• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

下りを攻める

下りを攻める今日も兄キの娘の練習です。

前回は高速とプチ遠出でしたが今回は峠道って事で奥琵琶湖パークウェイへ。

あれ?奥琵琶湖パークウェイって例年は3月いっぱい通行止めじゃ無かったっけ?

暖冬続きだから早めに開けたって事かな。

そして、練習で登りは良いけど下りは飛ばすらしいです。

下り攻めたい派か?( ̄▽ ̄;)

助手席でビビる兄キが想像出来ますね。(笑)

しかし、どちらかと言うと横に止まってるエボ3純正ウイング付けた車が気になりますね~。

ギャランぽいけど、もしやディアマンテ?
Posted at 2020/03/22 17:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月22日 イイね!

おぉぉぉ~!

お泊まりしてたお子ちゃまを迎えに嫁さんちに行くついでにちょっとヤマダ電機に行ってケーブルを買いに。

相変わらずのオモチャの多さについつい見ちゃう。







家にこもるならガンプラもありなんだけどお子ちゃまは作れないし興味無いし。

自分が作るならこれかな~と見たらビビッた。







やはり良い感じのガンプラは高い。( ̄▽ ̄;)

車のタイヤ買えるくらいなんだけどぉ~。(笑)

取り合えず良い目の保養にはなりました。
Posted at 2020/03/22 14:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

次の修理予定

次の修理予定エアコンユニットユニット交換してブレーキシム入れて快適になって来た32Rです。

しかし、次の修理予定がまだあります。

後ろ側スピーカーは前からブローしてたので撤去済みなんですが運転席側スピーカーもブローで現在助手席側1個だけ鳴ってる状態です。

軽トラであるオーディオに1個だけスピーカー付いてるような感じでショボイ音しか出てません。

せめてフロント2個は鳴らないと寂しいので次はフロントスピーカー交換ですね。

ただ、32の時代は今時のスピーカーと違って丸じゃ無くて楕円タイプなんでかなり珍しいタイプです。

助手席側の純正スピーカーもそのうちブローするでしょうから左右同時交換する方が良いでしょうね。

純正はどうせ無茶高いか廃盤だと思うんで社外品でちょうど良い物をまた考えておかねば。
Posted at 2020/03/22 11:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月22日 イイね!

32R今年初ナイトドライブ

昨夜は今年初で32Rでナイトドライブ行って来ました。

珍しく嫁さん同行でブレーキ鳴きのチェックもするので街中メインです。

まずは20年以上ぶりに車で福井駅のすぐ目の前まで行きましたがあまりにも進入路が変わってて危うく逆走突入するとこに。(笑)

ただ、思った程じゃ無かったのでこれまたスポーツカーでは初めての駅裏のバス停へ。







意外とアオッサがキレイに光って無いのね~。(´-ω-`;)ゞポリポリ







久しぶりの夜撮でオートフォーカス切るの忘れててちょいボケになってしまった。

車通りがそこそこあるんでタイミングがちょっと難しい場所って感じですかね。


福井駅諦めて撤収して8号線に出たらコンビニに石川県民のスカイラインが止まってて吹いたね~。(笑)

さらに8号線の信号で止まったら横にオレンジのZが居てSさん以外で珍しいなぁ~と思ったらエアロ一緒だしホイールまで一緒でビックリしたらSさんだったのが分かってビックリ!

ハイドラが自宅で上がってたのになぜ?

もしや新しいカモフラージュってやつか!?(笑)


8号線を南下して武生まで戻ろうと思ったら鯖江駅裏が思ったより明るい?







街灯が全部LEDなんでここは意外とありでしたね~。

交通量も少ないし良いけど背景が特に面白味が無い。(爆)


そう言えばここまで見事に貨物列車のようなキーキー音出なくて無音なんでシム効果ありましたね。



快適性UPで感動~!(≧∇≦)



これだとシーンとしてる街中でも気兼ねなく移動出来るんで新しい場所へ。







街灯フルLEDで無茶明るい田舎の街中の道路って感じです。







静かになったお陰で止まるのにサイドブレーキ使わなくて良いから楽チン。

エアコン液晶直って普通に使えるし、ブレーキ鳴きしなくなったしでやっと快適ストリートカーになって満足です。

最後は武生駅にちょっとだけ寄って終了。







さて、次は弟号を冬眠から起こさないといけませんね。

しかし、昼間は暖かくなったけどまだ夜は寒いんでまだまだ山登りは行く気になりませんなぁ~。

花粉も舞ってるし山登りは来月以降って事にしとこう。
Posted at 2020/03/22 07:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation