• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

スカイライン点検

スカイライン点検売ってからなかなかのペースで走ってるスカイラインです。

気が付けば2シーズン目で2万km走ってた。(笑)

ブレーキパッド大丈夫か~?と心配になって点検したらいっぱいあったわ~。(笑)

ただ、古い事に変わりは無いんで徐々にリフレッシュしていく事になりました。

そして、今日は午前中にインプレッサで午後からスカイライン見に来ましたね。

スカイラインはまだ商談中状態なんですがスカイライン大好き外人が室内を見たいって言うんで。

本当にスカイラインは外人に人気あるんですよね。

完全に初代ワイスピの影響があり過ぎです。(笑)
Posted at 2020/05/23 17:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月23日 イイね!

OH後のエア抜きチェック

OH後のエア抜きチェックリヤキャリパーOHしてから少し経ったのでチェックついでに再度エア抜きです。

1回でエア抜けきらない事あるのでOH後は絶対1回はやってます。

OH後のサービス作業的な感じですね。
Posted at 2020/05/23 14:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月23日 イイね!

安物なだけに仕方無し

安物なだけに仕方無しお子ちゃまのリールにPEライン巻きました。

やっぱり安物だからキレイに巻けずボコボコになるのは仕方無いですね。

取り合えずこれならリールが根掛かりさえしなければ無くなる事はならないんで安心。
Posted at 2020/05/23 11:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

久しぶりに買った

昨日はちょっと店を早めに閉めました。

だって周りのディーラーとかも早いんだもん。(笑)

まぁ~本当の理由はこれを買いに行ったから。







いやぁ~久しぶりにPEライン買いました。

自分用じゃ無くてお子ちゃまのリール用なんでもちろん安物。(笑)

お子ちゃまの竿とリールは安物のセット物なんでリールには簡単に切れそうなナイロンのラインが巻かれてるんで青物でも掛かったら簡単に切れちゃいます。

切れるのは別に良いんですがルアーがバイバイするのが困るんで強度のあるPEラインに巻き直します。

これなら万が一青物でも掛かっても切れませんからルアーがバイバイする事もありません。

ただ、安物の竿が折れる可能性は大!(笑)

まぁ~竿折れてもラインさえ切れなきゃ良いんだよ~。( ´∀`)

その前に青物掛かったらお子ちゃまが竿持ってられないから竿手放して海にバイバイか?



竿バイバイしたらルアーもバイバイやがな!( ; ゜Д゜)



てか海水浴場でそんな大きい魚は掛からないからまず大丈夫でしょうけど。

一応準備はしとかないとって事で今日中に巻き直しておきますかね。

さて、今日は若者が集まりそうなんで風通しの良い屋根下に椅子でも並べてくつろげるようにしようかな~。
Posted at 2020/05/23 08:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation