• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

新品なのに壊れてる?

工場のスカイラインが作業停滞中です。
パワステタンクに付くエアーコントロールバルブ交換待ちでしたが部品が来たので交換してパワステのエア抜きへ。

しかし、いつまでやってもエア抜き終わらず異音絶賛発生。(汗)


もしかしてと思い工場でちょいちょいと。
34ブラザー(弟)の頭の中に黄色いスカイラインの時の作業がよぎり再度確認。







このバルブの先が凹んでるのが正解と言うか正常。
外した物を確認するとやはり先が出てます。







交換した新品を34ブラザー(弟)は見ては無いんですがもしかしてと思い交換した新品を外して見ました。








先出てますけどぉ~!( ̄∇ ̄;)




作業担当は新品と見比べてはいても先が出てるかどうかの判別までして無かったのでそのまま付けたのですがこれは普通は見ない部品だから仕方ないですね。

取り合えず先が出てるのは壊れてるので基本的に交換なんですが新品で先が出てるとは。




不良品やぞ日産部品!(; ̄Д ̄)




当然返品ですが前のタイロッドの時のように半額返品とか言ったら・・・・




鬼クレーマーになっちゃうぞ~!(笑)




しかし、こんな事ってあるんですね~。
長期在庫で壊れてしまったのかは分かりませんが新品が壊れてるなんて思わないから必死にエア抜きして半日くらい無駄になりました。

あっ、この前に返品で半額請求されたから今度は壊れてたから新品を半額でくれ!って言ってみるか。(笑)
Posted at 2016/10/12 20:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月12日 イイね!

ボディーの次はエアロ関係の塗装へ

ボディーの塗装が終わったので次はエアロ関係の塗装です。
塗り分けもあるんでボディーよりちょっと時間掛かる予定です。







なんせ当初の見積もりの時の色から変わって4回塗り塗装になりましたからね~。
塗るだけでも普通の色より手間です。


エアロ関係の塗装に入ったんですがウイングだけはスペース的に入れず待機中です。







バンパー付けたら見えないけどリアのレインホースも塗ってます。
見えない場所もオシャレを忘れずに。(笑)


そして、33Rの作業も進み錆落とししてサフェーサーまで済みました。







タワーバー下のストラットハウス側が擦れて塗料が落ちて錆が出てたのでそこの錆も落としストラットハウスまで塗装します。

まぁ~トランク周りの塗装もやるんで33Rは今週完成は無理ですが来週中にはなんとか終わらせたいですね。
Posted at 2016/10/12 17:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月12日 イイね!

マジで!(|| ゜Д゜)

マジで!(|| ゜Д゜)インプレッサのバックスイッチ交換ですが会社でやろうとしたらスイッチがMTケースの上にありその上はすぐにフロアがあるので隙間無し?

取り合えず工場でリフトで上げて確認。
もしかしてマフラー外してMT下ろし?( ̄▽ ̄;)

せめてMT斜めとかでダメなんですかぁ~。
整備書見るとまずMT下ろしとかなってるけどマジで!(|| ゜Д゜)
Posted at 2016/10/12 14:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月12日 イイね!

むらさきぃぃぃ~!

昨日のうちにクリアーまで吹いて一晩乾燥完了したスカイラインのボディー。
今日は他の部分が塗装に入るんでボディーはいったん外で待機です。







意外と紫っぽくない?って感じでどちらかと言うと紺色か濃い青色に近い?
この角度は日陰と微妙に太陽の光に当たってるくらいなんでこんな感じです。

普通の国産車の紫はパールなんでギラつきはあまり無いのですが今回のは国産車に使う色じゃないんで紫にメタリック入りのギラつき仕様って感じです。

なので太陽の光の当たる角度で紫度合いが変わります。
真っすぐ直撃って感じの角度から見ると紫が濃く出てギラつきます。







この角度から見るとちょうどボンネットの運転席側に直撃で太陽の光が当たるんでエロさアップします。(笑)

簡単に言えば見る角度によって色が変わるのがマジョーラですがこの色は見る角度と言うより太陽の当たる角度で紫の色が変わるって感じですかね。

まぁ~最終的に磨けばさらにギラつきますけどね。
その作業はまだ先ですけど。

取り合えず一言で言うなら色代が高いって事なんだぁ~。(●´艸`)フ゛ハッ

Posted at 2016/10/12 11:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月12日 イイね!

33Rのグリルがクソ野郎です

33Rがまたやってくれました。
いや、これは日産部品か!?(笑)

グリルの網が一部剥げてるんですがちょっと数が多くて目立つんですよね~。







インタークーラー前の網は2万オーバーといつもの事ですがここはそんなに面積大きくないからそこまで高く無いと思い交換しようかと部品屋へ問い合わせました。

ラジエーターグリルって言うんですがグリルって程の物じゃ無くて網なんだけど。
値段がFAXで流れて来て見たら変。








58200円!!!(゚Д゚;o)




おいおい、ビビッて無茶咳でたぞ。

アッセンブリーってどういう事と思い図面を貰いました。







あ~なるへそ。網だけで出ないって事なんですね~。
グリルASSYで税込みだと6万超えるんですがぁぁぁ~!

これはさすがに買えんがな。




グリルがクソ野郎過ぎる!( ̄∇ ̄;)



網だけ出るなら交換しようかと思ったんですけどね~諦めましたわ。

網はそれっぽく艶なしブラックで塗装する事にします。
まぁ~ここは自分の車だとしても交換せずに塗装しますけどね。(^^;)
Posted at 2016/10/12 08:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation