2016年後半も頑張るぞ~!(笑)
(7月)
止めとけって言ってたのに無謀にトライして当たった。(爆)
やっぱり強度の無いホイールは当たったら割れるよね~。(笑)
足骨折して事故ったN氏S2000の修理ですがN氏本人も遊んで骨折って・・・・。(笑)
みんなでツーリングもしましたが弟号初参加でした。
(8月)
33R買ったのもこの月でしたがまさか即売れするとは思いませんでした。
河野村にある釣ってすぐ食える場所は上手かった~。
S2000の修理が終わりコーティング施行で輝きにビビる!(笑)
みんなでバーベキュー中になぜかエアクリBOX作成と言う。
数日エンジン掛けて無くて掛けたらエンジン掛からず焦りましたが実はリレー不良。(爆)
(9月)
ダンロップ走行会でまたK君に撃沈される兄号。(笑)
S2000のピニオンギア交換はクソ面倒でしたよ~。(汗)
珍しく32Rが揃って面白かった~。
売れた33Rの作業が盛り沢山!(笑)
(10月)
10万km走ったスカイラインですがさらに乗り続けたいって事で色々リフレッシュしました。
早いですが10月で冬眠の兄号。
時間掛かったけど33Rが無事に納車出来ました。
ER34を外装完全GTR化したスカイラインも時間掛かったけど完璧に完成。
たまたまスカイラインが揃ってたら近所の小学生が来て興奮してました。(笑)
(11月)
シルビアの今年2度目のモデファイでバンパーがバージョン2へ。(笑)
急にスポーツカーを仕入れて1台目がオープン。
さらに仕入れて2台目もオープン。(爆)
3台目のオープンは阻止して86。
名古屋のオークション会場へ行きましたが広過ぎて笑えました。(笑)
冬眠してた兄号を出して来てウイングバージョンアップで大きくなりました。
冬眠前にバッテリー充電がてら海岸線まで32Rでドライブしましたね。
弟号も冬眠ですが今年は初めて車庫の下に置けました。
(12月)
いよいよ全国デビューしました。(笑)
これまた時間掛かったけどさらにワイドになったシルビアです。
嫁さんのセカンドカーがIQになり2ドア車が余分に増えました。(爆)
2016年の後半はこんな感じですかね~。
後半もかなり省いたけどそれでもボチボチありました。(^_^;)
Posted at 2016/12/27 08:47:55 | |
トラックバック(0) | 日記