って感じですね。
タイヤもヒビ割れしてたんで交換となりました。
そんなにカッ飛ばすわけでは無いんでDZ102をチョイス。
純正ホイール9Jに255で丁度良い感じの具合です
そして、先週に注文してたステアリングラックが到着しました。
ただね~リビルトにはタイロッドASSYも付いて来ちゃうんです。
先に注文したタイロッドASSYが余ってまう。
どうしよう~これ!?( ̄∇ ̄;)
メーカーから直で来てるんで基本的に返品不可。
でも、袋から出しても無いんで返品したい。
問い合わせると申請をしてOKが出れば半額くらいで返品出来るとか・・・・。
半額ってたけぇ~わ!(゚Д゚;o)
返品して全額返金ならステアリングラックの出費に少しは回せるのですが。
もし、返品不可を考えてER34に合うなら次回使えるんで予備でも良いのですが部品番号が違うからどうなんだ???
それじゃ同じRで使えるなら32Rの予備ならいつかは使うだろうからと思うも全然部品番号違う。(爆)
こうなりゃECR33なら使えるんじゃね!?と思い調べるもこれまた違う。
使えねぇ~!(゚ロ゚;)キェーッ!
もしかして33Rのみか?
同じ部品をよく使う日産なのにここはアカンのか?
てか値上げだけバンバンするのに返品はダメで出来たとしても半額くれってそんな悪徳な・・・・。(´ヘ`;)とほほ・・
取り合えず申請して返品出来るか確認してみよう。
もしダメなら最近スカイライン関係でかなり部品注文してるから最後は部品屋に泣いてもらうか・・・・。(笑)
Posted at 2016/10/03 15:57:45 | |
トラックバック(0) | クルマ