• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

除雪スタート!

どうせ夜も雪降るから今日は除雪いいかなぁ~と思ってたのですが軽ではカメになる状態になってきたので慌てて除雪スタート!

リフト暖気して搭乗。











雪の下が凍っててキレイに取るのがなかなか難しい状態です。







DIYのLEDが光ってます。(笑)







どんどん山が高くなっていってMAX上げ!

昔にバケットに雪満載でMAX上げして前にリフトがコケた事ある破壊神兄キ!(笑)


さすがリフトでやればスコーンと除雪完了。







スコーンと空きましたが道路の入り口をさらにキレイに空けてたら暗くなってきました。







さらに映えるLEDですが実は単なる作業灯のLED。(笑)







作業用とは言え今まで付いてた電球ライトに比べたら普通に見えるんで交換した甲斐はありましたね。


明日は出来れば車の間を除雪機を使ってやりますかね。
とにかくもうこれ以上雪は要らん。( ̄∇ ̄;)

ここ3日で夜出動2回してるんで今日は少し早く店閉めて帰ろうと思います。

取り合えず今夜の出動は無しで願いたい。(笑)
Posted at 2018/01/12 18:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

コンプレッサーDIY修理

異音が出たコンプレッサーですがどうもモーターのベアリングっぽいです。

モーター修理屋ガクマーさんのアドバイスに沿ってDIYしました。


まずはベアリングの種類を確認するのにモーターに記載されてるシールを確認。







BRGって書いてある2個がベアリングの種類みたいですね。

これと同じ品番のベアリングをスーパーコメリに行って買って来ました。







さすがモーター修理屋ガクマーさんが言ってた通りのシールドタイプでした。

しかも、車のベアリングと違って激安な2個で3000円くらい。







モーターをコンプレッサーから外しましたがこれがクソ重い!(汗)







外したベアリングは手で回すとゴリゴリ鳴ってたんで確定っぽいですね。







ベアリングを工場に持って行ってちょい工具を借りて古いベアリングを抜いて新しいのに交換しました。







最後に組み付けしてモーターを元に戻して動かしたら無音になったんで多分これで直ったはずです。

ブラシレスのモーターなんでさらに10年は頑張ってもらいましょう。
Posted at 2018/01/12 16:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

雪下ろしすると降るよね~

ず~っと雪降ってましたが一瞬晴れ間が出たので取り合えず展示車の雪下ろしをしました。







石川程じゃ無いけどまぁまぁ積もってますね。

そして、去年は無かった雪下ろしで展示車の間が埋まるってやつ。(笑)







これをまた後から除雪するのが面倒なんですよね。(^^;)

まぁ~除雪機あるから手作業に比べたら楽チンですけどね。


さらにあるあるパターンで雪下ろししてるとまた激しく降ってくる。(爆)







除雪して積車に乗ってる車降ろさないといけないんですが今日の天気じゃね~。(´-ω-`;)ゞポリポリ

うん、今日は開店休業って事でOK!(笑)

しかし、こう言うの表日本の雪にあまり縁が無い車屋に体験して苦労して欲しいですわ~。(笑)
Posted at 2018/01/12 13:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

インプレッサ磨き準備

インプレッサの磨き作業の準備に入ってます。
フロントバンパーもバッチリ付いて前とは比べ物にならないくらい普通に付いてます。







外装磨き準備なんでまずはマスキングからです。







鈑金屋なのにマスキングすらせずに磨く鈑金屋ありますがマジで看板下ろせや!(,,#゚Д゚)

ただ、雪がガッツリ降りましたからさすがの4駆でも走行出来ませんね。

来週後半には終わる予定なんでそれまでに雪無くなって欲しいです。


そして、今年1発目の事故修理がようやく終わりました。







リアガラス入れたばかりなんで接着が安定するまで動かせませんがこれで次の車に集中して作業掛かれます。
Posted at 2018/01/12 11:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月12日 イイね!

ヤル気ダウ~ン

ヤル気ダウ~ン夜中は天気良かったのに朝5時から降り出したら積もりましたね。

まだガンガン降ってるし、寒いし仕事のヤル気ダウンですよ。( ̄▽ ̄;)

取り合えずコンプレッサーの修理する準備しないと。
Posted at 2018/01/12 09:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation