• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

ドアミラーを見たら何か映ってる!

予想外に降った先日の雪。
次の日に道を走ってると何やらおかしな風景が目に入りドアミラーで確認。








なんてワイルドな停め方なんだ!(爆)




普通に通り過ぎてから気付いたけど田んぼは色々面倒だからみなさん気を付けましょう。
Posted at 2017/03/10 17:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

やっと納車

やっと納車やっと今月1台目の納車です。
雪が降ったお陰で伸びましたからね。

この車はスタットレスで納車出来るんで取り合えず安心です。
これ以降は全部ラジアルで納車なんで天気次第って感じです。

これで会社内で6台納車待ち状態でしたが5台に減りました。
他に新車が入る予定もあるんで早く納車して納車待ちを減らしたいのですが。

とか言ってるうちに1台追加で入ってきてまた6台納車待ちになってもた。(; ̄Д ̄)
Posted at 2017/03/10 15:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月10日 イイね!

スカイライン車検準備完了

シート交換終わったスカイラインは次はフロントの車高アップです。

別に上げなくても車検は普通に通りますが今回キャンバーアーム交換するんでキャンバー付くと車高下がるので事前に少し上げました。

なんせ最後の検査ラインでヒットは勘弁ですから。(^^;)







そして、雨降ってるのでダクトにテープ貼って穴埋め。







これで車検準備完了。
ただ、準備終わったら雨上がった。(爆)

さて、どうせ洗車の時には穴埋めするんでこのまま工場行きますかね。
Posted at 2017/03/10 13:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

次のスカイライン

次のスカイラインモスト号の次はM君のスカイラインの車検です。

雪が無くなってやっと車庫から出せましたがガソリンが無さ過ぎる。( ̄▽ ̄;)

冬眠させるなら満タンにしとかないと錆出るからよろしく無いんだけど。

これもフルバケなんでまずはシート交換からです。
Posted at 2017/03/10 10:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月10日 イイね!

兄キの初めての下見

昨日は兄キが初めてオークション会場に下見に同行でした。

最初は冗談で行って見たいと言ったのですが「少し大変さを体験しろ!」って事で早朝3時集合で名古屋まで下道オンリーを強制同行です。(笑)

しかし、兄キ運転に限っていつものトラック集団に出会わず、思ったより雪も少なくスイスイと行けてしまいなんと3時間で名古屋会場に到着。


下見する車を数台見て1番遠い駐車場も初めて行きました。
なんと川を渡り対岸にある駐車場にあると言うのですが到着したら対岸どころのレベルかこれ?







7階建てのビック立体駐車場が遥か彼方に見えるんですけど・・・・。(汗)







そこは砂利駐車場で安めの車が多数置いてあります。
ここもそれなりに広いので探すの大変でした。(⌒_⌒; タラタラ


下見が終わり帰るかと思いきや兄キがついでに岐阜会場も行くって言うんで急にオークション会場のはしご決定。(爆)







オール下道ですが意外と遠くは無いので長島サービスエリアからだと40分くらいで到着です。

ここでも数台下見してたら兄キがやたらハイテンションで呼ぶんで行ったらアメ車でした。







これすげぇ~ぞ!ドア開けてみ?って言うんですが目的の車でも無いんであまり興味無かったのですがうるさいのでやって見ました。

まずはドア閉まってる状態は普通です。







これをドア開けるとあら不思議!








いらっしゃいませ~みたいな。(笑)




おぉぉぉ~!すげぇ~!(゚Д゚;o)




なんとドア開けると電動で出て来るんですよ。
アメリカ人にこんな気遣いあったのか?(笑)


その後、また他の車を見たらまた下道オンリーで帰宅。
帰りに運転しようかと思いましたがお客さんとやり取りしてるうちに福井に入ったので結局往復全て兄キ運転でした。


そして、昼飯をゆっくり食べる時間が無かったのでドライブスルーへ。







音声案内なのになぜか指でさして注文する兄キ。(爆)

往復運転したからマックおごってあげました。
でも、もう2度と行くのは嫌になったらしいです。(笑)


まぁ~これで34ブラザー(弟)の苦労が少しは分かった事でしょう。

でも、助手席乗りだと1人で行くのと違って疲れ方が全然違いますからまた強制的に連れて行ってやりたい。(笑)
Posted at 2017/03/10 07:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation