先週にGETした新しい展示車が到着しました。
S2000とか予想されてましたがおしい~っ!(笑)
またNCッス~!(●´艸`)フ゛ハッ
もう2リッターロードスターにハマりそうです。
今回はハードトップタイプじゃ無くて幌の方です。
ほら、両方あると良いな~的な。(笑)
まずはテスト走行ですが事前の点検必須です。
このNCはハイカム交換など金掛かってますから下から覗くと高級エキマニ見えました。
ハイカム&排気量UP専用の45パイエキマニです。
17万もすっぞぉ~!(爆)
ハイカム&エキマニに専用ECUで200馬力超えるらしいですが夢があって良い!(笑)
スペーサー付いてて少しハミタイなんで点検ついでに外しますがスペーサーのネジ緩んでるし。
34ブラザー(弟)全開テストでこれは危険なんで見付けて良かったです。( ̄ー ̄; ヒヤリ
そして、油種類の点検も済ませて暖気後にテスト走行開始。
デフ入ってますが無音で普通に街乗り出来ますからOK。
MTも癖も無く引っ掛かりも無くOK。
アライメントは狂ってますがそんなもんは調整すれば済むんでOK。
駆動系もエンジンも温まったとこで・・・・
全開~!!!
なんとわざとノーマルマフラーなのに良い音するがな。
しかも、カムに乗るって言うのか立ち上がりの中間でグワッと加速するんである意味ロードスターじゃね~!(笑)
足も車高調に変わっててスタビも交換されてますが普通に乗れる足なんで文句無し。
Tカー・・・キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!
これでハードトップと幌の2タイプを体験しましたが上側の重さはほとんど感じないくらいなんで走りに影響は軽微ですね。
屋根は好みで乗ればいいって感じですがS2000とMR-Sのハードトップはさすがにコーナーで上側の重さがガッツリ体感出来たんでロードスターなかなか良いですね。
いやぁ~テスト走行であまりにも面白かったからいつもの農道からついついテスト延長でサンドームまで行ってしまった。(笑)
この黒はメタリック入ってる黒なんで晴天だとキラキラ光るんで普通の黒よりずっと良いですね。
NC型でも後期の後期ってやつでNC3タイプになるんで平成24年からしか出て無いんで全国的にかなり球数がまだ少ないです。
走りのRSのグレードで探すと多分10台無いかもって感じですね。
無茶競って高かったけどGET出来て良かった~。
まぁ~スカイラインやシルビアやS2000に比べたら全然安いんですけどね。(笑)
ふむ、これでNC2台が揃ったんで次の展示車もNCじゃー!
て事は絶対無い!(笑)
さすがに34ブラザー(弟)がこれはって思うのならいきますが次は違うスポーツカーですね。
取り合えず今は忙しいんで次のスポーツカー探すのは置いといてまずは落札した他2台の到着を待ちます。
Posted at 2020/09/23 18:03:00 | |
トラックバック(0) | クルマ