昨日夕方にSさんが「金閣寺撮りに行こうか~?」ってのとモスティーが「カメラは車に積んでますよ。」と悪魔の誘いを受けたんで行ってしまった。
なんせ昼過ぎまで雨でしたから山に走りに行っても絶対濡れてますからこんな時は夜撮しかない!
みんなスポーツカー持ってるのになぜか全員セカンドカーで行くと言う。(爆)
ただ、マジもんの金閣寺では無くて山代温泉にある共同風呂がライト点いてると金閣寺ちっくに見えるってだけです。(^^;)
夜中でもライト点いてるって聞いたので10時閉店らしいので11時頃に到着すれば人も居なくて撮りやすいかな~と思って11時に到着。
金閣寺来いやぁ~!
あれ?
なぜ?
閉店したら消灯してて金閣寺になってな~い!( ̄ロ ̄;)
近くに居た観光客に聞いたら自分達が到着する少し前までは点灯してたらしです。
やってもぉ~たぁ~!(汗)
閉店間際に来れば良かったんですね~。
確か夜中でも点灯してるって言ってたのは街灯の事?
しかし、温泉街なんで良い感じはします。
温泉街って初めてでしたがアリですね~。
道路がタイルちっくで良い味出ます。
金閣寺風になってればこれでもイケてたはずなんですが。(´-ω-`;)ゞポリポリ
しかし、ここで1枚イケてるのが撮れました。
旅行中・・・・みたいな。(笑)
バイクすげぇ~!(゚Д゚;o)
取り合えずコラボするしかない!(笑)
さらに温泉街なんで単なる風景も何か味があります。
普通街中じゃ絶対こんなの撮れないですから新鮮!
でも、夜中なのに温泉街だから意外と車通るんですよ。
流すのに最適と言う。(笑)
しかし、ここまで来て目的の金閣寺が撮れないのは残念なんで一眼レフだからこそのISO上げ上げで明るくしてそれなりに撮って見る。
近いようで遠いぃぃぃ~!(笑)
まぁ~ちょっとハズした感はありますが初めての温泉街の夜撮で楽しめたから良しとしましょう。
山代温泉まで往復100km弱でしたが行った価値はありましたね。
せっかく温泉街行って温泉入らずに撮影だけってのは微妙ですが夜中ですから仕方ないですね。(^^;)
Posted at 2018/09/02 02:27:28 | |
トラックバック(0) | クルマ