妄想しまくってたシルビアです。
すでに故障個所修理してブースト計を新たに買って付けたりとそろそろ後戻りできません。
売り物にするのか?自家用車候補にするのか?なんて瞑想もありましたがやっぱり真面目に売り物にします。(笑)
ただ、こうなると外装をキレイにしないといけないのでどうするか悩んでましたが外装一新する事に決めました。
エアロも全部交換します。
フェンダーもボンネットも交換しますが取り合えずフロントとサイドとリアのエアロ3点は発注しました。
ドリ車に使うような安物じゃないですよ。(笑)
値段も精度も良いベルテックスのエアロにします。
フェンダーとボンネットはまだメーカーを決めてませんがそのうち決めます。
ついでにオールペンもして全てのキズを直しますから高いシルビアになるでしょうね。(⌒_⌒; タラタラ
多分、シルビアの新車価格超えますね。
でも、そこら辺には無いシルビアにしますからぁ~!( ´∀`)ヵヵヵ
まぁ~部品代だけでも結構お金掛かってるからもはや比べる車が無いんですけどね。
前は売り物で後ろは売り物の予定。(笑)
この外装も間も無く見納めと言いたいとこですが注文が多くてバックオーダーを抱えてるらしくエアロの納期が2ヶ月半。(爆)
長いわぁー!(゚Д゚;o)
3月に展示場に入れれるかすでに怪しい予感がプンプンするんだけど他のメーカーでは作りがダメなのばかりなんでどうせ高いシルビアにするなら妥協はしない。
とは言え実は納期長いって聞いてベルテックスでも普通の物にしようかと思ったけど今回は拘ってベルテックスでも普通のベルテックスじゃないやつです。
そして、一つだけ言える事があります。
過去最高に中古車再生に金掛かる!(爆)
最終的に売れるのか?って言う不安とカッコ良くなる楽しみの2つが来春まで葛藤します。(^^;)
Posted at 2017/12/12 19:00:37 | |
トラックバック(0) | クルマ