• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

ロードスター完了

かなり急ピッチでやりましたがやっとロードスターの準備が完了です。

やっぱり平成20年以降の車はトラブル箇所が無くて準備が順調に進みます。

特にNAはエンジンルームがシンプルで点検もしやすいです。

今回は紺ブルーなんでカメラの映えるモードで撮れるんでやってみた。







無茶自家用車に欲しいわ!(笑)



普通の乗用車でマツダはまず乗りませんがスポーツカーはずっと良いの出してますね。

さて、ロードスターの作業中にしなっと嫁さんのゴールデンフィンガーが炸裂したんで週明けに落札した車が届く予定になってますから週明けはそっちの作業も急いでやりますかね。

おっと、後期純正メーターも探さないといけないんだった。(^_^;)
Posted at 2020/09/03 17:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月03日 イイね!

ロードスター磨き中

室内の配線処理など終わったロードスターは外装磨きです。

納車じゃ無くて展示場に入れる前の磨きなんですが濃色系はガンガン弾かすと焼けるので軽く磨く程度です。







ロードスターは車が小さい方なんでちょっと楽です。

後期のこの紺ブルー的な色は個人的に結構好きなんですよね。







反射がエモい~。(笑)

さて、さらにやって夕方までに終わらせないと。
Posted at 2020/09/03 14:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月03日 イイね!

シート撤去

オープンカーの清掃と言えばシート撤去でしょう。

と言うか外した方が色々やりやすいですしね。







シート前後に動かしても清掃出来ないとこが多いのでオープンカーは外した方が確実です。

シート脱着も屋根無いから楽チンですしね。

しかし、清掃してすぐに余分な物見付かるし。( ̄∇ ̄;)







余分な光り物の配線ですがシート後ろで光ってる意味が分からんしダサいので撤去して整理します。

ドア下とか光るようにしてるのはありなんでそこは残して無駄な配線だけ処理しますかね。

ただ、こういう事も並行してやってるとなかなか清掃が進まないんで困った。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2020/09/03 11:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月03日 イイね!

第二のトランク

今日はロードスターの室内清掃2回目からスタート。

プチ情報ですが実はロードスターには第二のトランクがあるんです。







ハードトップ格納するとこを清掃するのにこの状態で止めてやります。

このハードトップを格納しない状態だとここが実はトランクとしても使えたりします。







2シーターオープンは物が入らないと言われてますがハードップ格納出来る車はこう言うスペースがあるんで意外と使えるんですよね。

第二のトランクがあるなんてハードトップ格納付きの車に乗ってる人しか知らないでしょうね~。

ここは間違いなくS2000には勝ってると言えます。(笑)
Posted at 2020/09/03 10:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月03日 イイね!

7000回転レブ?

今回の新しく入れるロードスターはロードスター界隈では有名なAWDってとこのメーターに変わってます。

ロードスターのメーターってバラバラに出来るんで色々カスタム出来るのが良いとこです。







ただ、ロードスター乗りならすぐに分かりますが後期型は7500回転レブなんです。



なぜ7000回転でレブになっとる?(; ̄Д ̄)



乗ってエンジン回すと7000回転でレブに当たります。

思わず前期型エンジンでも載ってるのかと思ったけど実は前期型のパネルになってるから本当は7500回転回ってるのにメーターの読みでは7000回転レブになってます。

実はAWDってとこの物を作成してた人が6年前に亡くなってるんでその時に廃盤になってます。

なのでAWDのメーターが欲しい人は残り物を早い者勝ちで買うのみなんですが前期でも後期でもメーターは回転数以外は同じなんでどちらでも使えます。

なのでAWDのメーター欲しいけど後期用が手に入らなかったので前期用を使ってるって感じですね。

確かに街乗りしかしない人には上の500回転くらい気にしないって言えばそれまでですが気に入らん。( ̄∇ ̄;)

色々探して他にメーター出してるとこ無いか探したらRSプロダクツってとこが出してました。







こっちの方がイケてるんやん!

HPでは在庫ありになってたんでメーカーに確認すると廃盤ですと。



なぁ~にぃ~!(゚Д゚;o)



無茶探してHPで在庫ありってなってたから期待したのにぃぃぃ~。

しかも、再生産する予定も無いとか。

こうなるとメーターを後期型の7500回転レブに出来ないので純正を買う?

ただ、使うのは本当に薄いパネル部分なんでこんな感じです。







純正メーターのここを外して付け替えるだけなんですが純正はこのパネルだけは出してくれずメーターASSYのみ。

メーターASSY交換すると走行距離リセットでメーター交換車になりますから嫌やなぁ~。

メーター自体は必要じゃ無くパネルだけなんで後期純正の中古メーターがあれば交換出来るじゃんと思ったけど前期はあるけど後期が無い。(爆)

とは言えこのままはちょっと気になるんで地道に後期純正のメーターを探すしか無いかな~。

まぁ~AWDのメーターが好みで7000回転レブ表示だけど実際は7500回転回ってるから気にしないって人ならこのままでもありですがここまで調べるのに2日くらい要しました。

不明な点が分かって買う人になぜかって言う説明が出来るようにはなったんで一応調べた事は無駄にはならないけど本当にスポーツカーは前オーナーが付けてた社外品を把握するのが大変ですわぁ~。
Posted at 2020/09/03 08:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation