• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

涼を求めて

今日もあまりにも暑いので涼を求めて池田の山奥へ。







最初は予想より良い道でしたがどんどん細くなる~。







さらに登って行くとすれ違い不可なクラスの山道へ。

途中で30ヴェルファイアとすれ違ったけどあのサイズで上まで行けたのか?

さらに自転車で登ってた強者居たし。( ̄▽ ̄;)

嫁さん運転ギブって事でここからの本当に細い酷道は画像無しです。(^^;)

こんな場所誰も行かないだろうと思ったけど登りだけで10台くらいとすれ違ってビビる。(笑)







涼しいだろうと思って来たのは「能楽の里牧場」です。

細い山道に入ってから30分くらいで到着なんで遠いような近いような感じですが予想外に涼しくもなくちょっと暑かったです。

しかも、意外と人居て10台近く車が居ました。







誰かが積み上げた石段にお子ちゃまも追加で積み上げて見る。







ネットでよく見る風景ですがここは何も無いですからね。

自販機もトイレも無く不安だけがあります。(笑)







景色だけは無茶良いんで夜に来ると星空がヤバいくらいキレイなんでしょうね。

上の牧場まで行きたかったのですがお腹の調子がヤバスって事で緊急下山しました。(笑)

牧場行けなかったからリベンジしたいけどフィットで登りきつかったからIQで行けばかなり楽チンでしょうがまた行くかと言うとかなり微妙~。

せめてトイレだけでも完備されてないと何も無さ過ぎて困るけど「ザ・自然!」って言うならここは間違いないですね。

こんな不便な山登りじゃ無くてまた富士山に車で登りたくなっちゃいました。
Posted at 2020/08/30 16:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

景色良い~!

景色良い~!ちょっと山奥に来たら景色良いな~。

今日は誰も居ない景色良いとこに行く事に急遽決定。
Posted at 2020/08/30 13:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

健康的週末

昨夜は久し振りに夜遊び無し。

夜に大人しく寝るのはなんか久しぶりです。(笑)

夜遊びして早朝にお子ちゃまに起こされる週末ばかりなんで最近は寝不足気味。(^^;)

まぁ~多少の寝不足はいいんですが今週は忙しかったので疲れ溜まり気味だったんで体力的に厳しいので夜遊び無しで寝ました。

もう1週間くらい忙しいのが続く可能性もあるんで大人しく休息ってやつです。

理想は今日もずっと寝てるってやつですがお子ちゃまが「まだ行った事無い場所にポケモン探しに行こう!」!とか言ってテンションアゲアゲ~なんで日曜に寝てるって選択肢は無さそうですね。(´-ω-`;)ゞポリポリ

今年は県内ばかりなんでたまには県外にでも遊びに行って気晴らししたいですがまた今日も県内か市内までか・・・・。

じいとばあがカラオケ喫茶でやってくれたからさらに緊張感上がってきてもたし。( ̄∇ ̄;)

はぁ~今年は日曜はマジで退屈続きで終わるのか???
Posted at 2020/08/30 09:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation