自粛モードの世の中で色んな動きが悪くなり輸出でブイブイ言わしてた中古車も相場に変化が出てます。
30デカバンが安い時で50万近く下がってお得っすよ~。(笑)
て事で欲しがってたお客さんにコールして見たんですが買うテンションが下がってました。(爆)
こう言う時に買うとお得なんですが即買えない事情もよく分かりますが大概欲しくなった時にはもう元に戻ってますから今度は高くて買えないって事になりそうです。
まぁ~全ての中古車が下がってるわけでは無いんですがそれじゃスポーツカーはどうなの?
じぇんじぇん変わりましぇ~ん!(笑)
相場下げてまで売らないのでオークションで希望額まで上がらないので売れないで流れてる車が多い感じです。
特に平成初期のNSXなんて無茶高いんですが10台出て10台とも誰も入札すらしないって言うビックリな事になってます。
これはさすがに初めての事なんでビックリしましたね。(^^;)
んじゃたまにはスカイラインでもチェックして見るか~と前期型の赤で10万kmオーバーの純正5速のGTターボの個体を。
塗装剥げ剥げな上にドアもリヤフェンダーも交換しないとダメですし、センターピラーもかなり危ういです。
多分、サイドシル(サイドステップ部分モノコック)も凹んでるんで最悪要交換?クラスなんで修理で40万から50万とか。
外装キレイに塗り直したらさらに軽く30万オーバーは掛かりそうな感じです。
こんな状態でも100万超えて落札されてますからね~。
全然お得感無し!(笑)
他にもありますがやはり廃盤スポーツカーが値下がりする感じは今のところ無いですね。
しいて言えば高い状態維持で余分に上がって無いってくらいですかね。
今の世の中も怖いけど廃盤スポーツカーも怖いわぁ~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2020/04/20 17:14:32 | |
トラックバック(0) | クルマ